1. |
山田恭子、小島夫美子、栗崎宏憲、中尾充男, グリコアルブミンとHbA1cの乖離を認めたことによりサラセミアが疑われた糖尿病患者の一例, 第28回福岡県医学検査学会, 2018.07. |
2. |
永淵正法、小島夫美子、藤本秀士、栗崎宏憲、吉開泰信、安西慶三, ヒトウイルス糖尿病感受性遺伝子多型:TYK2 promoter variant (TYK2PV) の同定とその意義, 第92回日本感染症学会学術講演会, 2018.06. |
3. |
#檜物孝樹、@栗崎宏憲、@藤本秀士, Candida albicansに対する舌癌および口腔扁平上皮癌由来細胞株の免疫学的反応, 第40回日本分子生物学会年会, 2017.12. |
4. |
三根 敬一朗, 手嶋 美穂, 井上 芳隆, 小川 秀一郎, 和泉 賢一, 安西 慶三, Hironori Kurisaki, 勝田 仁, 永淵 正法, EMC-Dウイルス誘発糖尿病自然感受性遺伝子の同定とそのメカニズム, 第59回日本糖尿病学会年次学術集会, 2016.05. |
5. |
和泉 賢一, Hironori Kurisaki, 永淵 正法, インターフェロン受容体関連分子Tyk2の自然変異によるウイルス誘発糖尿病に対する感受性亢進, 第90回日本感染症学会総会, 2016.04. |
6. |
Hironori Kurisaki, 勝田 仁, Seiho Nagafuchi, 樹状細胞の成熟とAIRE遺伝子発現におけるNF-κB経路およびp38 MAPK経路の役割, 第89回日本感染症学会総会, 2015.04. |
7. |
森田 賢史, 栗崎 宏憲, 勝田 仁, 永淵 正法, ヒト胸腺および末梢血におけるAIRE遺伝子・蛋白の発現とその制御メカニズム, 第54回日本臨床ウイルス学会, 2013.06. |
8. |
三根敬一朗、手嶋美穂、和泉賢一、栗崎宏憲、勝田仁、永淵正法, ウイルス誘発糖尿病におけるインターフェロンレセプターシグナル関連分子の意義, 第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会, 2012.11. |
9. |
松尾友仁、野口由樹子、栗崎宏憲、勝田仁、梅村創、永淵正法, ヒト胸腺および末梢免疫細胞における自己免疫調節(AIRE)遺伝子・蛋白・microRNAの発現とその意義, 第10回1型糖尿病研究会, 2012.11. |
10. |
松尾友仁、小田淑恵、栗崎宏憲、永淵正法, MicroRNAによるAutoimmune regulator(AIRE)遺伝子の翻訳制御, 第86回日本感染症学会総会, 2012.04. |
11. |
栗崎宏憲、松尾友仁、小田淑恵、勝田仁、光山正雄、永淵正法, Listeria monocytogenes感染マウスにおける免疫応答へのAireの関与, 第86回日本感染症学会総会, 2012.04. |
12. |
松尾友仁、進藤美恵子、小田淑恵、栗崎宏憲、勝田仁、永淵正法, C末端12ペプチドアフィニティー精製抗AIRE抗体を用いたWesternblotting法によるAIRE蛋白の発現解析, 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会, 2011.10. |
13. |
栗崎宏憲、松尾友仁、小田淑恵、勝田仁、光山正雄、永淵正法, Aire欠損マウスへのListeria monocytogenes、Candida albicansの感染実験, 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会, 2011.10. |
14. |
蔵藤利暢、小川秀一郎、甲斐裕次、高上悦志、和泉賢一、安西慶三、近藤しおり、松尾友仁、栗崎宏憲、勝田仁、永淵正法, マウス脳心筋炎ウイルス(EMCV)誘発糖尿病における防御機構と性差, 第80回日本感染症学会西日本地方学術集会, 2010.11. |
15. |
野口由樹子、松尾友仁、進藤美恵子、小田淑恵、栗崎宏憲、永淵正法, 自己免疫調節(Autoimmune Regulator, AIRE)遺伝子のAIRE遺伝子導入細胞とT細胞における発現制御機構とその意義, 第84回日本感染症学会総会, 2010.04. |
16. |
野口由樹子、松尾友仁、進藤美恵子、小田淑恵、栗崎宏憲、永淵正法, 自己免疫調節(Autoimmune Regulator, AIRE)遺伝子のAIRE遺伝子導入細胞とT細胞における発現制御機構とその意義, 第79回 日本感染症学会西日本地方学術集会, 2009.11. |
17. |
栗崎宏憲、藤本秀士、光山正雄、永淵正法, Aire欠損マウスを用いたCandida albicansの感染防御機構の解析, 第83回日本感染症学会総会, 2009.04. |
18. |
永淵正法、松尾友仁、小川秀一郎、栗崎宏憲, 自己免疫調節遺伝子AIREのB細胞における発現とその意義, 第78回日本感染症学会西日本地方会学術集会, 2008.12. |
19. |
小川秀一郎、松尾友仁、蔵藤利暢、西林聖佳、永尾幸大、野口由樹子、栗崎宏憲、永淵正法, マウス脳心筋炎ウイルス(EMCV)誘発糖尿病におけるマクロファージの役割, 第3回日本臨床検査学教育学会学術大会, 2008.08. |
20. |
松尾友仁、吉田英子、進藤美恵子、浜田寛子、河野弥季、小川秀一郎、、内野由梨、栗崎宏憲、永淵正法, アフィニティカラム精製抗AIREペプチド抗体を用いたAIRE蛋白の発現解析, 第51回日本糖尿病学会年次学術集会, 2008.05. |
21. |
小川秀一郎、高上悦志、和泉賢一、近藤しおり、松尾誠、進藤美恵子、吉田英子、松尾友仁、内野いつか、梅井愛、栗崎宏憲、永淵正法, マウス脳心筋炎ウイルス(EMCV)誘発糖尿病における自然免疫および獲得免疫系の役割, 第51回日本糖尿病学会年次学術集会, 2008.05. |
22. |
栗崎宏憲、松尾友仁、進藤美恵子、小川秀一郎、藤本秀士、光山正雄、永淵正法, Aire欠損マウスを用いた自己免疫性多腺性内分泌不全症・カンジダ症の感染防御障害機構の解析, 第82回日本感染症学会総会, 2008.04. |
23. |
松尾友仁、進藤美恵子、小川秀一郎、栗崎宏憲、永淵正法, 自己免疫調節(Autoimmune Regulator,AIRE)遺伝子のEBV transfomed B cellsにおける発現制御機構とその意義, 第82回日本感染症学会総会, 2008.04. |
24. |
永淵正法、吉田英子、進藤美恵子、松尾友仁、浜田寛子、河野弥季、内野由梨、栗崎宏憲、原寿郎、原田実根, 自己免疫調節遺伝子(AIRE)による自己免疫病発症制御と感染防御, 第28回福岡臨床免疫研究会, 2008.01. |