九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
當眞 千賀子(とうま ちかこ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 人間環境学研究院


主な研究テーマ
親子の課題にかかわりを通して応える体験型子育て支援実践に関する研究、
キーワード:体験型型子育て支援,親子の発達課題,発達,コミュニティ,文化的営み,形成的フィールドワーク
2009.04.
個と関係性の発達を支えるコミュニティ実践のデザインと形成過程に関する研究
キーワード:子育て・親そだて・コミュニティ育てプロジェクト, 文化的営み 形成的フィールドワーク 関係性の発達 個の発達 
2006.04.
社会的養育現場(児童養護施設・里親・ファミリーホーム)における子どもと大人の育ちを支える実践に関する研究
キーワード:社会的養育, 児童養護施設,里親,ファミリーホーム,発達,コミュニティ,文化的営み, 形成的フィールドワーク
2006.04.
従事しているプロジェクト研究
保育所をコミュニティ資源として親子の抱える課題に応える体験型支援実践の形成
2006.04~2007.03, 代表者:當眞千賀子, 九州大学.
異年齢でのかかわりを軸としたコミュニティ型保育実践の継承と展開に関する実践形成的研究
2018.10~2019.09, 代表者:當眞千賀子, 九州大学, 九州大学(日本).
建築への人間環境学的評価の試行:児童施設建築作品を対象として
2019.10~2020.03, 代表者:菊地茂朋, 九州大学, 九州大学人間環境学研究院.
紛争の原初的かたちとしての対人葛藤の発生と対応への人間発達論的アプローチ
2016.04~2020.03, 代表者:當眞千賀子, 九州大学, 九州大学(日本).
親子の成長を支える体験型子育て支援実践の創造的継承のための実践システムの形成
2012.04~2015.03, 代表者:當眞千賀子, 九州大学
。親子育成的な体験型の子育て支援を実践する力量を身につけた保育士がその専門性を他の保育士に受け継ぎ、親子の成長を支える支援実践の創造的継承を可能にする仕組みを備えた実践システムを構築する。.
留学生の生活環境とコミュニケーションを改善するアクションリサーチ ~生活実態の把握と交流空間「香椎浜みんなの家」の企画・設計・制作・活用を通じて~
2013.08~2014.03, 代表者:末廣香織, 九州大学, 九州大学人間環境学研究院.
保育所をコミュニティ資源として親子の抱える課題に応える体験型支援実践の形成
2009.04~2011.03, 代表者:當眞千賀子, 九州大学
保育所はその物理的・人的・社会文化的環境としての特徴から、入所児童だけでなく地域の家庭の乳幼児とその親の育ちを支える実践を展開する上でも活用可能な優れたコミュニティ資源である可能性が高い。しかし、そのポテンシャルが十分に引き出され活かされているとはいえない現状にある。
 そこで本研究では、研究者が現場の人とは異なる役割を担いながら,現場の人々とともに実践を形成していく過程の中に研究を織り込む「形成的フィールドワーク」(當眞,2004)の方法により、「子育て支援活動」を行っている保育所を主なフィールドとして次の問いに応える試みを展開している。①子どもと親はどのような課題を抱えているか、②親としての力量を育て、親子が互いに育み合えるような関係を築くにはどのような支援実践が必要か、③親子が必要としている体験を準備する上で、保育所の物理的・人的環境をどのように活用できるか、④支援実践形成の過程で子ども、親、支援スタッフはどのような学びを体験するか。.
研究業績
主要著書
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
学会活動
所属学会名
臨床発達心理士会
日本建築学会
日本心理臨床学会
International Society for Cultural and Activity Research
日本質的心理学会
日本教育心理学会
日本発達心理学会
日本心理学会
学協会役員等への就任
2013.05~2014.10, International Society for Cultural and Activity Research, International Advisory Committee.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2016.10.29~2016.10.29, 中山人間科学振興財団 創立25周年記念シンポジウム , 基調講演 要約通訳及び解説.
2016.10.29~2016.10.29, 中山人間科学振興財団 創立25周年記念シンポジウム , パネルディスカッション 通訳及び解説.
2016.05~2017.05.31, 日本心理臨床学会春季ワークショップ, 講師.
2015.03.20~2015.03.22, 日本発達心理学会第26回大会, ラウンドテーブル 「生活の中での心の動きの探求、生活の 中での心理支援-生活心理学の可能性:自閉症児、成人女性の「自立」、高齢者の生 涯発達支援を通して-」 指定討論者.
2014.11.07~2014.11.09, 日本教育心理学会, 基調講演 通訳.
2014.09.29~2014.10.03, The 4th Congress of the International Society for Cultural and Activity Research (ISCAR) , International Advisory Committee.
2014.03.21~2014.03.23, 日本発達心理学会第25回大会, ラウンドテーブル 「自閉症児への発達論的アプローチの展開」 指定討論者.
2012.03.09~2012.03.12, 日本発達心理学会, 大会委員会主催公募シンポジウム企画.
2012.03.09~2012.03.12, 日本発達心理学会, 司会(Moderator).
2011.07.24~2011.07.26, 日本教育心理学会, 基調講演 通訳.
2010.03.26~2010.03.28, 日本発達心理学会第21回大会, 自主シンポジウム 「発達障害のある非行少年の何を支えるのか?」 指定討論者.
2010.01.04~2010.01.04, ISCAR (International Society for Cultural and Activity Research Asia2010 第2回大会, ラウンドテーブル 「韓国社会と日本社会のリゾーム化:今後の共同研究へむけて」 .
2009.11.01~2009.11.01, 「年少者日本語教育学を考える会」第6回研究集会, 講演 講師.
2004.09.11~2004.09.11, 日本質的心理学会, 招待講演 通訳.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2013.07~2013.10, 九州大学出版会, 国内, 査読委員.
2007.04~2008.03, 発達心理学研究, 国内, 編集委員.
2002.04~2003.03, 発達心理学研究, 国内, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2013年度      
2012年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
フランス Ecole Nationale Supérieure d'Architecture de Paris La Villette (パリ・ラヴィレット国立建築大学), France, 2018.05~2018.05.
The 4th Congress of the International Society for Cultural and Activity Research, Australia, 2014.09~2014.10.
天津大学, 天津大学付属幼稚園, China, 2012.03~2012.03.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2016年度~2019年度, 基盤研究(C), 代表, 紛争の原初的かたちとしての対人葛藤の発生と対応への人間発達論的アプローチ.
2012年度~2014年度, 基盤研究(C), 代表, 親子の成長を支える体験型子育て支援実践の創造的継承のための実践システムの形成.
2009年度~2011年度, 基盤研究(C), 代表, 保育所をコミュニティ資源として親子の抱える課題に応える体験型支援実践の形成.
2006年度~2007年度, 基盤研究(C), 代表, 就学前教育現場を軸とした子育て・親育て・コミュニティ育て支援実践システムの構築.
1996年度~1998年度, 奨励研究(A), 代表, 米国小学校での日本人児童の「学び」:社会文化的実践への参加形態の変容に関する研究.
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会以外)
1995年度~1996年度, Pacific Rim Research Program Grant, 分担, "Models of learning in a Japanese and an Innovative US school".
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2018年度~2019年度, 公益財団法人日本生命財団 40周年記念特別事業「児童・少年の健全育成委託研究」, 代表, 異年齢でのかかわりを軸としたコミュニティ型保育実践の継承と展開に関する実践形成的研究.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2018.10~2019.09, 代表, 異年齢でのかかわりを軸としたコミュニティ型保育実践の継承と展開に関する実践形成的研究.
学内資金・基金等への採択状況
2019年度~2020年度, 萌芽的学際研究に対する研究助成, 分担, 建築への人間環境学的評価の試行:児童施設建築作品を対象として.
2013年度~2013年度, 萌芽的学際研究に対する研究助成, 分担, 留学生の生活環境とコミュニケーションを改善するアクションリサーチ
~生活実態の把握と交流空間「香椎浜みんなの家」の企画・設計・制作・活用を通じて~.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。