九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
八木 和行(やぎかずゆき) データ更新日:2023.08.07

教授 /  工学研究院 機械工学部門 設計工学


社会貢献・国際連携
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2018.08, 福岡市環境啓発事業「九州大学で機械を学ぼう!」, 福岡市, 九州大学伊都キャンパス.

2017.08, 福岡市環境啓発事業「九州大学で機械を学ぼう!」, 福岡市, 九州大学伊都キャンパス.

2010.07, 社会を支える機械工学 2016, 九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門, リファレンス博多駅東ビル.

2010.08, 福岡市環境啓発事業「九州大学で水素エネルギーを学ぼう!」, 福岡市, 九州大学伊都キャンパス.

2010.07, 社会を支える機械工学 2010, 九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門, 九州大学伊都キャンパス.

初等・中等教育への貢献状況
2022.07, 出前講義, 広島高等学校.

2021.07, 出前講義, 宮崎第一高等学校.

2021.07, 出前講義, 朝倉高等学校.

2020.11, 出前講義, 宮崎西高等学校.

2019.12, 出前講義, 鹿児島玉龍高等学校.

その他の優れた社会貢献活動
2017年度, 日本トライボロジー学会主催第63回トライボロジー先端講座「表面テクスチャーと分子シミュレーションの適用事例と最新技術」(表面テクスチャーの基礎理論)の講師.

2016年度, 日本トライボロジー学会主催第9回トライボロジーテーマ別基礎講座「流体潤滑・弾性流体潤滑の基礎理論とその応用」(弾性流体潤滑理論)の講師.

2011年度, コスモ石油ルブリカンツ株式会社における弾性流体潤滑に関する講習会の講師.

2010年度, 株式会社日立製作所機械研究所および関連企業向けの研究発表.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2021.04~2022.03, 特別講義・公開講座・FD検討委員会委員.

2020.04~2021.03, 特別講義・公開講座・FD検討委員会委員.

2018.04~2020.03, 特別講義・公開講座・FD検討委員会委員.

2018.04~2020.03, 中央分析センター工学分室委員会委員.

2017.04~2019.03, 学生生活・修学相談室相談員.

2016.04~2018.03, 創造工房委員会委員.

2013.04~2014.03, 伊都地区協議会(交通対策WG)委員.

2012.04~2013.03, 九州学生会顧問.

2012.04~2013.03, 特別講義・公開講座・FD検討委員会委員.

2008.04~2011.03, 財務小委員会.

2007.04~2016.03, 学科課程委員会委員.

2008.04~2010.03, 伊都地区協議会(交通対策WG).

2006.10~2007.03, 機械系FDWG委員会.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」