九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
吉田 敬(よしだ たかし) データ更新日:2022.11.04

教授 /  システム情報科学研究院 電気システム工学部門 エネルギー応用システム工学


教育活動概要
学部講義,大学院講義,研究室学生への卒論・修論・博論指導
担当授業科目
2021年度・秋学期, 電磁気学Ⅰ.

2021年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2021年度・冬学期, 電磁エネルギー変換特論Ⅱ.

2021年度・秋学期, 電磁エネルギー変換特論Ⅰ.

2021年度・前期, 電気工学基礎.

2020年度・秋学期, 電磁気学Ⅰ.

2020年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2020年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2020年度・前期, 電気工学基礎.

2019年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2019年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2019年度・前期, 電気工学基礎.

2018年度・前期, 電気電子工学演習第一.

2018年度・前期, 電気電子工学演習第三.

2018年度・前期, 電気電子工学特別研究第ニ.

2018年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2018年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2018年度・前期, 電気工学基礎.

2017年度・通年, 電気電子工学特別講究第二.

2017年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2017年度・通年, 電気電子工学特別講究第一.

2017年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2017年度・後期, 電気電子工学演習第二.

2017年度・後期, 電気電子工学特別研究第一.

2017年度・前期, 電気電子工学演習第三.

2017年度・前期, 電気情報工学入門Ⅰ.

2017年度・前期, 電気電子工学演習第一.

2017年度・前期, 電気工学基礎.

2016年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2016年度・後期, 電磁エネルギ変換特論.

2016年度・前期, 電気工学基礎 .

2015年度・前期, 電気情報工学実験I.

2015年度・後期, 電磁エネルギ変換特論.

2015年度・後期, パワーエレクトロニクス.

2015年度・前期, 電気工学基礎.

2014年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2014年度・前期, 電気情報工学実験I.

2013年度・後期, 電磁エネルギー変換特論.

2013年度・後期, 電気工学基礎.

2013年度・前期, 電気情報工学実験I.

2012年度・前期, 電気情報工学実験I.

2011年度・後期, 電気情報工学実験II.

2011年度・前期, 電気情報工学実験I.

2010年度・後期, 電気情報工学実験II.

2010年度・前期, 電気情報工学実験I.

2009年度・後期, 電気情報工学実験II.

2009年度・前期, 電気情報工学実験I.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2021.05, 部局, 参加, 先導的人材育成フェローシップ事業(情報・AI分野)について.

2021.07, 部局, 参加, 若手教員による研究紹介 及び 科研取得のポイント、その他について ②.

2020.12, 部局, 参加, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 1) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2020.12, 部局, 参加, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 2) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2021.09, 部局, 参加, 博士後期課程の充足率向上に向けて.

2021.09, 全学, 参加, JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム 説明会.

2020.09, 部局, 参加, 電気情報工学科総合型選抜(AO入試)について.

2020.06, 部局, 参加, どんな3ポリシーが、どのように役立つのか ー 九州大学カリキュラム・マップの威力 -.

2020.10, 部局, 参加, 2020年度 ユニバーシティ・デザイン・ワークショップの報告.

2019.10, 部局, 参加, 電子ジャーナルの現状と今後の動向に関する説明会.

2019.06, 部局, 参加, 8大学情報系研究科長会議の報告.

2014.08, 全学, 参加, 新GPA制度実施のためのFD.

2007.04, 全学, 参加, 平成19年度 第一回 全学FD.

学生のクラス指導等
2021年度, 学部, S16(2019年度入学).

2020年度, 学部, S16(2019年度入学).

2019年度, 学部, S16(2019年度入学).

2019年度, 学部, S15(2017年度入学).

2018年度, 学部, S15(2017年度入学).

2017年度, 学部, S15(2017年度入学).

2016年度, 学部, S17(2014年度入学).

2015年度, 学部, S17(2014年度入学者).

2014年度, 学部, S17(2014年度入学者).


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」