九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
智和 正明(ちわ まさあき) データ更新日:2024.04.25

准教授 /  農学研究院 環境農学部門 森林環境科学講座


主な研究テーマ
陸域における生物地球化学的研究
キーワード:生物地球化学
1995.04~2023.05.
森林流域の窒素循環
キーワード:物質循環 水質浄化機能 大気汚染物質
2004.04.
従事しているプロジェクト研究
大気窒素沈着が森林流域の窒素循環に与える感受性の地域性評価
2017.04, 代表者:智和正明.
窒素沈着が陸域生態系に与える影響
2013.01, 代表者:Lucy J Sheppard, Centre for Ecology and Hydrology.
福岡都市圏近郊森林域における窒素循環—乾性沈着を含めた全沈着量による物質収支—
2005.04~2007.03, 代表者:智和正明.
流域生態圏における水・熱・物質循環の長期変動モニタリングと広域比較研究, 代表者:小川 滋, 九州大学大学院農学研究院.
九州ヒノキ人工林流域における水・エネルギー・物質循環の定量化と公益的機能の解明
2002.04~2005.03, 代表者:大槻 恭一, 九州大学大学院農学研究院.
平成16年度 農学研究院若手助手支援プロジェクト
2004.09~2005.08, 代表者:智和正明, 九州大学大学院農学研究院, 九州大学大学院農学研究院.
研究業績
主要著書
主要原著論文
1. Masaaki Chiwa, Long-term changes in atmospheric nitrogen deposition and stream water nitrate leaching from forested watersheds in western Japan, ENVIRONMENTAL POLLUTION, 10.1016/j.envpol.2021.117634, 287, 2021.10.
2. Yang, Ru,Chiwa, Masaaki, Low nitrogen retention in a Japanese cedar plantation in a suburban area, western Japan, Scientific Reports, 10.1038/s41598-021-84753-1, 11, 1, 2021.03.
3. Chiwa, Masaaki; Utsumi, Yasuhiro; Tashiro, Naoaki; Yasuda, Yuko; Shinozuka, Ken’ichi; Ru, Yang; Nagano, Nao; Murata, Shusuke; Nakamura, Takuma; Yamauchi, Kohei; Kabemura, Yuji; Ando, Tatsuro; Sawamura, Hiroshi, Nutrients exported from upland stream water enlarge perennial biomass crops, Scientific Reports, 10.1038/s41598-021-81191-x, 11, 1, 2200, 2021.01.
4. Chiwa M, Ten-year determination of atmospheric phosphorus deposition at three forested sites in Japan, ATMOSPHERIC ENVIRONMENT, 10.1016/j.atmosenv.2019.117247, 223, 2020.02.
主要学会発表等
1. 長野菜穂, 智和正明, 久米朋宣, 内海泰弘, 田代直明, 大槻恭一, 下層植生消滅下での大気窒素沈着に対する樹木の蒸散の応答, 日本生態学会第69回全国大会, 2022.03.
学会活動
所属学会名
American Geophysical Union (AGU)
日本森林学会
水文・水資源学会
大気環境学会
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2004.01~2019.09, 水文・水資源学会, 国内, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2023年度    
2022年度 10        10 
2021年度 11        11 
2020年度 13      15 
2019年度    
2018年度      
2017年度      
2016年度    
2015年度      
2014年度    
2013年度    
2012年度      
2011年度      
2010年度    
2009年度      
2008年度      
2007年度      
2006年度      
2005年度    
2004年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
生態学・水文学研究センター, UnitedKingdom, 2013.01~2013.12.
生態学・水文学研究センター, UnitedKingdom, 2000.04~2000.12.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2022年度~2024年度, 基盤研究(B), 分担, 樹木・林床植生系の菌根タイプの多様性を考慮した森林の土壌窒素動態メカニズムの解明.
2022年度~2025年度, 基盤研究(B), 代表, 窒素沈着量の減少によって森林の生態系機能は回復するか.
2020年度~2022年度, 挑戦的研究(萌芽), 代表, シカはナトリウムをどこから得ているのか?.
2017年度~2020年度, 基盤研究(B), 代表, 大気窒素沈着が森林流域の窒素循環に与える感受性の地域性評価.
2014年度~2016年度, 基盤研究(C), 代表, ストイキオメトリーを用いた森林生態系の窒素飽和の評価.
2011年度~2013年度, 基盤研究(C), 分担, ハイマツ植生による大気からの水及び窒素吸収にかかわる生理生態学的機構の研究.
2006年度~2008年度, 基盤研究(A), 分担, 森林生態系における水・物質動態の流域特性の広域比較研究.
2005年度~2006年度, 若手研究(B), 代表, 福岡都市圏近郊森林域における窒素循環 −乾性沈着を含めた全沈着量による物質収支−.
2005年度~2006年度, 基盤研究(C), 分担, 複雑地形上の森林と大気間における水蒸気・二酸化炭素交換速度の算定手法の開発.
2005年度~2007年度, 基盤研究(B), 分担, 気候変動影響評価のための森林生態系動態モニタリングおよびモデルの構築.
2002年度~2004年度, 基盤研究(B), 分担, 九州のヒノキ人工林流域における水・エネルギー・物質循環の定量化と公益的機能の解明.
2003年度~2005年度, 基盤研究(A), 分担, 流域生態圏における水・熱・物質循環の長期変動モニタリングと広域比較研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2005年度~2010年度, 科学技術振興調整費 (文部科学省), 分担, 有明海生物生息環境の俯瞰型再生と実証試験.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2007.04~2008.03, 分担, 森林が流域の水・物質循環に与える影響に関する研究.
2006.04~2007.03, 分担, 宗像市内の竹林の環境影響評価.
2005.10~2006.03, 分担, 宗像市内の竹林の環境影響評価.
学内資金・基金等への採択状況
2012年度~2012年度, SPS組織的な若手研究者等海外派遣プログラム農学研究院 「アジア環境農学研究の高度・包括化に携わる若手研究者の戦略的育成」, 代表, 窒素沈着が陸域生態系に与える影響.
2008年度~2009年度, 平成19年度農学研究院若手支援事業, 分担, 都市河川、多々良川水系をモデルとした水質環境と生物の関連性に関する研究.
2006年度~2006年度, 河川整備基金助成, 非管理ヒノキ人工林の林相および林床の状態が濁水流出に及ぼす影響.
2006年度~2007年度, 九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト, 分担, 九州中央山地におけるシカ食害の激甚化と森林生態系へのインパクト.
2006年度~2008年度, 九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト, 分担, 順応的管理に基づくアジア森林フィールド教育研究のネットワーク強化と拠点形成.
2004年度~2005年度, 農学研究院若手助手支援プロジェクト, 代表, 九州地方福岡都市圏の森林流域における物質循環の長期モニタリング体制の構築.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。