九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
藤 智亮(ふじ ともあき) データ更新日:2024.04.08



社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2009.07~2012.03, 3D-CADを用いた設計・製図教育に関する研究会, (社)日本設計工学会 九州支部.

2005.07~2008.06, 設計・製図教育に関する研究会, (社)日本設計工学会 九州支部.

2003.06~2004.06, 設計製図教育研究会, (社)日本設計工学会 九州支部.

2002.06~2003.06, JIS製図規格研究会, (社)日本設計工学会 九州支部.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2019.04, 日本テレビ, ベビーベッドの話題で取材を受けニュース番組news every. に音声出演した。.

2018.05, 毎日新聞, 50周年関連記事(50周年広報チームリーダーとして取材を受けた).

2017.06, RKB毎日放送 今日感テレビ, 研究開発している「育児支援のための揺動ベビーベッド」および「快眠のための大人用揺動ベッド」の紹介(6/22放送).

2014.05, 朝日新聞, 「芸術工学部大公開!39個のフシギ体験(2014年5月17日開催)」で実施したワークショップ「親子でつくる二人の椅子」の記事(5/18掲載).

2014.05, KBCラジオ PAO~N, 2014.5.17(土)開催の「芸術工学部大公開!39個のフシギ体験」で実施するイベント「親子でつくる二人の椅子」の紹介(5/15出演).

2012.12, 日本経済新聞, キャンパス発 この一品 ~電動ベッド「suima」-九州大(抱っこ再現 赤ちゃんすやすや)~(12/20掲載).

2012.09, TBSテレビ 夢の扉+, 泣く子も黙る!『未来型ベビーベッド』 科学された“究極の揺れ”ママパパの育児ストレスを少しでも軽くしたい!~育児労働に革命を~(9⁄9放送).

2012.04, RKB毎日放送 世界一の九州が始まる!, 泣く子も黙る!?世界初”考えるゆりかご”(4⁄1放送).

2011.06, TVQ九州放送 ぐっ!ジョブ, 育児支援のための電動ベビーベッド開発の紹介(6⁄11放送).

2010.05, TNCスーパーニュースFNN ハチナビプラス, 九大共同開発 子育て支援ベッド ママに代わってあやします(5/11放送).

2009.11, 九大広報, ふろんとランナー ~お母さんの抱っこを再現する電動ベビーベッド開発で、育児支援。(2009.11 vol.66).

2009.11, 日刊工業新聞, 少子化を防ぐ ~電動で揺れるベビーベッド「suima(スイマ)」の開発~(11/17掲載).

2009.03, KBCラジオ スター高橋のブギウギラジオ, 電動ベビーベッドsuimaの開発(3/25出演).

2009.03, 毎日新聞, 育児負担を軽減 電動ベビーベッド開発 赤ちゃんまるで母の腕の中 泣き声感じゆりかごに(3/21掲載).

2009.02, 読売新聞, 電動ベビーベッドの開発(2/7掲載).

2008.12, 日経産業新聞, 電動ベビーベッドの開発(12/5掲載).

2008.11, TVQ九州放送 九州けいざいNOW, 育児支援のための電動ベビーベッド(suima)の紹介(11/29放送).

2006.10, NHKワールドTV "News Today 30 Minutes", SWEET DREAMS 〜 夜泣き防止のためのベビーベッドの開発研究 〜.

2006.10, NHK全国ニュース おはよう日本, 夜泣き防止のためのベビーベッドの開発研究.

2006.10, NHK福岡放送局 情報ワイド 福岡いちばん星, 夜泣き防止のためのベビーベッドの開発研究.

2005.07, テレビ長崎, 赤ちゃん安眠ベッド開発へ.

2005.06, 読売新聞, 乳幼児用の電動ベッドに関する研究(6/27掲載).

2004.03, 毎日新聞, NTTドコモ九州学生iアプリコンテスト表彰式(芸工大学生が優秀賞を受賞).

2003.03, 毎日新聞, NTTドコモ九州学生iアプリコンテスト表彰式(芸工大学生が最優秀作品賞を受賞).

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2021.03, 第5回 社会包摂デザイン研究会「産前産後支援、育児支援について」において、発表された「産前産後支援、育児の現場をテーマにしたドキュメンタリー」の解説・評価を行った。, 九州大学大学院芸術工学研究院 社会包摂デザイン・イニシアティブ準備室, オンライン.

2020.11, 「高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座(体験編)」において、クリエーティブデザイン分野の紹介を行った。, 九州大学芸術工学部インダストリアルデザインコース, オンライン.

2016.08, 「高校生のための工業設計学科のデザイン講座(演習編)」において、知的機能工学分野の紹介を行った。また、WS形式での演習を行った。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋サテライト「ルネット」.

2015.06, 「高校生のための工業設計学科のデザイン講座(基礎編)」と題し、人間工学・インダストリアルデザイン・知的機能工学各分野の「授業」(約30分×3コマ)と工業設計学科の施設や設備を知っていただくための施設見学(約90分)をおこなった。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋キャンパス.

2015.05, 芸術工学をまなぼう!(【工業設計学科】「新しいモノ・コト・空間をつくるために大学で教えていること」), 主催:九州大学芸術工学研究院
後援:福岡市、福岡市教育委員会、大橋商店街連盟, 九州大学大橋キャンパス.

2014.10, 「高校生のための工業設計学科のデザイン講座(体験編)」と題し、人間工学・インダストリアルデザイン・知的機能工学各分野の紹介を行った後に、工業設計学科の施設において模擬実験や製作を体験してもらった。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋キャンパス.

2014.06, 「高校生のための工業設計学科のデザイン講座(基礎編)」と題し、人間工学・インダストリアルデザイン・知的機能工学各分野の「授業」(約30分×3コマ)と工業設計学科の施設や設備を知っていただくための施設見学(約90分)をおこなった。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋キャンパス.

2014.05, 親子でつくる2人の椅子/段ボールを使って、ちゃんと座れて、かっこいい椅子を作る, 主催:九州大学芸術工学研究院
後援:福岡市、福岡市教育委員会、大橋商店街連盟, 九州大学大橋キャンパス.

2013.07, 育児支援のための電動ベビーベッド「suima(スイマ)」の開発ストーリー ~発想から開発、そして売れるまで~
内容:世の中にない製品を発想すること、発想を実現するための開発手法、そして売るための手段について、研究開発して製品化した電動ベビーベッド「suima(スイマ)」を例にあげて講演を行った。, 福岡県工業技術センター インテリア研究所, 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター.

2013.06, キッズミュージアムバス/九州大学(大学院芸術工学府プロジェクトチームおよび総合研究博物館)と西日本鉄道株式会社が共同で企画した「キッズミュージアムバス」を、平成25年6月6日(木)から9月5日(木)までの3ヶ月間運行した。本企画は、日常の生活の中で身近に博物館の所蔵品に触れていただくことをコンセプトとした試みである。今回は、昨年7月から本年2月末まで実施した「ミュージアムバス」の内容をさらに展開し、子どもたちに博物館の楽しさを知ってもらうことを目的として、西日本鉄道株式会社の市内路線バスの車内に、九州大学総合研究博物館所蔵の昆虫の写真や解説を展示した。, 九州大学大学院芸術工学研究院
九州大学総合研究博物館
西日本鉄道株式会社
財団法人九州大学学術研究都市推進機構, 西鉄バス車内.

2013.06, キッズミュージアムバス昆虫展/九州大学総合研究博物館に、キッズミュージアムバスで紹介してる昆虫の標本を展示した。, 九州大学芸術工学研究院、九州大学総合研究博物館、西日本鉄道株式会社, 九州大学総合研究博物館.

2013.05, 親子でつくる2人の椅子/段ボールを使って、ちゃんと座れて、かっこいい椅子を作る, 主催:九州大学芸術工学研究院
後援:福岡市、福岡市教育委員会、大橋商店街連盟, 九州大学大橋キャンパス.

2012.06, 「高校生のための工業設計学科特別プログラム」と題し、人間工学・インダストリアルデザイン・知的機能工学各分野の「授業」(約30分×3コマ)と工業設計学科の施設や設備を知っていただくための施設見学(約90分)をおこなった。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋キャンパス.

2011.12, 高校生・受験生のための九州大学芸術工学部工業設計学科公開授業/人間工学・インダストリアルデザイン・知的機能工学各分野の「授業」(約30分×3コマ)と工業設計学科の施設や設備を知っていただくための施設見学(約90分)をおこなった。, 九州大学芸術工学部工業設計学科, 九州大学大橋キャンパス.

2010.10, 第9回博物館セミナー(ミュージアムテクノロジー系)「博物館空間におけるユーザー視点からの展示評価の実践的研究」/「ユーザーによる展示評価データベースの構築と活用」について発表した。, 九州大学総合研究博物館, 九州大学 大橋キャンパス シアタールーム.

2009.09, 3D CAD 体験・入門講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2009.06, コンピュータグラフィックス(CG)によるアニメーション初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2007.07, CGによるアニメーション初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2006.08, Excelと無料CGソフトでできる物理現象の数値シミュレーションと可視化, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2006.06, コンピュータグラフィックス(CG)によるアニメーション初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2005.06, コンピュータグラフィックス(CG)によるアニメーション初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2004.06, 2次元CAD初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2004.06, コンピュータグラフィックス(CG)初級体験講座, 九州大学, 九州大学 大橋キャンパス 情報基盤センター.

2003.08, 2次元CADおよびCG初級体験講座, 九州芸術工科大学, 九州芸術工科大学 情報処理センター.

初等・中等教育への貢献状況
2023.12, 高校主催の「特別講義」において、「モノづくりにおけるデザインの役割~家電のつくり方~」と題し、講義をおこなった。, 佐世保工業高等専門学校.

2022.07, 高校主催の「大学セミナー」において、「理系?文系?各学部の説明と研究開発事例紹介(電動ベビーベッド)」と題し、講演をおこなった。, 福岡県立明善高等学校.

2020.10, 大学オンライン説明会(夢ナビWebWeek)/相談コーナー担当, 株式会社フロムページ.

2018.08, 製品開発ストーリー(電動ベビーベッドの開発)と題し、出前授業をおこなった。, 福岡県立小倉西高等学校.

2015.09, 家電のつくり方/「家電のつくり方」と題し、出前授業をおこなった。, 鹿児島玉龍高等学校.

2013.11, 家電のつくり方/「家電のつくり方」と題し、出前授業をおこなった。, 福岡県立北筑高等学校.

2013.07, 家電のつくり方/「家電のつくり方」と題し、出前授業をおこなった。, 佐賀県立武雄高等学校.

2013.03, 家電のつくり方/「家電のつくり方」と題し、出前授業をおこなった。, 山口県立徳山高等学校.

2012.09, 家電のつくり方/「家電のつくり方」と題し、出前授業をおこなった。, 佐賀県立唐津東高等学校.

2012.06, 大学の「学問」と受験勉強~理系科目の受験勉強が大学での授業にいかに役立つか~
と題し、講演をおこなった。, 代々木ゼミナール福岡校.

2011.11, 家電のつくり方/芸術工学部・工業設計学科の知的機能工学分野の立場から、家電のつくり方についての講義をおこなった。, 福岡県立門司学園中学.

2011.09, 大学で学ぶこと/芸術工学部・工業設計学科での教育内容や、高校と大学の勉強の違いなどについての講演をおこなった。, 福岡県立筑紫高等学校.

その他の優れた社会貢献活動
2014年度, 株式会社陶楽が製作する陶器に関する技術指導を行った。.

2004年度, NTTドコモ九州学生iアプリコンテストの開催(産学連携による学生支援事業).

2003年度, NTTドコモ九州学生iアプリコンテストの開催(産学連携による学生支援事業).

2002年度, NTTドコモ九州学生iアプリコンテストの開催(産学連携による学生支援事業).

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.10, 副学部長.

2023.10, 副学府長.

2023.10, 副研究院長.

2022.11, 芸術工学研究院 附属応用生理人類研究センター レジリエンスデザイン部門 部門長.

2023.04~2023.09, 情報統括本部運営会議.

2019.04~2023.09, デザイン基盤センター運営委員会.

2019.04~2023.09, 情報基盤室長.

2019.04~2023.09, 情報基盤室WG長.

2023.04~2025.03, 統括技術部の組織・取組に係る連絡協議会委員.

2023.01~2023.09, インダストリアルデザインコース コース長.

2022.04~2023.03, 統括技術部連絡協議会委員.

2022.04~2023.03, ファブリケーションラボWG.

2020.04~2022.03, 安全・衛生委員会(副委員長).

2018.04~2022.03, 施設等専門委員会.

2018.04~2021.03, 環境安全衛生推進室室員(高圧ガス等安全管理部門).

2015.04~2021.03, 芸工WebサイトWG.

2016.06~2020.03, 部局化学物質管理責任者.

2018.04~2020.03, 安全・衛生委員会(衛生管理者).

2017.08~2018.03, 学生作品アーカイブWG.

2007.10~2018.03, 広報戦略室室員.

2017.04~2018.03, 広報・施設等専門委員会.

2016.11~2017.05, 平成29年度施設公開事業WG.

2015.04~2016.03, デジタル工房WG.

2014.04~2016.03, 広報委員会委員.

2015.12~2016.05, 平成28年度施設公開事業WG.

2015.03~2015.09, FabLab九州大学β実行委員会.

2014.12~2015.05, 平成27年度施設公開事業WG.

2013.04~2016.03, 情報基盤室専門委員.

2008.04~2014.03, 大橋地区事業場安全・衛生委員会 衛生管理者.

2005.11~2015.03, ホームページWG.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。