教科書執筆
1)新内科学書(鎌田武信編、南山堂、1995)神経内科の項、分担執筆.
2)「臨床DNA診 断 法」pp733-734, 738- 739, 740-741, 金原出版, 東京, 1995.
3)分子生物学イラストレイテッド改訂第2版.(田村隆明,山本 雅編)ゲノム医学.pp361-373.
羊土社,東京,2003.ゲノム医学.
4)Bioベンチャー遺伝子工学の医療応用の項. 羊土社,東京,2004.
5)ヒトの分子遺伝学(翻訳)第3版 21章. メディカルサイエンスインターナショナル東京. 2005
6)Genetic Recombination Research Progress ed Jacob H Schulz (Chapter 12 Genomic DNA rearrangement in brain pp299-313)
7)ヒトの分子遺伝学(翻訳)第4版 21章. メディカルサイエンスインターナショナル東京. 2011
その他
研究留学生指導、研修医指導、病棟看護師研修



前田 豊樹(まえだ とよき) | データ更新日:2022.04.14 |



本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
九州大学病院
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.6
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC ...
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.5
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC(Te ...
- Development of a Broadband Telemedical Network Based on Internet Protocol in the Asia-Pacific Region