


寺坂 健一郎(てらさか けんいちろう) | データ更新日:2022.05.31 |

助教 /
総合理工学研究院
エネルギー科学部門
高密度エネルギー理工学
1. | 松尾拓実, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 部分電離プラズマにおける時間分解速度分布関数計測システムの構築, 九州・沖縄・山口支部 第23回支部大会, 2019.12, [URL]. |
2. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 高次Laguerre-Gaussianモードを用いたレーザー誘起蛍光法の検討, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.12, [URL]. |
3. | 荒川弘之, 佐々木真, 稲垣滋, 藤澤彰英, 寺坂健一郎, 山崎広太郎, ベクトルトモグラフィーによるプラズマ乱流中の準秩序構造観測, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.12, [URL]. |
4. | 伊東大志, 永岡賢一, 吉村信次, 日高芳樹, 寺坂健一郎, 仲田資季, 不均一乱流場における平均流構造形成と乱流輸送の実験研究, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.11, [URL]. |
5. | 田中樹, 山本将来, 皆川裕貴, 吉村信次, 寺坂健一郎, 森崎友宏, 荒巻光利, 光渦吸収分光における吸収の部分的飽和による影響, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.11, [URL]. |
6. | 皆川裕貴, 小林弘和, 吉村信次, 寺坂健一郎, 森崎友宏, 荒巻光利, 光渦吸収分光における回折の影響とスペクトル形状の評価, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.11, [URL]. |
7. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 直線装置HYPER-IIにおけるプラズマ−中性粒子相互作用と構造形成, 第36回 プラズマ・核融合学会 年会, 2019.11, [URL]. |
8. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, Laser-induced fluorescence Doppler spectroscopy with higher-order Laguerre-Gaussian modes, LASER AIDED PLASMA DIAGNOSTICS 2019, 2019.09, [URL]. |
9. | 寺坂健一郎, 光渦レーザー計測, 第14回 「補償光学研究開発のための情報交換会」, 2019.09. |
10. | 寺坂健一郎, Inhomogeneous neutral gas flow field structure in a partially ionized ECR plasma, 3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, 2019.11, [URL]. |
11. | 伊東大志, 永岡賢一, 吉村信次, 日高芳樹, 寺坂健一郎, 不均一な乱流場における乱流輸送の実験研究, 日本物理学会 第73回年次大会, 2019.03, [URL]. |
12. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 光渦レーザー誘起蛍光スペクトルに対する方位角方向ドップラーシフトの寄与, 日本物理学会 第73回年次大会, 2019.03, [URL]. |
13. | 寺坂健一郎, 安部瑛美夏, 吉村信次, 荒巻光利, HYPER-IIにおける中性粒子軸方向流れの不均一構造, 日本物理学会 第73回年次大会, 2019.03, [URL]. |
14. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, ECR プラズマ中の不均一な中性粒子流れ構造, 第22回 プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部大会, 2018.12, [URL]. |
15. | 山本将来, 小林弘和, 吉村信次, 寺坂健一郎, 森崎友宏, 荒巻光利, 光渦吸収分光における回折の影響, 第35回 プラズマ・核融合学会 年会, 2018.12, [URL]. |
16. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, HYPER-II装置におけるイオンと中性粒子の流れ構造形成, 第35回 プラズマ・核融合学会 年会, 2018.12, [URL]. |
17. | 岡本敦, 吉村信次, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 藤田隆明, 高分散高時間分解分光器を用いたECRプラズマのイオン温度揺動計測, 第35回 プラズマ・核融合学会 年会, 2018.12, [URL]. |
18. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 光渦レーザー誘起蛍光法によるイオン流速計測, 第35回 プラズマ・核融合学会 年会, 2018.12, [URL]. |
19. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 田中雅慶, プラズマ中に生成される高温バブルの観測, 第35回 プラズマ・核融合学会 年会, 2018.12, [URL]. |
20. | 寺坂健一郎, Density and flow field structures of partially ionized plasma in laboratories, 2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics, 2018.11, [URL]. |
21. | 寺坂健一郎, 安部瑛美夏, 吉村信次, 荒巻光利, Neutral flow field structure of partially ionized plasma in the HYPER-I and HYPER-II devices, 60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2018.11, [URL]. |
22. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, Laser-induced fluorescence measurements using optical vortex beams, 60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2018.11, [URL]. |
23. | 荒巻光利, 山本将来, 小林弘和, 吉村信次, 寺坂健一郎, 森崎友宏, Diffraction effect on spectral line shape of optical vortex Doppler absorption spectroscopy, 60th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2018.11, [URL]. |
24. | 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 光渦ビームを用いたレーザー誘起蛍光計測の検討, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018.09, [URL]. |
25. | 荒巻光利, 山本将来, 小林弘和, 吉村信次, 寺坂健一郎, 森崎友宏, 光渦吸収分光における局所吸収に対する回折の効果, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018.09, [URL]. |
26. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, HYPER-IIにおけるプラズマ輸送に対する中性粒子流れ効果, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018.09, [URL]. |
27. | 寺坂健一郎, 安部瑛美夏, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, HYPER-IIにおけるプラズマ-中性粒子相互作用と構造形成, 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018.09, [URL]. |
28. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, プラズマと中性粒子のからみあうHYPER-II, プラズマ科学のフロンティア2018研究会, 2018.08, [URL]. |
29. | 寺坂健一郎, 高精度レーザー誘起蛍光ドップラー分光法を用いたプラズマ構造形成に対する中性粒子効果の実験, 実験室宇宙・天体プラズマ物理学に関する研究集会, 2018.08. |
30. | 寺坂健一郎, HYPER装置におけるプラズマ-中性粒子相互作用と流れ形成, プラズマ流中マルチスケール構造形成による新規反応場に関する研究会, 2018.02. |
31. | 山本将来, 吉村信次, 森崎友宏, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 光渦吸収分光における特異点近傍での吸収率、位相分布、ドップラーシフトの測定, 日本物理学会 第73回年次大会, 2018.03, [URL]. |
32. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, Asymmetry Velocity Distribution Function and Its Higher Order Moments in an Inhomogeneous ECR Plasma, 59th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2017.11, [URL]. |
33. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 松尾 大地, 川瀬亮太, 林信哉, Flow Structure of Neutral Particles in the HYPER-II device, The 19th Cross Straits Symposium on Energy and Environmental Science and Technology, 2017.11. |
34. | 川瀬亮太, 松尾大地, 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 非一様磁場中のイオン流れ, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
35. | 松尾大地, 寺坂健一郎, 安部瑛美夏, 田中雅慶, 遷移プラズマ実験装置HYPER-II 中のイオンの絶対流速の計測, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
36. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 松尾大地, 川瀬亮太, 林信哉, プラズマ-中性粒子の相補的流れ形成, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
37. | 荒巻 光利, 山本 将来, 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 森崎 友宏, 光渦分光法による位相特異点近傍の方位角ドップラーシフトの分布測定, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
38. | 堀田 彩, 永岡 賢一, 吉村 信次, 日高 芳樹, 寺坂 健一郎, 液晶電気対流を用いた回転乱流の実験観測, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
39. | 寺坂健一郎, Velocity distribution function measurement and flow structure formation in an inhomogeneous plasma, Plasma Conference 2017, 2017.11, [URL]. |
40. | 寺坂健一郎, Asymmetry of velocity distribution function associated with neutral depletion structure, 18th Laser Aided Plasma Diagnostics, 2017.09, [URL]. |
41. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 松尾大地, 川瀬亮太, 田中雅慶, HYPER-II におけるプラズマ-中性粒子の相補的振る舞いと流れ形成, プラズマ科学のフロンティア2017研究会, 2017.08, [URL]. |
42. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, ECRプラズマ中の非対称な速度分布関数の歪度と流れ, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017.03, [URL]. |
43. | 小澤直也, 吉村信次, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 森崎友宏, 永岡賢一, 周方向ドップラーシフトに対するラゲールガウスビームの拡がりの効果, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017.03, [URL]. |
44. | 荒巻光利, 吉村信次, 森崎友宏, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 戸田泰則, 光渦飽和吸収分光におけるLamb dipの周波数シフト, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017.03, [URL]. |
45. | 吉村信次, 小澤直也, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 永岡賢一, 田中雅慶, 液晶ポリマー偏光素子を用いた光渦生成と吸収分光への適用, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017.03, [URL]. |
46. | 堀田彩, 永岡賢一, 吉村信次, 日高芳樹, 寺坂健一郎, 小澤直也, 液晶電気対流を用いた回転乱流の拡散特性, 日本物理学会 第72回年次大会, 2017.03, [URL]. |
47. | 安部瑛美夏, 寺坂健一郎, 松尾大地, 川瀬亮太, 林信哉, Flow Structure of Neutral Particles in an Inhomogeneous ECR Plasma, The 11th International Symposium on Applied Plasma Science (ISAPS' 17), 2017.09. |
48. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 川瀬亮太, 松尾大地, 田中雅慶, 不均一磁場領域における旋回プラズマ流の構造形成, 第33回 プラズマ・核融合学会 年会, 2016.11, [URL]. |
49. | 寺坂健一郎, 古田勘士, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, Plasma Rotation Control Experiment in a Strongly Diverging Magnetic Field, 58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2016.11, [URL]. |
50. | 吉村信次, 荒巻光利, 小澤直也, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 永岡賢一, 森崎友宏, Azimuthal Doppler shift of absorption spectrum in optical vortex laser absorption spectroscopy, 58th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2016.10, [URL]. |
51. | 荒巻光利, 戸田泰則, 吉村信次, 森崎友宏, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 光渦レーザーを用いた飽和吸収分光におけるスペクトル形状の空間変化, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016.09, [URL]. |
52. | 吉村信次, 荒巻光利, 小澤直也, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 永岡賢一, 森崎友宏, ラゲールガウスビームを用いた周方向ドップラー効果の観測II, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016.09, [URL]. |
53. | 松尾大地, 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 不均一磁場プラズマと相互作用する中性粒子の流れ構造に関する研究, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016.09, [URL]. |
54. | 寺坂健一郎, 古田勘士, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 不均一磁場領域における回転するプラズマの流れ構造形成, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016.09, [URL]. |
55. | 永岡賢一, 堀田彩, 吉村信次, 日高芳樹, 前田和也, 小澤直也, 寺坂健一郎, 大島真介, 小林達哉, 乱流拡散への回転の影響の実験観測, 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016.09, [URL]. |
56. | 小澤直也, 浅井翔馬, 吉村信次, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 森崎友宏, ラゲールガウスビームを用いた周方向ドップラー効果の観測, 日本物理学会 第71回年次大会, 2016.03, [URL]. |
57. | 吉村信次, 浅井翔馬, 荒巻光利, 小澤直也, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 森崎友宏, HYPER-I装置における光渦を用いたレーザー吸収分光, 第32回 プラズマ・核融合学会年会, 2015.11, [URL]. |
58. | 寺坂健一郎, 古田勘士, 山田拓也, 中野陸, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 回転するプラズマの軸方逆転流の形成, 第32回 プラズマ・核融合学会年会, 2015.11, [URL]. |
59. | 荒巻光利, 吉村信次, 戸田泰則, 森崎友宏, 寺坂健一郎, 田中雅慶, Azimuthal Doppler Effect in Optical Vortex Spectroscopy, 57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2015.11, [URL], Bull. Am. Phys. Soc. 60(19), 71 (2015).. |
60. | 吉村信次, 浅井翔馬, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 小澤直也, 田中雅慶, 森崎友宏, Initial Results of Optical Vortex Laser Absorption Spectroscopy in the HYPER-I Device, 57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2015.11, [URL], Bull. Am. Phys. Soc. 60(19), 55 (2015).. |
61. | 浅井翔馬, 小澤直也, 吉村信次, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 森崎友宏, Development of Experimental System for Optical Vortex Laser Absorption Spectroscopy, 57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2015.11, [URL], Bull. Am. Phys. Soc. 60(19), 55 (2015).. |
62. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 古田勘士, 山田拓也, 田中雅慶, Experimental Study on Swirl Flow in an ECR Plasma, 57th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2015.11, [URL], Bull. Am. Phys. Soc. 60(19), 53 (2015).. |
63. | 浅井翔馬, 小澤直也, 吉村信次, 荒巻光利, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 森崎友宏, 光渦レーザーを用いた中性粒子流速計測法の開発, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015.09, [URL]. |
64. | 荒巻光利, 吉村信次, 森崎友宏, 寺坂健一郎, 戸田泰則, 田中雅慶, 光渦レーザーを用いた法話吸収分光における方位角方向ドップラー効果II, 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015.09, [URL]. |
65. | 寺坂健一郎, Structure formation of plasma flow in the helicity control laboratory experiment, 5th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas, 2015.08, [URL]. |
66. | 寺坂 健一郎, 川頭 史弥, 古田 勘士, 中野 陸, 吉村 信次, 田中 雅慶, 円筒電極を用いた回転流制御と不均一磁場領域の流れ構造, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015.03, [URL]. |
67. | 荒巻 光利, 吉村 信次, 森崎 友宏, 寺坂 健一郎, 戸田 泰則, 田中 雅慶, 光渦レーザーを用いた飽和吸収分光における周方向ドップラー効果, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015.03, [URL]. |
68. | 吉村 信次, 荒巻 光利, 寺坂 健一郎, 浅井 翔馬, 田部井 翔太, 森崎 友宏, 鹿野 豊, 光渦レーザーを用いた中性粒子流速計測法の検討, 日本物理学会 第70回年次大会, 2015.03, [URL]. |
69. | 吉村 信次, 荒巻 光利, 寺坂 健一郎, 戸田 泰則, Uwe Czarnetzki, 鹿野 豊, プラズマ流計測のための光渦レーザーシステムの開発, Plasma Conference, 2014.11, [URL]. |
70. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 川頭 史弥, 古田 勘士, 中野 陸, 田中 雅慶, HYPER-II装置を用いたプラズマダイナモ実験, Plasma Conference, 2014.11, [URL]. |
71. | 増田 真規, 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 雅慶, フェムト秒レーザーを用いた能動的LIF分光計測システムの開発, Plasma Conference, 2014.11, [URL]. |
72. | 川頭 史弥, 古田 勘士, 中野 陸, 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 雅慶, イオン非磁化プラズマにおける流れ構造形成, Plasma Conference, 2014.11, [URL]. |
73. | 永岡 賢一, 日高 芳樹, 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 政田 洋平, 小林 達哉, 横井 喜充, 久保 雅仁, 石川 遼子, 三浦 英昭, 回転流体中の乱流輸送の基礎実験, Plasma Conference, 2014.11, [URL]. |
74. | 吉村 信次, 荒巻 光利, 寺坂 健一郎, 戸田 泰則, 鹿野 豊, Uwe Czanertzki, Plasma spectroscopy using optical vortex laser, 56th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2014.10, [URL]. |
75. | 寺坂 健一郎, 川頭 史弥, 古田 勘士, 中野 陸, 吉村 信次, 田中 雅慶, Experimental Study on an Intermediate Plasma in the HYPER-II Device, 56th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2014.10, [URL]. |
76. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 瑛貴, 荒巻 光利, 田中 雅慶, Intermittent Generation of Localized Higher Electron Temperature Regions in a Weakly-ionized Electron Cyclotron Resonance Plasma, International Congress on Plasma Physics, ICPP2014, 2014.09, [URL]. |
77. | Kenichiro Terasaka, 吉村 信次, 川頭 史弥, 荒巻 光利, Masayoshi Y Tanaka, Study on Flow Structure Formation in a Diverging Magnetic Field , International Congress on Plasma Physics, ICPP2014, 2014.09. |
78. | 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, 坂本 雄樹, 川頭 史弥, 吉村 信次, 荒巻 光利, 森崎 友宏, HYPER-II装置の発散磁場領域におけるプラズマ流れ構造形成に関する研究, 日本物理学会 第69回年次大会, 2014.03. |
79. | 荒巻 光利, 野々部 和樹, 田部井 翔太, 戸田 泰則, 吉村 信次, 森崎 友宏, 後藤 基志, 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, 光渦を用いたドップラー吸収分光と多自由度励起効果の検討, 日本物理学会 第69回年次大会, 2014.03. |
80. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 荒巻 光利, 田中 雅慶, HYPER-Iで観測される間欠的な電子エネルギー変化のICCD画像計測, 日本物理学会 第69回年次大会, 2014.03. |
81. | 久井 裕貴, 増田 真規, 寺坂 健一郎, 荒巻 光利, 吉村 信次, 田中 雅慶, フェムト秒レーザーを用いたアルゴン原子のエネルギー準位制御, プラズマ・核融合学会 第30回年会, 2013.12, [URL]. |
82. | 坂本 雄樹, 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 雅慶, 高機動型LIFシステムを用いた発散磁場領域におけるプラズマ流れ構造の可視化, プラズマ・核融合学会 第30回年会, 2013.12, [URL]. |
83. | 荒巻 光利, 野々部 和樹, 田部井 翔太, 戸田 泰則, 吉村 信次, 森崎 友宏, 後藤 基志, 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, 西澤 典彦, 空間位相変調器を用いた波長可変光渦光源の開発と吸収分光法への応用, プラズマ・核融合学会 第30回年会, 2013.12, [URL]. |
84. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 瑛貴, 荒巻 光利, 田中 雅慶, ECRプラズマ中の間欠的局所電子流束の二次元画像計測, プラズマ・核融合学会 第30回年会, 2013.12, [URL]. |
85. | 寺坂 健一郎, 坂本 雄樹, 田中 雅慶, 吉村 信次, 荒巻 光利, 直線装置HYPER-IIを用いた発散磁場領域のイオン流れ構造に関する初期実験, プラズマ・核融合学会 第30回年会, 2013.12, [URL]. |
86. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 瑛貴, 荒巻 光利, 田中 雅慶, Spatial structures of intermittent local electron flux in a linear ECR plasma, 55th American Physical Society, Division of Plasma Physics, 2013.11, Bull. Am. Phys. Soc. 58, 377 (2013).. |
87. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 坂本 雄樹, 田中 雅慶, Ion flow field of a rotating plasma in a diverging magnetic field, 55th American Physical Society, Division of Plasma Physics, 2013.11, Bull. Am. Phys. Soc. 58, 229(2013).. |
88. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 瑛貴, 荒巻 光利, 田中 雅慶, HYPER-Iで観測される間欠的高エネルギー電子放出の持続時間に関する考察, 日本物理学会 2013年秋季大会, 2013.09, [URL]. |
89. | 田中 瑛貴, 吉村 信次, 荒巻 光利, 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, 間欠的高エネルギー電子放出に伴うイオン・中性粒子の発光分布の変化, 日本物理学会 2013年秋季大会, 2013.09, [URL]. |
90. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 瑛貴, 田中 雅慶, HYPER-Iで観測される間欠的高エネルギー電子放出現象の発生位置の評価, 日本物理学会 2013年秋季大会, 2013.09, [URL]. |
91. | 寺坂 健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中 雅慶, Experimental study on flow field of ion streamline detachment region in a diverging magnetic field, The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS, 2013.07, [URL]. |
92. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 瑛貴, 田中 雅慶, Probability Density Functions of Floating Potential Fluctuations Due to Local Electron Flux Intermittency in a Linear ECR Plasma, The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS, 2013.07, [URL]. |
93. | 寺坂 健一郎, 弱電離プラズマの平衡と電離衝突を介した摂動に対する応答について, プラズマ科学のフロンティア研究会2013, 2013.08, [URL]. |
94. | 吉村信次, 荒巻光利, 田中瑛貴, 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, ECRプラズマ中の間欠的電子群放出現象への二次元画像計測の適用, 日本物理学会 第68回年次大会, 2013.03, [URL]. |
95. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 田中 瑛貴, 荒巻 光利, 田中 雅慶, コンディショナルアベレージングを用いたECRプラズマ中の間欠的電子流束の評価, プラズマ・核融合学会 第29回年会, 2012.11, [URL]. |
96. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 荒巻 光利, 田中 雅慶, ECRプラズマ中の間欠的電子群放出現象, 日本物理学会 2012年秋季大会, 2012.09, [URL]. |
97. | 森 淳一郎, 久井 裕貴, 寺坂 健一郎, 山崎 美由梨, 荒巻 光利, 吉村 信次, 田中 雅慶, フェムト秒レーザー光とプラズマの相互作用, 日本物理学会 2012年秋季大会, 2012.09, [URL]. |
98. | 荒巻 光利, 戸田 泰則, 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 田中 雅慶, 新規プラズマ分光法のための波長可変光渦レーザーの開発, 日本物理学会 2012年秋季大会, 2012.09, [URL]. |
99. | 永岡 賢一, 吉村 信次, 三浦 英昭, 常田 佐久, 久保 雅仁, 横井 喜充, 政田 洋平, 甲斐 昌一, 日高 芳樹, 寺坂 健一郎, 回転乱流中の流れ場生成 ―太陽対流層模擬実験―, 日本物理学会 2012年秋季大会, 2012.09, [URL]. |
100. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 雅慶, 間欠的電子群放出現象へのワイヤーグリッドプローブ法の適用, 日本物理学会 2012年秋季大会, 2012.09, [URL]. |
101. | 寺坂 健一郎, ワイヤーグリッドプローブを用いた高エネルギー電子流束の可視化, プラズマ科学のフロンティア研究会, 2012.08, [URL]. |
102. | 吉村 信次, 寺坂 健一郎, 加藤 祥行, 荒巻 光利, 田中 雅慶, 2D measurement of field-aligned intermittent high-energy electron flux in an ECR discharge plasma, 39th EPS Conference on Plasma Physics 16th International Congress on Plasma Physics, 2002.06, [URL]. |
103. | 寺坂 健一郎, 吉村 信次, 荒巻 光利, 田中 雅慶, Experimental study on flow structure formation associated with ion stream line detachment in a diverging magnetic field, 39th EPS Conference on Plasma Physics 16th International Congress on Plasma Physics, 2012.06, [URL]. |
104. | 吉村信次, 加藤祥行, 寺坂健一郎, 吉田裕貴, 荒巻光利, 田中雅慶, ECRプラズマ中の間欠的刻エネルギー電子群放出による浮遊電位変動の統計解析, 日本物理学会 第67回年次大会, 2012.03. |
105. | 吉田裕貴, 加藤祥行, 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 田中雅慶, ECRプラズマにおける間欠的高エネルギー電子群放出現象の2次元計測, 日本物理学会 第67回年次大会, 2012.03. |
106. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, ECRプラズマ中のイオン流線のディタッチメント発生領域の電場構造, 日本物理学会 第67回年次大会, 2012.03. |
107. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 不均一磁場領域におけるプラズマの流れ場と電磁場の構造形成, 日本天文学会 2012年春季年回, 2012.03. |
108. | 吉村信次, 加藤祥行, 寺坂健一郎, 吉田裕貴, 荒巻光利, 田中雅慶, 実験室プラズマ中の間欠的高エネルギー電子群放出現象の統計解析, 日本天文学会 2012年春季年回, 2012.03. |
109. | 吉田裕貴, 加藤祥行, 吉村信次, 寺坂健一郎, 荒巻光利, 田中雅慶, 実験室プラズマ中の間欠的高エネルギー電子群放出現象の空間構造, 日本天文学会 2012年春季年回, 2012.03. |
110. | 寺坂健一郎, 不均一磁場領域のプラズマの流れ構造形成と電磁場との相補性, 「プラズマの流れが生み出す新機能性場の基礎と応用」研究会, 2012.02. |
111. | 加藤祥行, 吉田裕貴, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 吉村信次, 森崎友宏, 荒巻光利, ワイヤーグリッドプローブを用いた間欠的高エネルギー電子流束の二次元計測, 第15回 プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部大会, 2011.12. |
112. | 安武孝洋, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 伊藤優太, 荒巻光利, ファイバー2 波長励起 LIF 分光計測システムの開発, 第15回 プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部大会, 2011.12. |
113. | 吉村信次, 加藤祥行, 寺坂健一郎, 古田和也, 荒巻光利, 森崎友宏, 田中雅慶, ECRプラズマ中の間欠的電子流束(II):統計解析, Plasma Conference 2011, 2011.11. |
114. | 加藤祥行, 寺坂健一郎, 古田和也, 吉村信次, 荒巻光利, 森崎友宏, 田中雅慶, ECRプラズマ中の間欠的電子流束(I):二次元計測, Plasma Conference 2011, 2011.11. |
115. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, イオン流線のディタッチメントに伴う回転流の駆動と電磁場の運動量 , Plasma Conference 2011, 2011.11, [URL]. |
116. | 吉村信次, 森崎友宏, 古田和也, 加藤祥行, 寺坂健一郎, 田中雅慶, Spontaneous Excitation of Intermittent Electron Currents in an ECR Discharge Plasma, 53rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2011.11. |
117. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, Generation of Azimuthal Plasma Rotation due to Ion Stream Line Detachment in a Diverging Magnetic Field Region, 53rd Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, 2011.11. |
118. | 寺坂 健一郎, 直線型プラズマ装置HYPER-I中に観測される間欠的な磁場揺動, 天文学を中心とした理工学における乱流研究会, 2011.10. |
119. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, 不均一磁場環境下における直線ECRプラズマの加速と回転, 総理工セミナー2011, 2011.09, [URL]. |
120. | 森淳一郎, 加藤祥行, 寺坂健一郎, 田中雅慶, 荒巻光利, レーザー誘起蛍光法を用いたプラズマ中の中性粒子速度分布関数の計測, プラズマ科学のフロンティア研究会2011, 2011.09, [URL]. |
121. | 加藤祥行, 寺坂健一郎, 古田和也, 吉村信次, 荒巻光利, 森崎友宏, 田中雅慶, ECRプラズマ中に自発励起される間欠的電子流束の二次元計測, プラズマ科学のフロンティア研究会2011, 2011.09, [URL]. |
122. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, イオン流線のディタッチメントによる回転駆動と電磁場, プラズマ科学のフロンティア研究会2011, 2011.09, [URL]. |
123. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 片波寛嗣, 田中雅慶, 不均一な磁場領域におけるプラズマの流れ構造, プラズマ科学のフロンティア研究会2011, 2011.09, [URL]. |
124. | 加藤祥行,古田和也,吉村信次,寺坂健一郎,中野治久,森崎友宏,田中雅慶, HYPER-Iで観測される間欠的高エネルギー電子流束の二次元計測, 日本物理学会第66回年次大会, 2011.05. |
125. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 片波寛嗣, 荒巻光利, 荻原公平, 田中雅慶, 定常ECRプラズマ中の発散磁場領域におけるイオン流線のディタッチメントと回転流, 日本物理学会第66回年次大会, 2011.05. |
126. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荻原公平, 荒巻光利, 田中雅慶, 発散磁場領域における定常ECRプラズマの流れ構造, 第27回プラズマ・核融合学会年会, 2010.12. |
127. | 寺坂健一郎, 吉村信次, 荒巻光利, 田中雅慶, 発散磁場領域における定常ECRプラズマの流れ構造, 総理工セミナー, 2010.12. |
128. | 寺坂健一郎、吉村信次、荒巻光利、荻原公平、田中雅慶, 発散磁場領域におけるプラズマの流れ構造, 第26回九州・山口プラズマ研究会, 2010.11. |
129. | 吉村信次、岡本敦、寺坂健一郎、田中雅慶, 発散磁場領域における軸方向イオン流のレーザー誘起蛍光計測, 第27回プラズマ・核融合学会年回, 2010.12. |
130. | 吉村信次,古田和也,寺坂健一郎,中野治久,森崎友宏,田中雅慶, HYPER-I装置において観測されるパルス磁場揺動の自発励起II, 日本物理学会 2010年秋季大会, 2010.09. |
131. | 古田和也,吉村信次,寺坂健一郎,中野治久,森崎友宏,田中雅慶, HYPER-I装置において観測されるパルス磁場揺動の自発励起I, 日本物理学会 2010年秋季大会, 2010.09. |
132. | 寺坂健一郎, 発散磁場領域における定常プラズマ流の空間構造, プラズマ科学のフロンティア研究会2010, 2010.09. |
133. | 吉村信次, 岡本敦, 寺坂健一郎, 荻原公平, 荒巻光利, 田中雅慶, 弱発散型磁場配位をもつECRプラズマの軸方向イオン流, 第65回日本物理学会年次大会, 2010.09. |
134. | 寺坂健一郎, 自己較正可能な方向性プローブを用いたイオン流れ計測, 「プラズマの流れが生み出す新機能性場の基礎と応用」研究会, 2010.02. |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
総合理工学研究院
- Performance Investigation of a Novel CO2 Compression-Adsorption Based Hybrid Cooling Cycle
- 気液界面放電によるイオン液体に溶解したセルロースの分解
- Methods to Horizontally Align Single-Walled Carbon Nanotubes on Amorphous Substrate
- LEED analysis of graphite films on vicinal 6H-SiC(0001) surface
- Detailed Reaction Mechanisms of Coal Volatile Combustion: Comparison between Without Soot and ...