


山尾 大(やまお だい) | データ更新日:2022.05.12 |

社会貢献・国際連携
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2011.10, Asahi中東マガジン, イラク・乗っ取られた「アラブの春」.
2011.01, Asahi中東マガジン, イラク新政権発足 見えてきた「イラク型民主主義」.
2010.04, 北海道新聞, 「イラク議会選後の情勢は」.
2011.10, Asahi中東マガジン, イラク・乗っ取られた「アラブの春」.
2011.01, Asahi中東マガジン, イラク新政権発足 見えてきた「イラク型民主主義」.
2010.04, 北海道新聞, 「イラク議会選後の情勢は」.
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2010.02, 「イラク難民の現状」『イラク難民のこころ――ヨルダンにおける心理社会的ケア――』(共生人道支援シンポジウム――学際的調査報告――), JICA, JICA地球ひろば講堂.
2009.10, 「水と食文化からみるイラク」『写真展 イマジンイラク・特別企画』, イマジンイラク, みんなのカフェちいろば、京都.
2008.02, 「イラク人難民と米・魚文化――研究者の視点から――」『イラク現代アートの先駆者たち――講演会特集――』, NPO法人PEACE ON, 思文閣会館、京都.
2010.02, 「イラク難民の現状」『イラク難民のこころ――ヨルダンにおける心理社会的ケア――』(共生人道支援シンポジウム――学際的調査報告――), JICA, JICA地球ひろば講堂.
2009.10, 「水と食文化からみるイラク」『写真展 イマジンイラク・特別企画』, イマジンイラク, みんなのカフェちいろば、京都.
2008.02, 「イラク人難民と米・魚文化――研究者の視点から――」『イラク現代アートの先駆者たち――講演会特集――』, NPO法人PEACE ON, 思文閣会館、京都.
大学運営


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」