<基礎看護学教育> 基礎看護学領域、コミュニケ-ション論
<医療倫理学教育> 前期開講 医学系学府医科学専攻修士課程 生命倫理学【平成17年度~】・後期開講 医療と生命倫理、後期開講(伊都)/バイオエシックス(総合科目)【平成26年度/27年度/28年度/29年度/30年度/31年度/令和元年度/令和2年度/令和3年度/令和4年度】 後期開講(伊都)/医療倫理学Ⅰ・Ⅱ【平成29年度/30年度/31年度】/令和元年度/令和2年度/令和3年度/令和4年度<基幹教育セミナ-><課題協学科目> 伊都キャンパス開講【平成26年度/27年度/28年度/29年度/30年度/31年度/令和元年度/令和2年度/令和3年度/令和4年度】
<課題協学科目“死と生”> 伊都キャンパス開講【平成26年度/27年度】<課題協学科目“Life”> 伊都キャンパス開講【平成28年度/29年度/30年度/31年度/令和元年/令和2年】
<医療系統合科目 (IC・薬害)>平成29年度、<医療系統合科目(薬害)>平成30年度
<医科学修士課程>生命倫理学(必須科目)
<保健学修士課程>医療と生命倫理(選択科目)
<教科書執筆>
1.生命倫理研究・教育の教材開発とし
て、日本初「生命倫理学事典(太陽出版)」において、執筆および編集協力の依頼を受け、「生殖医療」を中心に執筆。
2.生命倫理教育の教材として、著書「生命倫理と心のケア」2002年吉備人出版。教材として活用。
3.教科書「医療倫理学」 編著 丸山マサ美 2004年中央法規出版。教材として活用。
4.教科書「生命倫理の再生に向けて」西日本生命倫理研究会編 2004年青弓社出版。
5.日本生命倫理事典 丸善2006年。 分担翻訳「看護倫理」「看護プロフェッション」。
6.教科書「医療倫理学(第2版)」編著 丸山マサ美 2009年中央法規出版。教材として活用。



丸山 マサ美(Maruyama Masami) | データ更新日:2022.06.27 |

教育活動概要
教育に関する表彰
DVDアニメでわかる看護の歴史(1巻)・医療の歴史(2巻)【丸善】令和3年度11月発刊、バイオエシックス【川島書店】平成31年度5月、丸山マサ美編著 NOTES ON NURSING:WHAT IT IS,AND WHAT IT IS NOT.BY FLORENCE NIGHTINGALE. First Ediction【リプリント版,丸善】2017年4月、原本所蔵者 丸山マサ美・木村專太郎医、療倫理学【中央法規】平成16年度4月、平成21年4月、丸山マサ美編著、DVD 看護のためのマイクロカウンセリング(第1巻・第2巻・第3巻)【丸善】平成24年4月、福原眞知子監修
担当授業科目
2022年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2022年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2022年度・前期, 医療と生命倫理.
2022年度・後期, 医療倫理学Ⅱ.
2022年度・後期, 医療倫理学Ⅰ.
2022年度・後期, 課題協学.
2022年度・前期, 生命倫理学.
2022年度・前期, バイオエシックス入門(夏学期).
2022年度・前期, バイオエシックス入門(春)集中講義.
2021年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2021年度・春学期, 生命倫理学.
2021年度・春学期, バイオエシックス入門.
2021年度・前期, 薬害.
2021年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2021年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2021年度・後期, 課題例示科目 .
2021年度・後期, 医療と生命倫理.
2021年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2021年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2021年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2020年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2020年度・前期, 薬害.
2020年度・春学期, バイオエシックス入門.
2020年度・春学期, 生命倫理学.
2020年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2020年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2020年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2020年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2020年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2020年度・後期, 課題例示科目 Life.
2020年度・後期, 医療と生命倫理.
2019年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2019年度・前期, 薬害.
2019年度・春学期, バイオエシックス入門.
2019年度・春学期, 生命倫理学.
2019年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2019年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2019年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2019年度・後期, 課題例示科目 Life.
2019年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2019年度・後期, 医療と生命倫理.
2019年度・夏学期, 基幹教育セミナ-.
2019年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2018年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2018年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2018年度・前期, 生命倫理学.
2018年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2018年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2018年度・冬学期, 医療と倫理.
2018年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2018年度・後期, 課題提示科目 Life.
2018年度・夏学期, 基幹教育セミナ-.
2017年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2017年度・前期, 生命倫理学.
2017年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2017年度・後期, コミュニケ-ション論.
2017年度・後期, 医療と生命倫理.
2017年度・前期, 生命倫理学.
2017年度・後期, バイオエシックス.
2017年度・後期, 医療と生命倫理.
2016年度・後期, バイオエシックス.
2016年度・後期, 医療と生命倫理.
2016年度・前期, 生命倫理学.
2016年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2013年度・通年, 共通コア「人間性」.
2013年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
2013年度・後期, 医療と生命倫理.
2013年度・後期, コミュニケ-ション論.
2013年度・前期, 生命倫理学.
2013年度・前期, 社会学.
2013年度・後期, バイオエシックス.
2012年度・後期, 医療と生命倫理.
2012年度・通年, 共通コア「人間性」.
2012年度・前期, 生命倫理学.
2011年度・前期, 生命倫理学.
2011年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
2010年度・後期, 医療と生命倫理.
2010年度・前期, 生命倫理学.
2010年度・後期, 症状ケア技術.
2010年度・後期, 基礎看護実習Ⅱ.
2010年度・前期, 基礎看護学実習Ⅰ.
2010年度・前期, 生活援助技術.
2010年度・前期, 総合科目「医療倫理学」.
2010年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
2022年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2022年度・前期, 医療と生命倫理.
2022年度・後期, 医療倫理学Ⅱ.
2022年度・後期, 医療倫理学Ⅰ.
2022年度・後期, 課題協学.
2022年度・前期, 生命倫理学.
2022年度・前期, バイオエシックス入門(夏学期).
2022年度・前期, バイオエシックス入門(春)集中講義.
2021年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2021年度・春学期, 生命倫理学.
2021年度・春学期, バイオエシックス入門.
2021年度・前期, 薬害.
2021年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2021年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2021年度・後期, 課題例示科目 .
2021年度・後期, 医療と生命倫理.
2021年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2021年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2021年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2020年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2020年度・前期, 薬害.
2020年度・春学期, バイオエシックス入門.
2020年度・春学期, 生命倫理学.
2020年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2020年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2020年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2020年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2020年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2020年度・後期, 課題例示科目 Life.
2020年度・後期, 医療と生命倫理.
2019年度・前期, インフォ-ムド・コンセント.
2019年度・前期, 薬害.
2019年度・春学期, バイオエシックス入門.
2019年度・春学期, 生命倫理学.
2019年度・夏学期, バイオエシックス入門.
2019年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2019年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2019年度・後期, 課題例示科目 Life.
2019年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2019年度・後期, 医療と生命倫理.
2019年度・夏学期, 基幹教育セミナ-.
2019年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2018年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2018年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2018年度・前期, 生命倫理学.
2018年度・秋学期, 医療倫理学Ⅰ.
2018年度・冬学期, 医療倫理学Ⅱ.
2018年度・冬学期, 医療と倫理.
2018年度・冬学期, コミュニケ-ション論.
2018年度・後期, 課題提示科目 Life.
2018年度・夏学期, 基幹教育セミナ-.
2017年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2017年度・前期, 生命倫理学.
2017年度・前期, 基幹教育セミナ-.
2017年度・後期, コミュニケ-ション論.
2017年度・後期, 医療と生命倫理.
2017年度・前期, 生命倫理学.
2017年度・後期, バイオエシックス.
2017年度・後期, 医療と生命倫理.
2016年度・後期, バイオエシックス.
2016年度・後期, 医療と生命倫理.
2016年度・前期, 生命倫理学.
2016年度・前期, 課題協学科目“死と生”.
2013年度・通年, 共通コア「人間性」.
2013年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
2013年度・後期, 医療と生命倫理.
2013年度・後期, コミュニケ-ション論.
2013年度・前期, 生命倫理学.
2013年度・前期, 社会学.
2013年度・後期, バイオエシックス.
2012年度・後期, 医療と生命倫理.
2012年度・通年, 共通コア「人間性」.
2012年度・前期, 生命倫理学.
2011年度・前期, 生命倫理学.
2011年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
2010年度・後期, 医療と生命倫理.
2010年度・前期, 生命倫理学.
2010年度・後期, 症状ケア技術.
2010年度・後期, 基礎看護実習Ⅱ.
2010年度・前期, 基礎看護学実習Ⅰ.
2010年度・前期, 生活援助技術.
2010年度・前期, 総合科目「医療倫理学」.
2010年度・前期, 課題提示科目Ⅰ.
学生のクラス指導等
2022年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2021年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻19期担任.
2021年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2020年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2020年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻14期生担任.
2019年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2019年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻14期生担任.
2014年度, 全学, 基幹教育セミナ-初年次サポ-ト教育.
2013年度, 学部, 保健学科看護学分野11期生担任.
2002年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻1期生担任.
2021年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻19期担任.
2021年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2020年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2020年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻14期生担任.
2019年度, 全学, 基幹教育セミナ-.
2019年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻14期生担任.
2014年度, 全学, 基幹教育セミナ-初年次サポ-ト教育.
2013年度, 学部, 保健学科看護学分野11期生担任.
2002年度, 学部, 医学部保健学科看護学専攻1期生担任.
他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, 聖マリア学院大学大学院修士課程, 非常勤講師, 国内.
2022年度, 純真学園大学, 後期 生命・医療倫理学, 非常勤講師, 国内.
2021年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2021年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2020年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2019年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2019年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2018年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2018年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜(集中), 非常勤講師, 国内.
2017年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2017年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜(集中), 非常勤講師, 国内.
2016年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2015年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2014年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2012年度, 早良病院, 集中講義, 国内.
2006年度, 福岡県放射線議し会AD講習会講師, 集中講義, 国内.
2004年度, 福岡県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 福岡県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 沖縄県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 長崎県看護協会主催、ファ−ストクラス研修会、特別講義, 土曜日(午後2時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 佐賀県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(5時間), 集中講義, 国内.
2022年度, 純真学園大学, 後期 生命・医療倫理学, 非常勤講師, 国内.
2021年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2021年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2020年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2019年度, 聖マリア学院大学大学院 修士課程, 土曜日(集中), 集中講義, 国内.
2019年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2018年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2018年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜(集中), 非常勤講師, 国内.
2017年度, 純真学園大学保健医療学部, 非常勤講師, 国内.
2017年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜(集中), 非常勤講師, 国内.
2016年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2015年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2014年度, 聖マリア学院大学大学院, 土曜日(集中), 非常勤講師, 国内.
2012年度, 早良病院, 集中講義, 国内.
2006年度, 福岡県放射線議し会AD講習会講師, 集中講義, 国内.
2004年度, 福岡県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 福岡県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 沖縄県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(午後5時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 長崎県看護協会主催、ファ−ストクラス研修会、特別講義, 土曜日(午後2時間), 集中講義, 国内.
2005年度, 佐賀県放射線技師会ADセミナ−, 土曜日(5時間), 集中講義, 国内.
国際教育イベント等への参加状況等
2022.07, IC Pregional Conference, 日本・東京, The Japanese Association of Microcounseling (JAMC), 100.
2018.12, Twelfth Kumamoto University Bioethics Roundtable, KBRT12 in Kumamoto, Japan on 1-2 December 2018, Kumamoto , Kumamoto University , 50.
2017.10,
The 18th Asia Bioethics Conference (ABC18) Future of Bioethics & Health Care,
Korea ・Seoul, The Korean Bioethics Association
, 200.
2014.11, 2014 Conference of the Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine, 日本・東京, The Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine , 100.
2013.10, 日本医学哲学倫理学会-国際学会- 平成25年, 日本・東京, 日本医学哲学倫理学会, 300.
2008.10, 第3回日中韓シンポジウム「中国の調和ある経済社会発展と日中韓協力」, 中国・青島, 中国社会科学院日本研究所・山東省社会科学院、日本・九州大学アジア総合政策センタ-、韓国・東国大学校日本研究所, 50.
2009.10, 第4回日中韓シンポジウム開催, 日本・福岡, 日中韓地域連携研究コンソ-シアム/アジア総合政策センタ-主催, 1.
2018.12, Twelfth Kumamoto University Bioethics Roundtable, KBRT12 in Kumamoto, Japan on 1-2 December 2018, Kumamoto , Kumamoto University , 50.
2017.10,
The 18th Asia Bioethics Conference (ABC18) Future of Bioethics & Health Care,
Korea ・Seoul, The Korean Bioethics Association
, 200.
2014.11, 2014 Conference of the Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine, 日本・東京, The Japanese Association for Philosophical and Ethical Researches in Medicine , 100.
2013.10, 日本医学哲学倫理学会-国際学会- 平成25年, 日本・東京, 日本医学哲学倫理学会, 300.
2008.10, 第3回日中韓シンポジウム「中国の調和ある経済社会発展と日中韓協力」, 中国・青島, 中国社会科学院日本研究所・山東省社会科学院、日本・九州大学アジア総合政策センタ-、韓国・東国大学校日本研究所, 50.
2009.10, 第4回日中韓シンポジウム開催, 日本・福岡, 日中韓地域連携研究コンソ-シアム/アジア総合政策センタ-主催, 1.
その他の特筆すべき教育実績
2022.07, 医学史事典、日本医史学会編,丸善出版,2022年7月発行.
2022.04, QFC-ST(九州大学未来創成科学者育成プロジェクト)教員:Bio&Life 「生物と生命」コース.
2021.11, アニメでわかる看護の歴史・医療の歴史DVD(2巻)丸善出版、総監修 丸山マサ美.
2018.01, バイオエシックス,丸山マサ美編著、2018年、川島書店.
2017.04, NOTE ON NURSING:WHAT IT IS、AND WHAT IT IS NOT.BY FLORENCE NIGHINGALE.First Edication、1860【リプリント版、丸善】原本所蔵者 丸山マサ美・木村專太郎.
2012.12, マイクロカウンセリングに基づいた看護のためのコミュニケ-ションDVD 3卷.
2009.04, 医療倫理学(第2版)丸山マサ美編著.
2010.03, 生命倫理事典【新版贈補】編集協力・執筆者.
2008.08, 平成20年度福岡県21世紀人材育成推進事業「ハイレベル合宿」.
2002.12, 「生命倫理事典(太陽出版)」執筆および編集協力.
2022.04, QFC-ST(九州大学未来創成科学者育成プロジェクト)教員:Bio&Life 「生物と生命」コース.
2021.11, アニメでわかる看護の歴史・医療の歴史DVD(2巻)丸善出版、総監修 丸山マサ美.
2018.01, バイオエシックス,丸山マサ美編著、2018年、川島書店.
2017.04, NOTE ON NURSING:WHAT IT IS、AND WHAT IT IS NOT.BY FLORENCE NIGHINGALE.First Edication、1860【リプリント版、丸善】原本所蔵者 丸山マサ美・木村專太郎.
2012.12, マイクロカウンセリングに基づいた看護のためのコミュニケ-ションDVD 3卷.
2009.04, 医療倫理学(第2版)丸山マサ美編著.
2010.03, 生命倫理事典【新版贈補】編集協力・執筆者.
2008.08, 平成20年度福岡県21世紀人材育成推進事業「ハイレベル合宿」.
2002.12, 「生命倫理事典(太陽出版)」執筆および編集協力.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」