


松岡 健(まつおか けん) | データ更新日:2022.11.21 |

大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/ken-matsuoka
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/plant-nutrition/mat/index.html
植物栄養学分野 植物分子細胞生物学研究グループ .
電話番号
092-802-4713
就職実績-他大学
就職実績有, 名古屋大学 平成3年5月〜平成12年9月 農学部・大学院生命農学研究科 助手
University of California, Berkeley 平成8年9月〜平成10年9月 Department of Molecular and Cell Biology, Visiting Associate Research Biochemist (兼務)
University of California, Berkeley 平成8年9月〜平成10年9月 Department of Molecular and Cell Biology, Visiting Associate Research Biochemist (兼務)
就職実績-民間機関等
就職実績有, 平成2年4月〜平成3年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC)
平成3年4月 日本学術振興会 特別研究員(PD)
平成12年10月〜平成18年9月 理化学研究所 (H15.9.迄 特殊法人、以後独立行政法人)植物科学研究センター チームリーダー
平成18年10月〜 平成19年3月 理化学研究所 植物科学研究センター チームリーダー (兼務)
平成19年4月〜 平成25年3月 理化学研究所 植物科学研究センター 客員主管研究員 (兼務)
平成3年4月 日本学術振興会 特別研究員(PD)
平成12年10月〜平成18年9月 理化学研究所 (H15.9.迄 特殊法人、以後独立行政法人)植物科学研究センター チームリーダー
平成18年10月〜 平成19年3月 理化学研究所 植物科学研究センター チームリーダー (兼務)
平成19年4月〜 平成25年3月 理化学研究所 植物科学研究センター 客員主管研究員 (兼務)
取得学位
農学博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
分子細胞生物学、生化学、植物バイオテクノロジー
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0001-7229-7294
外国での教育研究期間(通算)
02ヶ年02ヶ月
活動概要
植物細胞におけるタンパク質、多糖、複合糖質の生合成、修飾、輸送、局在と分解の制御機構の解析を行なっている。特に、栄養状態に応答したオルガネラの機能変換、タンパク質の局在変化と分解の制御機構、局在シグナルとそのレセプターの相互作用、タンパク質の糖鎖修飾や有用多糖合成とこれらに係る細胞内構造に注目している。また、遺伝子組換えや制御環境を用いた有用・改変植物の生産に関する研究も進めている。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」