九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
岸本 裕歩(きしもと ひろ) データ更新日:2024.04.10



社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
1)同済大学・福岡工業大学との3大学で高齢者の要介護化抑制に関する共同研究を進めている。
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2024.04, ケアスル介護, 「幸福長寿を目指したフレイルチェックシステムとは」
https://caresul-kaigo.jp/column/articles/35260/.

2022.03, 糸島新聞, 糸島観光二次交通を拡充(グローカルホテル糸島でのヘルスツーリズム担当).

2022.02, 福岡銀行, 地域と繋がるFFG連携プロジェクト(「食」×「運動」×「九州大学」の連携によるヘルスツーリズム).

2022.01, 西日本新聞, バスで人気スポット周遊(グローカルホテル糸島でのヘルスツーリズム担当).

2022.01, NTTドコモプレスリリース, NTTドコモプレスリリース「からだキープ」実証研究.

2021.10, 読売新聞「教えて!ヨミドック」, テーマ「握力の低下、年のせい?」の記事取材に応対。.

2021.09, NHK福岡放送「ロクいち!」, 福岡県糸島市のフレイル予防活動を紹介.

2021.09, FBS福岡放送「めんたいワイド」, コロナ禍の運動紹介.

2021.03, 糸島市リーフレット, 「フレイル」って知ってますか?.

2021.03, 広報いとしま, 特集「フレイル予防で健康長寿」−糸島市・九州大学・住友理工3者協定成果報告−.

2021.03, NHKためしてガッテン, 幸せに長生きしたければ「握力」を気にしよう!.

2020.05, KBC「とっても健康らんど」, コロナ対策:心身の疲れ、体操の実演と指導.

2018.11, 日経デジタルヘルス, 「住友理工,糸島市で産官学によるフレイルチェック」.

2018.11, QLifePro医療ニュース, 心身の健康を保つフレイルチェックを産官学協働で開始-九大.

2018.10, 西日本新聞, 九州大と歩む【5】フレイル予防運動教室の紹介.

2018.10, 九州大学, 糸島市・九州大学・住友理工でフレイルチェックを開始~産官学協働で糸島市民の健康長寿を目指す取組~.

2018.10, 宮崎日日新聞, 産学官民連携 新モデル-虚弱予防研究や開発-.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2023.10, 健康寿命延伸に貢献!フレイル予防5つのプロセスと運動・身体的介入の効果, CareTEX福岡’23専門セミナー, マリンメッセ福岡B館.

2023.07, 様々なライフステージでの健康づくりとその影響を考える, 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構 (Q-AOS) ブラウンバッグ・セミナー, オンライン.

2023.02, 糸島幸福長寿研究および運動サークルについて, 住友理工株式会社訪問, 九州大学伊都地区センター3号館.

2023.02, 自宅でできるロコモ予防の体操について, ひさやま健康セミナー, 糸島市伊都国歴史博物館.

2023.01, 糸島市雷山校区シニアクラブ健康講座「フレイル予防で楽しく健康長寿」, 糸島市雷山校区主催講演会, 糸島市伊都国歴史博物館.

2022.02, 九州大学共同のフレイル予防に関する取り組み, 組織連携成果報告会, 糸島市伊都国歴史博物館.

2021.12, フレイル予防普及プロジェクトin 桜野, 糸島市主催講演会, 糸島市桜の公民館.

2021.12, フレイル予防普及プロジェクトin 福吉, 糸島市主催講演会, 糸島市福吉公民館.

2021.11, 福祉レクリエーションセミナー〜フレイル予防で楽しく健康長寿〜, 福岡県市民レクリエーション大会, 福岡市立障がい者スポーツセンター.

2019.07, 要支援・要介護認定率の低下を目指した身体的フレイルへのアプローチとその成果, 糸島市-九州大学第9回連携会議.

2019.05, フレイル予防相談会, 糸島わいわいフェスタ2019.

2019.07, 要支援・要介護認定率の低下を目指した身体的フレイルへのアプローチとその成果, 糸島市-九州大学第9回連携会議.

2019.10, フレイル予防アドバイザー, 糸島フレイル予防運動サークル.

2019.10, 糸島フレイル疫学調査/成果報告会, 九州大学・糸島市共同研究.

2018.03, 糸島市民を対象とした講演会「フレイル予防講演会」, 糸島市.

2018.05, 糸島市高齢住民を対象としたフレイル予防教室 説明会・講演会, 糸島市.

2018.07, 糸島市市民団体へのフレイル講演会, 糸島市.

2018.09, 糸島市のフレイル状況(2017年度調査の結果から), 糸島市人権同和教育研究会.

2018.09, フレイル予防の運動について, 糸島市波多江公民館講座.

2017.02, 久山町住民を対象とした講演会「久山健康セミナー」, 久山町, 久山ヘルスC&Cセンター.

2016.09, 久山町住民を対象とした糖尿病予防のための運動教室, 久山町, 久山ヘルスC&Cセンター.

2016.02, 久山町住民を対象とした講演会「久山健康セミナー」, 久山町, 久山ヘルスC&Cセンター.

2015.09, 久山町住民を対象とした糖尿病予防のための運動教室, 久山町, 久山ヘルスC&Cセンター.

2014.09, 久山町住民を対象とした糖尿病予防のための運動教室, 久山町, 久山ヘルスC&Cセンター.

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2023.12~2023.12, Sport, Exercise, and Health(言語:日本語・英語), China.

2022.12~2022.12, Sport, Exercise, and Health(言語:日本語・英語), China.

2022.01~2022.01, Sport, Exercise, and Health(言語:日本語・英語), China.

2018.03~2019.03, 留学生・研究生を対象とした運動疫学研究運営セミナー(言語:日本語), China.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.10~2024.03, 福利厚生施設WG委員.

2023.04~2024.03, 基幹教育院・キャンパスライフ・健康支援センター合同倫理専門委員会副委員長.

2021.04~2023.03, 共創学部研究倫理専門委員会委員.

2021.04~2023.03, キャンパスライフ・健康支援センター健康開発・情報支援部門 部門長.

2020.04~2021.03, キャンパスライフ・健康支援センター健康開発・情報支援部門 部門長(代理).

2019.10~2020.03, 教育データ・ガイドラインタスクフォース.

2019.04~2020.03, 基幹教育院広報委員会嚶鳴編集委員長.

2019.04~2021.03, キャンパスライフ・健康支援センター広報委員.

2019.08, 大学院人間環境学府行動システム専攻健康・スポーツ科学コース倫理審査委員.

2018.04~2020.03, 21世紀プログラム専門委員会.

2017.05~2020.03, 九州大学広報本部スポークスパーソン.

2017.04~2020.03, 基幹教育院広報委員会.

2017.04~2018.03, 基幹教育院FD・SD・クラブK.

2017.04, 健康・スポーツ科目副班長.

2017.04~2019.03, 筑紫地区共通経費専門委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。