水中有機金属錯体を用いた新規触媒反応の開発
キーワード:水中・有機金属・錯体・触媒
2009.10~2014.05.



松本 崇弘(まつもと たかひろ) | データ更新日:2022.06.27 |

主な研究テーマ
研究業績
主要原著論文
学会活動
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2019.09.21~2019.09.23, 錯体化学会第69回討論会, 座長(Chairmanship).
2017.09.16~2017.09.18, 錯体化学会第67回討論会, 座長(Chairmanship).
2016.09.10~2016.09.12, 錯体化学会第66回討論会, 座長(Chairmanship).
2016.09.10~2016.09.12, 錯体化学会第66回討論会, プログラム編成委員.
2012.09.21~2012.09.23, 錯体化学会第62回討論会, 座長(Chairmanship).
受賞
平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞, 文部科学省, 2018.04.
平成28年度錯体化学会研究奨励賞, 錯体化学会, 2016.09.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2016年度~2018年度, 基盤研究(C), 代表, 非貴金属分子燃料電池の開発.
2014年度~2015年度, 若手研究(B), 代表, 酸性耐性能を備えた酵素燃料電池の創製.
2014年度~2018年度, 特別推進研究, 分担, ヒドロゲナーゼと光合成の融合によるエネルギー変換サイクルの創成.
2012年度~2013年度, 若手研究(B), 代表, ヒドロゲナーゼを範とする脱白金燃料電池酸素極の開発.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
工学部・工学研究院
- A Proposal on Road Evaluation Method Considering the Effect of Shortening Emergency Medical ...
- Study on Station Square Development at Hub Stations
- Feasibility and Quantification Analysis of Floodwater Utilization
- The Critical Behavior of 1-dimensional Spin System with Infinite Long-range Interaction ...
- A Comparison of Analysis Methods for Estimating Directional Wave Spectrum from HF Ocean Radar