


沖部 奈緒子(おきべ なおこ) | データ更新日:2022.07.05 |

社会貢献・国際連携
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2020.07~2022.06, 日本学術振興会 国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 日本学術振興会.
2020.07~2022.06, 日本学術振興会 特別研究員等審査会審査員, 日本学術振興会.
2020.07~2022.06, 日本学術振興会 国際事業委員会書面審査員・書面評価員, 日本学術振興会.
2020.07~2022.06, 日本学術振興会 特別研究員等審査会審査員, 日本学術振興会.
諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2018.08~2018.08, LIPI Special Lectures - Biohydrometallurgy -Basics and Application-, Indonesia.
2018.08~2018.08, 「Wafers Summer Course」 -Global perspective in bioresource technology for water-food-energy sustainability-, Indonesia.
2018.08~2018.08, LIPI Special Lectures - Biohydrometallurgy -Basics and Application-, Indonesia.
2018.08~2018.08, 「Wafers Summer Course」 -Global perspective in bioresource technology for water-food-energy sustainability-, Indonesia.
初等・中等教育への貢献状況
2020.10, 生命科学と鉱業 ~微生物と金属の親密な関係 !?~, 福岡工業大学附属 城東高等学校.
2019.06, 6年生 総合学習 「職業について考える」 ゲストティーチャー, 糸島市立南風小学校.
2016.10, 環境バイオテクノロジー ~微生物を利用した資源開発と環境浄化~, 宮崎県立延岡星雲高等学校.
2014.06, 6年生 総合学習 「職業について考える」 ゲストティーチャー, 糸島市立南風小学校.
2013.08, Open Campus コース担当.
2011.09, 環境バイオテクノロジー ~微生物を利用した資源開発と環境浄化~, 宮崎県立延岡高等学校.
2011.10, 銅資源の回収~微生物による金属資源開発~, 熊本県立第二高等学校(SSH).
2020.10, 生命科学と鉱業 ~微生物と金属の親密な関係 !?~, 福岡工業大学附属 城東高等学校.
2019.06, 6年生 総合学習 「職業について考える」 ゲストティーチャー, 糸島市立南風小学校.
2016.10, 環境バイオテクノロジー ~微生物を利用した資源開発と環境浄化~, 宮崎県立延岡星雲高等学校.
2014.06, 6年生 総合学習 「職業について考える」 ゲストティーチャー, 糸島市立南風小学校.
2013.08, Open Campus コース担当.
2011.09, 環境バイオテクノロジー ~微生物を利用した資源開発と環境浄化~, 宮崎県立延岡高等学校.
2011.10, 銅資源の回収~微生物による金属資源開発~, 熊本県立第二高等学校(SSH).
大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.04~2024.03, シンクロトロン光利用研究センター 運営委員会委員.
2020.10~2022.09, シンクロトロン光利用研究センター 環境マテリアル研究部門・協力教員.
2020.04~2022.03, ハラスメント相談員.
2021.06~2020.07, 理系ディシプリン科目班 生物専門チーム.
2020.04~2022.03, 中央分析センター委員会委員.
2019.04~2023.03, 部門等安全衛生担当者.
2018.04~2020.03, 中央分析センター委員会委員.
2018.04~2020.03, クラス指導委員.
2015.04~2017.03, 工学部同窓会評議員.
2015.04~2017.03, 研究用微生物安全管理委員会.
2015.04~2016.03, カリキュラム委員.
2014.04~2016.03, 研究企画専門委員.
2014.04~2015.03, カリキュラム委員.
2013.04~2015.03, クラス指導委員.
2013.04~2015.03, 研究用微生物安全管理委員会.
2013.04~2014.03, カリキュラム委員.
2012.04~2014.03, 研究企画専門委員.
2012.04~2013.03, カリキュラム委員.
2011.04~2013.03, クラス指導委員.
2022.04~2024.03, シンクロトロン光利用研究センター 運営委員会委員.
2020.10~2022.09, シンクロトロン光利用研究センター 環境マテリアル研究部門・協力教員.
2020.04~2022.03, ハラスメント相談員.
2021.06~2020.07, 理系ディシプリン科目班 生物専門チーム.
2020.04~2022.03, 中央分析センター委員会委員.
2019.04~2023.03, 部門等安全衛生担当者.
2018.04~2020.03, 中央分析センター委員会委員.
2018.04~2020.03, クラス指導委員.
2015.04~2017.03, 工学部同窓会評議員.
2015.04~2017.03, 研究用微生物安全管理委員会.
2015.04~2016.03, カリキュラム委員.
2014.04~2016.03, 研究企画専門委員.
2014.04~2015.03, カリキュラム委員.
2013.04~2015.03, クラス指導委員.
2013.04~2015.03, 研究用微生物安全管理委員会.
2013.04~2014.03, カリキュラム委員.
2012.04~2014.03, 研究企画専門委員.
2012.04~2013.03, カリキュラム委員.
2011.04~2013.03, クラス指導委員.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
工学部・工学研究院
- A Proposal on Road Evaluation Method Considering the Effect of Shortening Emergency Medical ...
- Study on Station Square Development at Hub Stations
- Feasibility and Quantification Analysis of Floodwater Utilization
- The Critical Behavior of 1-dimensional Spin System with Infinite Long-range Interaction ...
- A Comparison of Analysis Methods for Estimating Directional Wave Spectrum from HF Ocean Radar