婦人科悪性腫瘍の進展におけるGa13の役割
キーワード:GPCR、G13、癌、転移
2017.04~2019.03.



八木 裕史(やぎ ひろし) | データ更新日:2022.05.17 |

主な研究テーマ
婦人科癌の進展におけるGPCRシグナルの役割
キーワード:癌、転移、GPCR
2014.04~2015.05.
キーワード:癌、転移、GPCR
2014.04~2015.05.
婦人科癌の浸潤、転移におけるGPCRの役割
キーワード:GPCR, 転移
2012.09~2012.09.
キーワード:GPCR, 転移
2012.09~2012.09.
従事しているプロジェクト研究
婦人科悪性腫瘍の進展におけるGa13の役割
2018.06~2018.06.
2018.06~2018.06.
婦人科癌の転移におけるGPCRの役割
2012.09~2012.09.
2012.09~2012.09.
研究業績
主要原著論文
学会活動
その他の研究活動
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, 婦人科がんの発生および悪性形質獲得における三量体Gタンパクの役割.
2017年度~2019年度, 基盤研究(C), 代表, 婦人科悪性腫瘍の進展におけるGα13の役割.
2014年度~2015年度, 若手研究(B), 代表, 婦人科悪性腫瘍の転移を制御するGPCRシグナルの解析.
2012年度~2014年度, 若手研究(B), 代表, 婦人科悪性腫瘍の転移を制御するシグナル伝達経路の解析.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」