九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
浅井 光輝(あさい みつてる) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  工学研究院 社会基盤部門 構造及び地震工学


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
<社会貢献>
産官学の連携を行なうべく,KABSE(九州橋梁・構造研究会)の運営に積極的に携わっており,論文編集委員および見学会委員を併任している.

<国際連携活動>
国際環境特別コースの研修旅行に引率し,留学生との交流を積極的に行った.また,ルンド大学(スウェーデン)とのダブルディグリープログラムの実施委員会・入試選考委員会メンバーとして両大学の国際交流に貢献した.
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2021.01~2022.06, 国際的にも評価の高い国立台湾大学とのダブルディグリープログラムを、両大学の工学部間で提携するまでの準備からMOUの提携まで中心として活動し、2022年6月に調印までがこぎつけた。, 国立台湾大学.

2006.05~2006.12, 第8期運営委員, NPO 非線形CAE協会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2022.06, NHK福岡 ロクいち!福岡, スマフォによるARを使った災害時の避難指示に対する研究取り組みについて.

2019.08, 関西読売テレビ 情報番組Ten, スパコン京を使った津波被害予測の計算と、それを使ったVR技術についての紹介された。.

2017.03, NHK Check11, VR技術による津波被害の疑似体験.

2017.03, NHK おはよう日本, VR技術による津波被害の疑似体験.

2017.03, NHK福岡 ロクいち, VR技術による津波被害の疑似体験.

2014.03, フジテレビ, 南海トラフ地震を捉えよ! ’予測&減災’最前線.

2013.11, 日刊工業新聞, 津波遡上の様子をリアルな予測動画として可視化することに成功
津波遡上の数値解析は「粒子法」と呼ばれる手法を利用している。5000 万個の粒子を2m 間隔に配置した膨大な数値計算であり、スーパーコンピュータを使用してはじめて解析することができた。 .

2012.03, NHK福岡 福岡Now, スパコンを用いた3D津波計算の現状について.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2017.08, 津波からのバーチャル避難訓練, 九州大学, 九州大学.

2017.10, 津波からのバーチャル避難訓練, 九州大学土木系教室, 九州大学.

2013.01, SPH法と津波波力解析, 土木学会地震工学委員会, 東京大学地震研究所.

2012.12, 固体FEM開発経験者による粒子法の可能性と今後, 非線形CAE協会, トヨタテクノミュージアム.

2012.09, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, JR博多駅 会議室.

2012.10, 石橋の設計基準と石橋の点検要領および維持管理の現況(実石橋の動的挙動解析), KABSE(九州橋梁構造工学研究会), 西新プラザ.

2012.03, 津波被害シミュレーションの現状, 九州大学土木系教室, 西新プラザ.

2011.08, 津波の脅威 ~もしも福岡に津波がきたら~, 壬子会(九州大学土木同窓会), 福岡市役所.

2011.06, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, 横浜.

2011.05, 石橋の維持管理に対する健全度診断と点検要領と課題, KABSE(九州橋梁構造工学研究会), 鹿児島大学.

2010.10, 石橋の維持管理に対する健全度診断と点検要領と課題, KABSE(九州橋梁構造工学研究会), 熊本大学.

2010.09, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, 広島.

2010.08, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, 東京.

2009.10, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, 名古屋.

2009.04, 「いまさら聞けない 計算力学の常識」, 土木学会応用力学委員会計算力学小委員会, 東京.

2006.09, 講義タイトル: 実験とCAE, 関西非線形CAE懇話会 第21回, 立命館大学.

2005.12, 講演タイトル:Voronoi Cell FEM, NPO 非線形CAE協会 第8期勉強会, 名古屋.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2018.04~2022.04, 情報科学専門チーム・サイバーセキュリティ班 委員.

2015.04~2016.03, 基幹教育系情報科学検討部会.

2016.04~2017.03, 九州大学学術情報リポジトリ専門委員.

2013.04~2015.03, 公務員対策委員.

2013.04~2014.03, 嚶鳴編集委員.

2012.04~2014.03, 基幹教育セミナー準備委員.

2012.04~2014.03, 学生生活相談委員.

2010.04~2014.03, DDP運営委員.

2010.04~2012.03, カリキュラム(教務)委員.

2009.04~2011.03, 広報委員.

2009.04~2010.03, 安全衛生委員.

2009.09~2011.03, 工学研究院HPワーキング.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。