※ 研究者情報全体を検索する場合は右端の「すべて」を選択して下さい。
西野 常夫
(にしの つねお)
データ更新日:2022.05.31
准教授 /
比較社会文化研究院
文化空間部門
文化表象
1 社会貢献・国際連携
1.1 一般市民、社会活動及び...
2 大学運営
2.1 学内運営に関わる各種委...
社会貢献・国際連携
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
1990.05, 講演「ベルリンの壁崩壊後のポーランド」, 日本ポーランド協会, 東京.
大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2005.04, 学生委員.
本データベースの内容を無断転載することを禁止します。
九大関連コンテンツ
pure
2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
比較社会文化研究院
韓鉄(大宰府管志摩郡製鉄所)考 : 九州大学構内遺跡出土木簡
Prufrock and Other Observations における女性の描写
『復興期の精神』が示す〈協働現象〉 : 組織者としての花田清輝
フロイス『日本史』V部80章 : 松田毅一・川崎桃太翻訳の検証
星野村の棚田 : 第4章『耕地の歴史と地名・地誌・民俗誌』