


板垣 奈穂(いたがき なほ) | データ更新日:2022.06.30 |

社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2020.10~2028.09, 連携会員,分科会幹事(これからの未来社会と応用物理分科会), 日本学術会議.
2012.04~2020.03, 専門調査員, 文部科学省 科学技術政策研究所 .
2020.10~2028.09, 連携会員,分科会幹事(これからの未来社会と応用物理分科会), 日本学術会議.
2012.04~2020.03, 専門調査員, 文部科学省 科学技術政策研究所 .
初等・中等教育への貢献状況
2017.07, 出前授業/工学部のススメ ~科学技術のブレークスルーを実現し,社会の諸問題に挑戦する ~, 明治学園中学高等学校.
2012.07, 応用物理学会九州支部・福岡市立少年科学文化会館主催 リフレッシュ理科教室実行委員.
2011.07, 応用物理学会九州支部・福岡市立少年科学文化会館主催 リフレッシュ理科教室実行委員.
2017.07, 出前授業/工学部のススメ ~科学技術のブレークスルーを実現し,社会の諸問題に挑戦する ~, 明治学園中学高等学校.
2012.07, 応用物理学会九州支部・福岡市立少年科学文化会館主催 リフレッシュ理科教室実行委員.
2011.07, 応用物理学会九州支部・福岡市立少年科学文化会館主催 リフレッシュ理科教室実行委員.
大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.04~2026.09, 電気情報工学科(国際コース)クラス指導教員.
2020.04~2023.03, 同窓会評議委員.
2019.02~2023.03, 電気情報工学科クラス指導教員.
2010.08~2023.03, 工学部等放射線安全委員会委員.
2011.02~2019.03, 電気情報工学科クラス指導教員.
2017.04~2018.06, 同窓会評議委員.
2013.04~2017.03, 男女共同参画室員.
2011.04~2014.03, 広報専門委員会.
2012.04~2014.03, 西部地区自然災害資料センター運営委員会.
2011.11~2014.08, オープンキャンパスWG委員.
2013.10~2014.10, B過程活性化WG.
2012.04~2013.03, 環境対策WGゾーン部会委員.
2011.04~2012.03, 伊都地区協議会 地域連携WGゾーン部会.
2010.06~2011.12, 大型PJ獲得への分析・施策提言」WG.
2011.02~2011.12, 女子中高生理系進路選択支援事業WG.
2022.04~2026.09, 電気情報工学科(国際コース)クラス指導教員.
2020.04~2023.03, 同窓会評議委員.
2019.02~2023.03, 電気情報工学科クラス指導教員.
2010.08~2023.03, 工学部等放射線安全委員会委員.
2011.02~2019.03, 電気情報工学科クラス指導教員.
2017.04~2018.06, 同窓会評議委員.
2013.04~2017.03, 男女共同参画室員.
2011.04~2014.03, 広報専門委員会.
2012.04~2014.03, 西部地区自然災害資料センター運営委員会.
2011.11~2014.08, オープンキャンパスWG委員.
2013.10~2014.10, B過程活性化WG.
2012.04~2013.03, 環境対策WGゾーン部会委員.
2011.04~2012.03, 伊都地区協議会 地域連携WGゾーン部会.
2010.06~2011.12, 大型PJ獲得への分析・施策提言」WG.
2011.02~2011.12, 女子中高生理系進路選択支援事業WG.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
システム情報科学研究院
- デバイスシミュレータを用いた論理回路のソフトエラー解析
- ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築
- A Run-Time Power Analysis Method using OS-Observable Parameters for Mobile Terminals
- Microwave-assisted magnetization reversal in a Co/Pd multilayer with perpendicular magnetic ...
- Modeling Costs of Access Control with Various Key Management Systems