九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
寺嵜 亨(てらさき あきら) データ更新日:2023.06.07

教授 /  理学研究院 化学部門 物理化学


教育活動概要
 原子や分子を記述する量子化学の考え方を軸に、物質の成り立ちとその性質をミクロな視点から理解する力を身につけることを主眼としています。原子間の基本的な化学結合の形成、より複雑な原子集合体の形成、さらにこれらの構造・物性・反応について理解を深めます。加えて、振動・回転など分子のダイナミクス、電子が引き起こす物性や化学現象に注目し、これらを探究する強力な手段である分光学について、光の性質や光と物質との相互作用を扱います。これらを基礎に研究課題に取り組む中で、実践的な経験を通して種々の実験技術を修得し、問題を解決しながら研究を遂行する実行力を養成します。これら物理化学の専門家としての素養を武器に、また国際的な研究活動を通して、広く世界で活躍する人材の育成を行っています。
担当授業科目
2023年度・前期, 分子構造論.

2023年度・夏学期, 基礎化学結合論Ⅱ.

2023年度・春学期, 基礎化学結合論Ⅰ.

2022年度・前期, 分子構造論.

2022年度・夏学期, 基礎化学結合論Ⅱ.

2022年度・春学期, 基礎化学結合論Ⅰ.

2021年度・前期, 分子構造論.

2021年度・夏学期, 基礎化学結合論II.

2021年度・春学期, 基礎化学結合論I.

2020年度・後期, 構造化学特論I.

2020年度・前期, 分子構造論.

2020年度・前期, 基礎化学結合論.

2019年度・前期, 分子構造論.

2019年度・前期, 基礎化学結合論.

2018年度・後期, 構造化学特論I.

2018年度・前期, 化学序説.

2018年度・前期, 分子構造論.

2018年度・前期, 基礎化学結合論.

2017年度・前期, 化学序説.

2017年度・前期, 分子構造論.

2017年度・前期, 基礎化学結合論.

2016年度・後期, 構造化学特論I.

2016年度・前期, 基礎化学結合論.

2016年度・前期, 分子構造論.

2015年度・前期, 基礎化学結合論.

2015年度・前期, 分子構造論.

2014年度・後期, 構造化学特論I.

2014年度・前期, 基礎化学結合論.

2014年度・前期, 分子構造論.

2013年度・後期, 自然科学総合実験.

2013年度・前期, 基礎化学結合論.

2013年度・前期, 分子構造論.

2012年度・後期, 自然科学総合実験.

2012年度・後期, 構造化学特論I.

2012年度・前期, 基礎化学結合論.

2012年度・前期, 分子構造論.

2011年度・前期, 分子構造論.

2011年度・前期, 基礎化学結合論.

2010年度・後期, 構造化学特論I.

2010年度・後期, 分子構造論.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2017.03, 全学, 参加, 基幹教育について.

2017.03, 学科, 参加, 英語で教える。英語を教える。.

2016.09, 部局, 参加, 障害者支援について -学生支援を中心に-.

2016.02, 学科, 参加, 研究室における教員と学生の良い関係を築くために.

2015.03, 学科, 参加, 教育と著作権.

2015.02, 部局, 参加, 『帰国子女』の現状と課題~グローバル人材獲得のための入試戦略に向けて.

2014.03, 学科, 参加, 化学科・化学専攻における留学生に関わる諸問題.

2013.03, 部局, 企画, 平成24年度FD・HD講演会「アクティブ・ラーニング:入門と実践」.

2012.03, 学科, 参加, 大学における男女共同参画推進に関する講演会.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, 東京大学 大学院理学系研究科, 1月27日, 集中講義, 国内.

2020年度, 大阪市立大学, 11月16-17日, 集中講義, 国内.

2020年度, Indian institute of Technology Bombay, 客員教員, 国外.

2019年度, 関西学院大学, 8月26-27日, 集中講義, 国内.

2015年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

2014年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

2013年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

2012年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

2012年度, 東京大学 教養学部および大学院総合文化研究科, 後期集中講義
, 集中講義, 国内.

2011年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

2010年度, 豊田工業大学, 併任教員, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2022.09, 第16回分子科学討論会(横浜)にて、修士課程2年・西里 将が優秀講演賞を受賞した.

2022.05, ナノ学会第20回大会(オンライン)にて、博士後期課程2年・飯田岳史が若手優秀ポスター発表賞を受賞した.

2022.02, 南川賢人(2022年博士号取得)を筆頭著者として発表した原著論文が、PCCP Hot Articles 2022(英国王立化学会)に選出された.

2020.09, 分子科学会オンライン討論会にて、博士後期課程1年・河野 聖が学生優秀講演賞を受賞した.

2019.09, 第13回分子科学討論会(名古屋)にて、修士課程2年・河野 聖が優秀ポスター賞を受賞した.

2019.02, 安東航太(2018年博士号取得)を筆頭著者として発表した原著論文が、PCCP Hot Articles 2018(英国王立化学会)に選出された.

2017.09, 第11回分子科学討論会(仙台)にて、修士課程1年・南川賢人が優秀ポスター賞を受賞した.

2017.03, 博士後期課程3年・猿楽峻が、九州大学学生表彰を受けた.

2016.09, 第10回分子科学討論会(神戸)にて、修士課程2年・清村侑矢が優秀ポスター賞を受賞した.

2016.01, The 13th Trombay Symposium on Radiation & Photochemsitry incorporating 6th Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry (TSRP-APSRC 2016) (at Mumbai, India)にて、博士後期課程2年・猿楽峻がThe Best Poster Awardを受賞した.

2015.09, 第9回分子科学討論会(東京)にて、博士後期課程1年・安東航太が優秀ポスター賞を受賞した.

2015.03, 博士後期課程3年・伊藤智憲が、九州大学学生表彰を受けた.

2014.09, 第8回分子科学討論会(東広島)にて、博士後期課程3年・伊藤智憲が優秀ポスター賞を受賞した.

2014.06, 30th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics(姫路)にて、博士後期課程3年・伊藤智憲がBest Poster Awardを受賞した.

2014.03, 修士課程2年・小原佳が、九州大学学生表彰を受けた.

2013.09, 第7回分子科学討論会(京都)にて、修士課程2年・小原佳が優秀ポスター賞を受賞した.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。