九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
鏑木 政彦(かぶらぎ まさひこ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  比較社会文化研究院 文化空間部門 文化動態


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
社会貢献活動として、2009年度、2010年度、福岡県田川郡川崎町と連携した地域創成リーダーセミナーの企画・運営に参画し、講演を担当した。
また2016年4月より、福岡市内の寺院にて、一般信徒・社会人向けの講座を行っている。
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2016.05~2017.04, 特別研究員等審査会/専門委員及び国際事業委員会/書面審査員・書面評価員, 日本学術振興会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2022.03, 西日本新聞, 東日本大震災11年目にあたってのオピニオン記事.

2011.10, 西日本新聞, 「ひと」欄にて紹介。.

2006.07, 朝日新聞・西部本社版(夕刊), 国際政治学会の報告者として紹介される。.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2017.09, シンポジウム「アジアの未来を拓く―九州大学の挑戦―」, 九州大学共創学部, アクロス福岡.

2016.03, 「東日本大震災から5年ー今、被災地の声を聴く」, 地球社会統合科学府, 九州大学西新プラザ.

2013.03, シンポジウム「大震災から2年:復興の現状と防災に向けた課題」, 比較社会文化研究院, アクロス福岡.

2012.03, シンポジウム「東日本大震災の現場を知る̶震災後一年、そしてこれから」, 比較社会文化研究院, アクロス福岡.

2011.12, 「東日本大震災後9ヶ月—何が起こったのか、何が問題なのか」

東日本大震災の発生から9ヶ月を迎えるにあたり、とりわけ被害の大きかった岩手、宮城、福島の三県の地域の被災状況を振り返り、被災地の抱える課題を洗い出すと共に、今後の見通しを示し、被災者支援のあり方や、防災・減災のための教訓を考える。, 九州北部税理士会博多支部, 税理士会館・大会議室(福岡市博多区).

2010.10, 地域創成リーダー・セミナー in 九州/地域を支えるリーダー向け研修。2010年の10月から2011年の2月にかけて実施。全10回の講義のうち8回に出席。内、1回の講義を担当。, 九州大学地域形成学グループ・川崎町役場, 福岡県田川郡川崎町役場・コミュニティセンター.

2009.10, 地域創成リーダー・セミナー in 九州/地域を支えるリーダー向け研修。全12回の講義のうち9回に出席。内、講義担当は1回担当。, 九州大学地域形成学グループ・川崎町役場, 福岡県田川郡川崎町役場・コミュニティセンター.

2007.06, 現代日本社会と宗教, 福岡家庭裁判所, 福岡家庭裁判所.

2006.10, 平成18年度 九州大学公開講座「名著から探るグローバル化時代の市民像」, 21世紀地球市民育成のための政治哲学的基盤形成リサーチコア, 九州大学.

2004.03, ロータリアン精神の源流──マックス・ヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』から現代を考える, 小郡ロータリークラブ, 民間ホテル(於鳥栖).

初等・中等教育への貢献状況
2019.12, 「対話から自ら学ぶ力へ―主体的・対話的で深い学びのために」, 福岡県立ひびき高等学校授業改善研修会.

2019.08, 「主体的・対話的な授業とは」(全国公民科・社会科教育研究会2019年度全国研究大会講演), 福岡県高等学校公民科研究会.

2018.03, 共創学部を体験しよう, 北九州市新小倉ビル.

2003.12, 「高大連携シンポジウム──高大の教育連携を探る──教育の連続と不連続」, 九州大学・福岡県教育委員会.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.10~2024.09, 副学長・共創学部長.

2020.10~2022.09, 副学長・共創学部長.

2020.04~2020.09, 副理事.

2020.04~2022.03, 共創学部学部長.

2018.04~2019.03, 共創学部副学部長.

2018.04, 教育研究環境委員会.

2015.04, 基金企画委員会.

2015.04, 21世紀プログラム主導教員.

2014.01~2014.03, 基幹教育科目実施WG(課題協学班、セミナー班).

2013.04, 21世紀プログラム実施協議会(同名の委員会を専門委員会のもとに位置づけ直したもの).

2011.04~2016.05, EUIJ運営委員会委員および実施委員会(教育部会)委員、教育部会長(2011年度、2012年度).

2011.04, 21世紀プログラム実施協議会.

2011.02, EUセンター委員会.

2010.04, 21世紀プログラム専門委員会.

2009.04, 施設管理委員会委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。