南カリフォルニア大学,スタンフォード大学, カーネギーメロン大学, フロリダ工科大学, ワシントン大学,パリ・ダフネ大学,ワルシャワ大学,アデレード大学,香港城市大学,バーイラン大学等と共同研究を実施している.



横尾 真(よこお まこと) | データ更新日:2022.11.08 |

社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2021.06~2022.03, 外部専門家, 科学技術振興機構.
2022.04~2024.03, 領域アドバイザー, 科学技術振興機構.
2020.06~2022.03, 領域アドバイザー, 科学技術振興機構.
2020.07~2020.11, 外部専門家, 科学技術振興機構.
2014.12~2016.11, 科学研究費委員会専門委員, 日本学術振興会.
2010.04~2012.03, 特別研究員等審査会専門委員, 日本学術振興会.
2021.06~2022.03, 外部専門家, 科学技術振興機構.
2022.04~2024.03, 領域アドバイザー, 科学技術振興機構.
2020.06~2022.03, 領域アドバイザー, 科学技術振興機構.
2020.07~2020.11, 外部専門家, 科学技術振興機構.
2014.12~2016.11, 科学研究費委員会専門委員, 日本学術振興会.
2010.04~2012.03, 特別研究員等審査会専門委員, 日本学術振興会.
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2018.02, 日本経済新聞(日刊), 「やさしい経済学」コラム欄に連続9回に渡りオークション理論についての論説記事が掲載された。(2月23日,26日~28日, 3月2日,5日~7日).
2014.09, 数学セミナー2014年10月号, 通巻636号, ゲーム理論の特集号にて、船木由喜彦教授(早稲田大学)、坂井豊貴教授(慶應義塾大学)、岡本吉央准教授(電気通信大学)らと行った「ゲーム理論で変わる社会」と題する座談会の記事が掲載された。.
2014.09, 経済セミナー2014年10・11月号,通巻680号, ゲーム理論に関する特集号において、船木由喜彦教授(早稲田大学)、坂井豊貴教授(慶應義塾大学)、岡本吉央准教授(電気通信大学)らと行った「ゲーム理論で変わる社会」と題する座談会の記事が掲載された。.
2018.02, 日本経済新聞(日刊), 「やさしい経済学」コラム欄に連続9回に渡りオークション理論についての論説記事が掲載された。(2月23日,26日~28日, 3月2日,5日~7日).
2014.09, 数学セミナー2014年10月号, 通巻636号, ゲーム理論の特集号にて、船木由喜彦教授(早稲田大学)、坂井豊貴教授(慶應義塾大学)、岡本吉央准教授(電気通信大学)らと行った「ゲーム理論で変わる社会」と題する座談会の記事が掲載された。.
2014.09, 経済セミナー2014年10・11月号,通巻680号, ゲーム理論に関する特集号において、船木由喜彦教授(早稲田大学)、坂井豊貴教授(慶應義塾大学)、岡本吉央准教授(電気通信大学)らと行った「ゲーム理論で変わる社会」と題する座談会の記事が掲載された。.
大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2021.04~2023.03, システム情報科学府学生支援委員会委員.
2018.04~2021.03, システム情報科学研究院 副研究院長.
2016.04~2018.03, 入学試験委員会委員.
2008.12~2018.03, 情報基盤研究開発センター兼任教授.
2014.04~2017.03, 人事計画委員会委員.
2013.04~2014.03, 図書委員会委員.
2012.04~2013.03, 部門長/主任.
2010.04~2012.04, 新キャンパス計画専門委員会委員.
2010.04~2012.03, 教職課程専門委員会委員.
2007.04~2008.03, 改組WG委員.
2008.04~2010.03, 教務委員.
2006.04~2007.03, 部門長/専攻主任.
2021.04~2023.03, システム情報科学府学生支援委員会委員.
2018.04~2021.03, システム情報科学研究院 副研究院長.
2016.04~2018.03, 入学試験委員会委員.
2008.12~2018.03, 情報基盤研究開発センター兼任教授.
2014.04~2017.03, 人事計画委員会委員.
2013.04~2014.03, 図書委員会委員.
2012.04~2013.03, 部門長/主任.
2010.04~2012.04, 新キャンパス計画専門委員会委員.
2010.04~2012.03, 教職課程専門委員会委員.
2007.04~2008.03, 改組WG委員.
2008.04~2010.03, 教務委員.
2006.04~2007.03, 部門長/専攻主任.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
システム情報科学研究院
- デバイスシミュレータを用いた論理回路のソフトエラー解析
- ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築
- A Run-Time Power Analysis Method using OS-Observable Parameters for Mobile Terminals
- Microwave-assisted magnetization reversal in a Co/Pd multilayer with perpendicular magnetic ...
- Modeling Costs of Access Control with Various Key Management Systems