九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
阿部 康久(あべ やすひさ) データ更新日:2024.03.29

准教授 /  比較社会文化研究院 社会情報部門 社会情報部門


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
中国華東師範大学外国語学部との部局間交流を同部局の東英寿教授とともに進め、2012年7月に部局間交流協定を締結するに至った。その後も、学内の経費に申請して資金を獲得する等して、
同大学に赴いて講演を行ったり(2012年11月)、から研究者を招へいして学術研究会を開催したりしている(2013年3月)。
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2023.01, 2022年度第6回グローバルセミナー Factors Affecting Location Decisions of Korean Companies in China
~中国における韓国企業立地の意思決定に影響を与える要因について~ の開催と司会, 九州大学大学院地球社会統合科学府・国際化推進室, 九州大学大学院地球社会統合科学府.

2022.01, 2021年度グローバルセミナー Neighborhood Change Beyond Gentrification?:Deciphering the Developmentalist Heritage of Osaka’s Inner-City
(ジェントリフィケーションを越えた近隣変化?:大阪市のインナーシティから開発主義時代の遺産を読み解く)の開催と司会
, 九州大学大学院地球社会統合科学府・国際化推進室, 九州大学大学院地球社会統合科学府.

2022.01, 「移住・起業人材フォーラム2021 ーなぜ糸島市に人材が集まるの?ー」の開催, 糸島市役所 「糸島市課題解決型連携研究助成事業」の助成を受けて実施, 糸島市コミュニティスペース「みんなの」.

2018.12,  朝日カルチャーセンター福岡と九州大学大学院地球社会統合科学府の提携講座である「さまざまな地図を科学する2」にて「地図から見えるもの、見えづらいもの:日中の人口と産業分布図を題材にして」という題目で講演を行った。,  朝日カルチャーセンター福岡・九州大学大学院地球社会統合科学府,  朝日カルチャーセンター福岡教室.

2015.12, 第13回 地球社会統合科学セミナー 「文化・経済交流がもたらす異文化理解」

日時 2015年12月17日 10:20~13:40
場所 比文棟会議室(321号室)

10:20~10:30 開会のあいさつと趣旨説明
10:30~11:00 邢永鳳 山東大学外国語学院日本語学科長 中国における日本研究の現状と課題─異文化理解に関わる問題を中心に─
11:00~11:30 王俊菊 山東大学外国語学院長 Confucian Educational Thoughts to International Learners of Chinese: Perceptions and Attribution(英語)
11:30~12:35 邢先生・王先生との昼食会(出席希望者は要予約)
12:40~13:10 李暁燕 協働学習による異文化理解
13:10~13:40 阿部康久 経済活動における異文化理解の必要性-電機メーカーA社と自動車メーカーB社の中国子会社を事例として―
, 九州大学大学院地球社会統合科学府, 九州大学伊都キャンパス.

2012.10, 日本的なものの再評価―新しい日本研究を考えるー

 公開講座の概要:日本社会は外来の「知識」を加工することで、より日本にふさわしいものに改変することに秀でていた。本講座では、この点に着目することで「日本的なもの」を再評価することが可能であるという問題意識があり、そのことを多くの一般市民の方々にも発信することで、「日本」というものを再発見してもらうきっかけにしたいという趣旨で、本公開講座を開催した。, 九州大学大学院比較社会文化研究院, 九州大学伊都キャンパス.

2010.11, 九州大学比較社会文化学府と中国華東師範大学の合同シンポジウムとして開催した『日本と中国〈個人・社会・文化〉』の運営に参加し、当日は「中国人留学生の帰国後の進路と日本留学の効果」という題目で口頭発表も行った。本シンポジウムは第63回九大祭の関連企画として一般にも公開し、学外の方を含めて45名程度の参加者があった。, 九州大学大学院比較社会文化学府、華東師範大学、第63回九大祭実行委員会, 九州大学伊都キャンパス.

2010.11, 第63回九大祭の企画として「中国における大学生の就職事情」という題目で特別講義を行った。, 第63回九大祭実行委員会, 九州大学伊都キャンパス.

2009.10, 自治体の首長・議員・職員、地域の企業・NPO関係者など、地域でリーダー的役割を果たしている受講者(20名程度)を対象にした地域創成リーダー養成セミナーにてレクチャーを行った。, 福岡県川崎町役場, 福岡県田川郡川崎町.

2008.12, ICABE九州・中国ビジネス研究会
福岡地区の産業界・大学関係者などによる中国ビジネスの研究会(2007年2月に設立。毎月1回の研究会を開催)にて、2008年12月より1年程度、運営のサポートを行った。, 九州大学ビジネススクール,アジア総合政策センター,(株)アジアソリューション、専修学校・久留米ゼミナール, アクロス福岡、天神電気ビルなど。.

2006.12,  広島国際学院大学公開セミナー「地域国際化と国際交流」にて講師を務め、「中国人留学生の故郷、中国東北地方」というタイトルで授業を行った。, 広島国際学院大学, 広島国際学院大学立町キャンパス.

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2011.09~2011.09, 中華人民共和国 華東師範大学外国語学部 特別講義「日本の地方都市における中国人留学生の就職状況と就業継続意志」, China.

2009.03~2009.03, 中華人民共和国 大連大学 日本語学部 特別講義, China.

2008.09~2008.09, 中華人民共和国 山東大学 外国語学部日本語学科 特別講義 , China.

初等・中等教育への貢献状況
2023.08, 中学校の特別授業に講師として出講。3年生の生徒を対象として「大学とはどういう場所?何のために行くの?」というテーマで進路選択についての授業を行った。, 東京都八丈町立富士中学校.

2019.10, 中学校・高等学校の進路講演会に講師として出講。全校生徒約1200人を対象として「どうして多くの人が大学に行くのだろうか?」というテーマで進路選択についての講演を行った。, 長崎県立長崎東中学高等学校.

2017.07, 帝国書院にて、中学・高校の地理教科書の内容についての情報提供を行った。, 帝国書院.

2003.09, 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「中国には専業主婦はいないの?」というテーマで授業を行った。, 静岡県立森高等学校.

2006.05, 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「社会学部では、どのような勉強をするのか」という内容について授業を行った。, 岡山県立倉敷鷲生高等学校.

2006.11, 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。『中国ひとり歩き』という題目で主に「外国のことを勉強する意義」について授業を行った。, 広島県立竹原高等学校.

2007.07, 高等学校の総合的学習の授業に講師として出講。「中国の食文化」について授業を行った。, 広島国際学院高等学校.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.10~2023.09, 共通科目ワーキンググループ 世話人.

2020.04~2023.03, 教職課程専門委員会 委員.

2020.04~2023.03, 施設管理委員会 委員.

2019.04~2023.03, 教務委員会 副委員長.

2018.10~2023.09, 伊都地区センター・イーストゾーン地区安全衛生委員会委員.

2018.08~2022.08, 伊都地区センター・イーストゾーン事業場過半数代表者.

2015.03~2018.03, 付属図書館 旧植民地関係資料の整理に係る専門委員会.

2015.04~2015.09, 伊都地区協議会 委員.

2015.04~2016.03, 留学生センター外国人短期留学コース専門委員会.

2015.04~2019.03, 教務学生委員会 副委員長.

2012.10~2014.03, 基幹教育セミナー・ワーキンググループ委員.

2013.04~2014.03, 広報情報化推進委員会 委員.

2013.05~2022.03, 自己点検評価委員会委員.

2013.05~2014.03, 自己点検評価委員会副委員長.

2013.04~2016.03, リーディング大学院(フューチャーアジア創成プログラム)運営委員会委員(WG委員).

2013.03~2017.03, コース世話人(国際協調安全構築コース).

2013.02~2014.03, 新学府設置推進(準備)委員会委員.

2012.10~2013.03, 伊都地区協議会 委員.

2012.04~2016.03, 教務学生委員会 委員.

2012.04~2013.03, 歴史学拠点コース 世話役.

2010.04~2016.03, 情報統括本部全学情報環境利用委員会 委員.

2008.05~2013.03, 広報情報化推進委員会 副委員長.

2010.04~2011.03, 伊都地区協議会 委員.

2010.04~2022.03, 教育研究環境委員会 委員.

2009.06~2016.03, 伊都地区地域連携WG委員.

2008.04~2010.03, Radix 編集委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。