社会貢献・国際連携活動概要
産学共同研究:
2003-2007 強非線形浮体・波相互作用に関するCFD研究,(株)三井造船昭島研究所
2008-2013 平水面上船体形状を考慮した波浪中CFDの開発、(株)三井造船
2009-2010 非線形波浪荷重計算プログラムの斜波中への拡張、(財)日本海事協会
2011-2013 洋上風力発電用浮体の安全性評価手法に関する研究、(財)日本海事協会
2012-2015 新型洋上風力発電用浮体の開発、大島造船・新来島どっく・ツネイシホールディングス
2015-present 浮体式洋上送電塔の開発、古河電工・東レ・三井造船昭島研究・日本無線
国際共同研究
2009-2010 強非線形スロッシング現象に対する数値シミュレーション、韓国ソウル大学
2013-2014 潮流発電装置に関する水槽実験及び数値解析、ハルビン工科大学
2015-present 洋上風力発電浮体に関する高精度数値解析法の開発、上海交通大学
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2018.04~2020.03, 特別研究員等審査会委員, 日本学術振興会.
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2019.08, イノベーションジャパン2019〜⼤学⾒本市&ビジネスマッチング〜に出展, JST, 東京ビッグサイト.
2015.06, 循環型社会システム研究フォーラムに講演, 九州大学, 九福岡国際センター.
2014.03, 船舶の波浪中抵抗増加低減技術に関するセミナーに講演, 日本船舶海洋工学会, 九州大学西新プラザ .
2010.04, 国際海事トレードショー「Sea Japan 2010」に出展, UBMジャパン株式会社, 東京ビッグサイト.
諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2019.07~2019.08, International Summer School on Naval Architecture, Ocean Engineering and Mechanics, China.
2018.08~2018.08, International Summer School on Naval Architecture, Ocean Engineering and Mechanics, China.
2015.08~2015.08, International Summer School on Naval Architecture, Ocean Engineering and Mechanics, China.
2011.01~2011.01, A Short Course on Frontier CFD for Strongly Nonlinear Marine Hydrodynamics
, China.
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.04~2024.03, 洋上風力研究教育センター 副センタ―長.
2021.07~2024.03, 自然エネルギー統合利用センター長.
2020.04~2021.03, 総理工大海専攻就職担当.
2018.04~2020.03, 総理工大海専攻副主任.
2017.04~2018.03, 出版・広報委員会委員長.
2017.04~2019.03, 新エネルギー力学部門長.
2015.04~2016.03, 計算機専門委員会委員長.
2015.04~2016.03, 新エネルギー力学部門長.
2015.04~2018.03, キャンパスアジア委員.
2015.04~2018.03, 三校セミナー担当.
2014.04~2015.03, 自然エネルギー統合利用センター センター長.
2014.04~2015.03, キャンパスアジア委員.
2014.04~2015.03, 三校セミナー担当.
2013.04~2014.03, 海洋大気プロジェクト研究推進委員会委員.
2013.04~2014.03, 公開研究発表会等実行委員会委員.
2013.04~2014.03, 自己点検評価報告書WG委員.
2013.04~2014.03, 三校セミナー担当.
2013.04~2014.03, キャンパスアジア委員.
2012.04~2013.03, 海洋大気プロジェクト研究推進委員会委員.
2012.04~2013.03, キャンパスアジア委員.
2012.04~2013.03, 三校セミナー担当.
2011.04~2012.03, 暖流会世話人.
2011.04~2012.03, キャンパスアジア委員.
2011.04~2012.03, 三校セミナー担当.
2010.04~2012.03, ハラスメント相談員.
2008.04~2010.03, 出版・広報委員会委員.
2008.04~2009.03, 計算機専門委員会幹事.
2007.04~2008.03, 建物環境整備委員会委員長.