


横田 慎吾(よこた しんご) | データ更新日:2023.09.15 |

社会貢献・国際連携
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2017.09, 木と住まいの大博覧会2017(福岡)/九州大学近藤研究室の研究紹介, ナイス株式会社, マリンメッセ福岡.
2017.08, セルロースナノファイバーの特性とCNF活用製品に向けた設計、評価、応用技術, 株式会社情報機構, 東京都江東区産業会館.
2011.12, 未来を創る 九州大学農学部
九州大学農学部教員と高校生との交流, 九州大学農学部, 天神イムズ地下2F イムズプラザ.
2017.09, 木と住まいの大博覧会2017(福岡)/九州大学近藤研究室の研究紹介, ナイス株式会社, マリンメッセ福岡.
2017.08, セルロースナノファイバーの特性とCNF活用製品に向けた設計、評価、応用技術, 株式会社情報機構, 東京都江東区産業会館.
2011.12, 未来を創る 九州大学農学部
九州大学農学部教員と高校生との交流, 九州大学農学部, 天神イムズ地下2F イムズプラザ.
初等・中等教育への貢献状況
2022.10, 長崎南高校SSH未来デザインスクール
生物由来のシン素材“セルロースナノファイバー”, 長崎南高等学校.
2021.10, 長崎南高校SSH未来デザインスクール
生物由来のシン素材“セルロースナノファイバー”, 長崎南高等学校.
2022.10, 長崎南高校SSH未来デザインスクール
生物由来のシン素材“セルロースナノファイバー”, 長崎南高等学校.
2021.10, 長崎南高校SSH未来デザインスクール
生物由来のシン素材“セルロースナノファイバー”, 長崎南高等学校.
大学運営


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」