※ 研究者情報全体を検索する場合は右端の「すべて」を選択して下さい。
安河内 友世
(やすこうち ともよ)
データ更新日:2023.06.23
准教授 /
歯学研究院
歯学部門
口腔常態制御学
1 社会貢献・国際連携
1.1 社会貢献・国際連携活動概要
1.2 新聞・雑誌記事及びTV...
2 大学運営
2.1 学内運営に関わる各種委...
社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
国際連携推進室担当.
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2021.11, 産経新聞, 産経新聞web版びっくりサイエンスの記事に、研究成果が取り上げられた。.
大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.04~2025.03, 男女共同参画推進室室員.
2020.04~2022.03, 放射線安全委員会委員.
2020.04~2022.03, 障害者支援推進専門委員会委員.
2020.04~2022.03, ハラスメント相談員.
2020.07~2022.06, 学務委員会委員.
本データベースの内容を無断転載することを禁止します。
九大関連コンテンツ
pure
2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
歯学部・歯学研究院
口蓋裂における言語障害の改善に影響を及ぼす因子に関する研究
有病高齢者における口腔乾燥と摂食・嚥下障害についての臨床的検討
Interleukin-22-induced STAT3 signal transduction in oral squamous cell carcinoma
口腔乾燥症の診断における唾液分泌量測定と舌粘膜の水分度測定の有用性
A Study on Smile Esthetics and Lip Morphological Changes Following Orthodontic Treatment