九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
上田 和夫(うえだ かずお) データ更新日:2024.04.12

准教授 /  芸術工学研究院 音響設計部門 知覚心理学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
 学会における活動として,(社)日本音響学会出版委員会幹事(1991〜1993年), (社)日本音響学会査読委員(1995年〜), (社)日本音響学会聴覚研究委員会幹事(1996〜1999年), 日本音楽知覚認知学会査読委員(1996年〜),(社)日本音響学会九州支部庶務幹事(2002〜2003年)を務め,2003年度には,電気関係学会九州支部連合会庶務幹事長を務めた。2003年度より 2007 年度まで,日本音楽知覚認知学会理事および常任編集委員を務めた。2011 年から日本音響学会編集委員会編集委員,2013 年からは引き続き,日本音響学会編集委員会編集委員幹事となり,2017 年までこれを務めた。2017 年 10 月に福岡で九州大学大学院芸術工学研究院附属応用知覚科学研究センター主催として開催された国際会議, Fechner Day 2017: the 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics においては組織委員(編集担当)を務め,大会の組織,運営に携わった。2018 年からは the International Society for Psychophysics の副会長, 2019 年からは同会長を務めている。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2019.10~2021.09, President, The International Society for Psychophysics.

2018.10~2019.09, Vice-President, The International Society for Psychophysics.

2016.08~2018.05, Fechner Day 2017: the 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics, Organizing Committee member, Program Committee member (Editorial Chief), Fechner Day 2017: the 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics, Organizing Committee, Program Committee.

2017.06~2017.11, 日本音楽知覚認知学会論文賞選考委員会委員, 日本音楽知覚認知学会.

2016.09~2018.08, 社団法人 日本音響学会音声コミュニケーション調査研究委員会 委員, 社団法人 日本音響学会音声コミュニケーション調査研究委員会.

2015.04~2017.03, 社団法人 日本音響学会生物音響調査研究委員会 幹事, 社団法人 日本音響学会生物音響調査研究委員会.

2014.05~2017.12, 一般社団法人 生物音響学会/The Society for Bioacoustics,理事, 一般社団法人 生物音響学会/The Society for Bioacoustics.

2013.06~2017.06, 社団法人日本音響学会編集委員会会誌部会編集委員幹事, 社団法人日本音響学会編集委員会.

2011.06~2013.06, 社団法人日本音響学会編集委員会会誌部会編集委員, 社団法人日本音響学会編集委員会.

2003.11~2008.03, 音楽知覚認知研究 編集委員, 日本音楽知覚認知学会.

1996.04, 音楽知覚認知研究 査読委員, 日本音楽知覚認知学会.

1995.04, Acoustical Science and Technology 誌 査読委員, 日本音響学会.

1995.04, 日本音響学会誌査読委員, 日本音響学会.

2011.04~2013.03, 社団法人 日本音響学会九州支部評議員, 社団法人 日本音響学会九州支部.

2009.05~2011.04, 日本音響学会聴覚研究委員会副委員長, 日本音響学会聴覚研究委員会.

2008.05~2009.04, 電気関係学会九州支部連合会会計監査, 電気関係学会九州支部連合会.

2007.04~2009.03, 社団法人 日本音響学会九州支部会計監査, 社団法人 日本音響学会九州支部.

2003.05~2019.05, 日本音楽知覚認知学会理事, 日本音楽知覚認知学会.

2002.04~2004.03, 庶務幹事, 社団法人 日本音響学会九州支部.

2011.08~2013.07, 特別研究員等審査会専門委員および国際事業委員会書面審査員, 独立行政法人 日本学術振興会.

2004.09~2004.12, (社)日本音響学会聴覚・音楽音響研究会,開催地世話人, (社)日本音響学会.

2003.05~2011.04, 「音楽知覚認知研究」常任編集委員, 日本音楽知覚認知学会.

2003.04~2004.05, 電気関係学会九州支部連合会庶務幹事長, 電気関係学会九州支部連合会.

2002.04~2004.03, (社)日本音響学会九州支部庶務幹事, (社)日本音響学会.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2016.12~2017.11, 科学研究費委員会専門委員, 独立行政法人日本学術振興会.

2012.08~2013.07, 特別研究員等審査会専門委員
国際事業委員会書面審査員, 独立行政法人日本学術振興会.

初等・中等教育への貢献状況
2017.07, 「総合的な学習の時間」における相談, 福岡教育大学付属福岡中学校.

2016.07, 「総合的な学習の時間」における相談, 福岡教育大学付属福岡中学校.

2014.03, スプリング・サイエンスキャンプ 2014, 財団法人日本科学技術振興財団.

2013.03, スプリング・サイエンスキャンプ 2013, 財団法人日本科学技術振興財団.

2012.07, 「総合的な学習の時間」における相談, 福岡教育大学付属福岡中学校.

2012.03, スプリング・サイエンスキャンプ 2012, 財団法人日本科学技術振興財団.

2011.04, 神戸高校サイエンスアドバイザーに登録, 兵庫県立神戸高等学校 総合理学部(平成20〜24年度スーパーサイエンスハイスクール).

2011.03, スプリング・サイエンスキャンプ 2011, 財団法人日本科学技術振興財団.

2010.03, スプリング・サイエンスキャンプ 2010, 財団法人日本科学技術振興財団.

2006.11, 科学技術振興機構(JST),ハイレベル実験実習,「母音の正体を探る:音声の分析と合成,聴取実験」, 修猷館高校.

2005.11, 科学技術振興機構(JST),ハイレベル実験実習,「母音の正体を探る:音声の分析と合成,聴取実験」, 修猷館高校.

2004.10, 文部科学省スーパーサイエンスハイスクール事業,「母音の正体を探る:音声の分析と合成,聴取実験」, 修猷館高校.

2003.11, 文部科学省スーパーサイエンスハイスクール事業,「母音の正体を探る:音声の分析と合成,聴取実験」, 修猷館高校.

2003.08, 高校生のための音と画像の実験, 九州芸術工科大学.

2002.08, 高校生のための音と画像の実験, 九州芸術工科大学.

その他の優れた社会貢献活動
2018年度, National Science Foundation(NSF; 全米科学財団)の助成金審査に協力した。.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2024.04~2026.03, 研究・評価専門委員会.

2023.04~2025.03, 文書館委員会委員.

2023.04~2025.03, 芸術工学図書館運営委員会 委員.

2022.04~2024.03, 音響設計コース 学生相談員.

2017.04~2022.03, 研究・評価専門委員会.

2016.04~2017.03, 教育制度デザイン委員会.

2013.04~2025.03, 応用知覚科学研究センター運営委員.

2012.04~2013.03, 学務委員会就職支援ワーキンググループ.

2011.12~2015.03, デザイン人間科学コース就職担当.

2010.10~2013.09, 実験倫理委員会委員.

2010.09~2012.03, 応用知覚研究センター委員.

2010.04~2012.03, 学務委員会留学生支援作業部会委員.

2009.11~2011.04, 音響設計学科就職担当補佐.

2009.07~2010.03, 教員資質開発作業部会委員 (FDWG 委員).

2008.04~2010.03, 九州大学産学連携推進専門委員会委員.

2007.04~2009.06, 教員資質開発作業部会委員 (FDWG 委員).

2005.11~2007.04, 音響設計学科就職担当補佐.

2003.07~2007.10, 大学評価情報システム,応用情報部門グループ管理者.

2003.04~2009.06, 研究委員会委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。