精神疾患の神経生理学的研究
キーワード:神経生理学 精神疾患
2004.04~2015.03.



鬼塚 俊明(おにつか としあき) | データ更新日:2021.05.31 |

教授 /
医学研究院
神経画像解析学講座
主な研究テーマ
統合失調症の認知機能、脳構造、神経生理学に関する研究
キーワード:統合失調症、認知機能、神経生理
2004.04.
キーワード:統合失調症、認知機能、神経生理
2004.04.
従事しているプロジェクト研究
頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム
2010.02~2013.03, 代表者:神庭重信.
2010.02~2013.03, 代表者:神庭重信.
統合失調症・感情障害者の社会脳機能の解析
2005.04~2005.01, 代表者:鬼塚俊明, 九州大学病院.
2005.04~2005.01, 代表者:鬼塚俊明, 九州大学病院.
研究業績
学会活動
学協会役員等への就任
2009.04~2016.09, 日本臨床神経生理学会, 評議員.
2008.04~2018.07, 日本生物学的精神学会, 評議員.
2006.04, 統合失調症学会, 評議員.
2005.10, 日本薬物脳波学会, 評議員.
2004.01~2008.03, 日本精神神経学会, 運営委員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2013.05.23~2013.05.25, 第109回日本精神神経学会学術総会, 座長(Chairmanship).
2013.06.25~2014.06.25, 11th World Congress of Biological Psychiatry, 座長(Chairmanship).
2006.11, 九州精神神経学会, 座長(Chairmanship).
2013.08.29~2013.08.29, International Society for Advancement of Clinical MEG 2013, シンポジスト.
2013.06.25~2013.06.25, 11th World Congress of Biological Psychiatry, シンポジスト.
2011.09.23~2011.09.24, 2nd Asian Neuropsychopharmacology Meeting, シンポジスト.
2009.04.22~2009.04.25, !5th International Congress on Event-Related Potentials of the Brain, International Organizing Committee.
2009.04.22~2009.04.25, !5th International Congress on Event-Related Potentials of the Brain, シンポジスト.
2006.12, 第36回日本臨床神経生理学会, 教育講演.
2006.11, 第5回Bipolar Disorder研究会, シンポジスト.
2006.09, The 14th Biennial Meeting of the International Pharmaco-EEG Society, シンポジスト.
2004.01, 日本臨床神経生理学会, シンポジスト.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2009.04~2012.05, 脳と精神の医学(日本生物学的精神医学会誌), 国内, 編集委員.
2005.01~2007.04, 九州精神神経誌, 国内, 編集事務.
学術論文等の審査
年度 | 外国語雑誌査読論文数 | 日本語雑誌査読論文数 | 国際会議録査読論文数 | 国内会議録査読論文数 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
2005年度 | 2 | 2 | |||
2006年度 | 3 | 3 | |||
2007年度 | 3 | 3 | |||
2008年度 | 2 | 2 | |||
2009年度 | 5 | 5 | |||
2010年度 | 5 | 5 | |||
2011年度 | 6 | 6 | |||
2012年度 | 6 | 6 | |||
2013年度 | 7 | 2 | 9 | ||
2014年度 | 9 | 9 |
その他の研究活動
受賞
Travel Award from Korean Society of Biological Psychiatry, Korean Society of Biological Psychiatry, 2005.09.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2008年度~2010年度, 基盤研究(C), 代表, 統合失調症と双極性障害の異種性・共通性を探る-脳画像・脳機能研究-.
2005年度~2006年度, 基盤研究(C), 代表, 統合失調症・感情障害者の社会脳機能の研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2013年度~2014年度, 統合失調症研究会, 代表, 統合失調症・双極性障害の神経生理学的鑑別方法の確立.
2005年度, 統合失調症研究会, 代表, 声に対する統合失調症者の脳磁図ガンマ帯域活動同期性に関する研究.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」