九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
江口 巧(えぐち たくみ) データ更新日:2024.04.21

教授 /  言語文化研究院 言語環境学部門 言語情報学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
平成27年度言語文化研究院公開講座「ことばの諸相」のコーディネーターを務める
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2015.10, 言語文化研究院主催の公開講座「ことばの諸相―コミュニケーションの媒体としてのことばのしくみ」のコーディネーターとして企画・運営にあたるとともに、自ら「英語の情報構造―重要な情報はどこに現れるか?」の講師を務める, 大学院言語文化研究院, 伊都キャンパスセンターゾーン比文言文研究教育棟321会議室.

2008.06, 講義「英語−情報伝達のしくみ」, 放送大学, 放送大学福岡校.

2007.06, 講義「英語--情報伝達のしくみ」, 放送大学, 放送大学福岡校.

初等・中等教育への貢献状況
2019.03, 九州各県の高校の英語の教員を招いて行われた平成30年度高大連携英語教育懇話会に参加した。九州大学における学術英語カリキュラムについての説明を行い、高校の教員の意見等を聞いた。.

2017.03, 九州各県の高校の英語の教員を招いて行われた平成28年度高大連携英語教育懇話会に参加した。九州大学における学術英語カリキュラムについての説明を行い、次に高校の英語教育現場の話を聞いた。高校における新指導要領の導入により、高校の英語教員がコミュニケーション重視の教育を要求される一方で、大学入試に対応するため文法も軽視はできないというジレンマに悩んでいるという実情を知った。.

2016.03, 九州各県の高校の英語の教員12名を招いて行われた平成27年度高大連携英語教育懇話会に参加した。九州大学における学術英語カリキュラムについての説明を行い、高校における新指導要領の導入により、高校の英語教育がコミュニケーション重視の方向に変わってきているか話を聞いた。また、28年度の入試問題および今後の入試におけるリスニング導入の可能性について議論を行った。.

2015.03, 九州各県の高校の英語教員27名を招いて行われた平成26年度高大連携英語教育懇話会に参加した。九州大学において本年度から導入された学術英語新カリキュラムについての説明を行い、高校の教育現場での話を聞いた。また、27年度の入試問題についての議論等を行った。.

2014.03, 九州各県の高校の英語の教員20名を招いて行われた平成25年度高大連携英語教育懇話会に参加し、九州大学において26年度から導入される学術英語新カリキュラムについての説明を行い、高校における新指導要領の導入により、高校の英語教育がどのように変わってきたのか、さらに大学入試における国際検定試験の導入の是非についての議論、26年度の入試問題についての議論等を行った。.

2013.03, 言語文化研究院が九州各県の進学校を招いて行った高大連携英語教育懇話会に参加し、英語教育、特にwritingの指導方法および文法指導・和訳の是非について討論した。また、25年度の入試問題について意見を交換した。.

2012.03, 言語文化研究院が九州各県の進学校を招いて行った高大連携英語教育懇話会に参加し、九州大学の英語カリキュラム、九州大学における英語の検定試験、および24年度の入試問題について意見を交換した。 .

2011.03, 言語文化研究院が九州各県の進学校を招いて行った高大連携英語教育懇話会に参加し、九州大学の英語カリキュラム、九州大学の英語教育への要望、および23年度の入試問題について意見を交換した。 .

2010.01, 言語文化研究院(英語科)が九州各県の進学校を招いて行った高大連携英語教育懇話会に参加し、九州大学の英語カリキュラム、各高校の英語教育の実情、および22年度の入試問題について意見を交換した。 .

2008.03, 言語文化研究院(英語科)が九州各県の進学校を招いて行った高大連携の会合に参加し、九州大学や各高校における英語のカリキュラムおよび20年度の入試問題について意見を交換した。.

2006.11, 九州大学六本松キャンパスで九州各県の進学校の教諭を招いて開催された高大連携の会合に参加し、九州大学の英語カリキュラムおよび高大連携への提言等について討論する。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2024.04~2026.03, ファカルティ ディベロプメント委員会委員長.

2024.07~2025.06, 基幹教育科目実施班員(英語).

2024.04~2026.03, 障害者支援推進委員会委員.

2022.04~2024.03, 言語文化研究院広報委員会委員長.

2021.10~2022.02, 言語文化研究院言語環境学部門言語情報学講座英語担当准教授候補者選考委員会委員.

2021.07~2022.06, 基幹教育科目実施班員(英語).

2021.04~2023.03, 言語文化研究院研究戦略委員会委員長.

2021.04~2022.03, 伊都地区イーストゾーン共通施設管理委員会委員.

2019.04~2021.03, 中央図書館運営委員会委員.

2019.04~2021.03, 図書館商議委員会委員.

2019.04~2021.03, 言語文化研究院財務委員会委員長.

2018.04~2020.03, 言語文化研究院自己点検評価委員会委員.

2016.10~2016.12, 言語文化研究院特定プロジェクト教員承継化選考委員会委員.

2016.04~2017.03, 言語文化研究院自己点検評価委員会委員.

2016.04~2018.03, 言語文化研究院研究戦略委員会委員.

2016.04~2018.03, 言語文化研究院財務委員会委員.

2015.07~2016.06, 基幹教育英語科目実施班班員.

2015.04~2016.03, 言語文化研究院教務委員会委員・英語科教務委員.

2015.03~2015.11, 言語文化研究院公開講座コーディネーター.

2015.04~2017.03, 大学評価専門委員会委員.

2014.05~2014.11, 特定プロジェクト准教授選考委員会委員.

2014.04~2016.03, 言語文化研究院総務委員.

2014.04~2015.06, 基幹教育英語科目実施班班員.

2014.02~2014.03, 言文研究院箱崎分室助手採用人事選考委員.

2013.06~2013.07, 芸術工学研究院教員選考委員会委員.

2013.04~2013.12, 言文研究院准教授採用人事選考委員会世話役.

2013.04~2015.03, 大学評価専門委員会委員.

2013.04~2014.03, 言文研究院教務委員会副委員長・英語科教務委員.

2013.02~2014.03, 基幹教育院新カリキュラム英語科目部会委員.

2012.08~2013.01, 大学院言語文化研究院准教授(外国人)採用人事選考委員.

2012.04~2014.03, 言語文化研究院広報委員会委員長.

2012.04~2014.03, 言語文化研究院FD委員会委員.

2011.09~2012.01, 言語文化研究院准教授採用人事選考委員.

2010.04~2012.03, 言語文化研究院研究戦略委員会委員.

2010.04~2011.03, 言語文化研究院財務委員会委員.

2010.08~2010.09, 高等教育開発推進センター准教授採用人事世話人.

2010.04~2012.03, 言語文化研究院ハラスメント防止委員会委員.

2010.04~2012.03, 言語文化研究院メディア委員会委員.

2009.04~2010.03, 言語文化研究院自己点検・評価委員会委員長.

2009.04~2010.03, ラディックス編集委員.

2008.04~2010.03, 言語文化研究院広報委員会委員.

2007.10~2008.03, 言語文化研究院助教選考委員会委員.

2007.04~2008.03, ラデイックス編集委員会委員.

2006.04~2009.03, 言語文化研究院新カリキュラム実施委員会委員.

2006.04~2010.03, 英語I授業運営専門委員会委員長.

2006.04~2007.03, 言語文化研究院自己点検評価委員会委員.

2004.04~2006.03, 英語共通教科書授業運営専門委員会委員長.

2004.04~2006.03, 言語文化研究院将来計画委員会委員.

2004.04~2008.03, 言語文化研究院教育改革推進委員会委員.

2005.10~2006.03, 言語文化研究院新カリキュラム検討委員会委員.

2002.04~2003.03, 言語文化研究院教育委員会委員.

2002.04, フルブライト講師特別委員会委員.

2000.04~2002.03, 九州大学入学者選抜研究委員会委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。