


加藤 隆弘(かとう たかひろ) | データ更新日:2023.09.15 |

教育活動概要
精神医学・精神医療・精神神経免疫学に関する指導を行っている。うつ病・自殺予防に関しては、オーストラリアで開発されたメンタルヘルスファーストエイドのトレーナーとして、医学部2年生・保健学科(看護)2年生におけるレクチャー、医学部5・6年生の精神科実習におけるレクチャーを実施している。精神分析学に関しては、九州大学精神分析セミナー(隔週水曜)を主宰し、医学部学生、心理学学生、精神科医、臨床心理士をはじめとする受講生を対象として、レクチャーおよびグループ・スーパービジョンを行っている。
教育に関する表彰
精神医療奨励賞(日本精神神経学会)2011年・・・メンタルヘルスファーストエイドの普及啓蒙活動に関して
担当授業科目
2023年度・前期, 医学科2学年_精神医学.
2023年度・前期, 医歯薬合同講義_臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2023年度・前期, 保健学科講義_精神保健・疾病論.
2023年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ_精神医学.
2023年度・前期, 実践臨床心理学_臨床精神医学特論.
2022年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ_精神医学.
2022年度・前期, 保健学科講義_精神保健・疾病論.
2022年度・前期, 医歯薬合同講義_臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2022年度・前期, 医学科2学年_精神医学.
2022年度・前期, 実践臨床心理学_臨床精神医学特論.
2021年度・前期, 実践臨床心理学 臨床精神医学特論.
2021年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ 精神医学.
2021年度・前期, 保健学科講義 精神保健・疾病論.
2021年度・前期, 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2021年度・前期, 医学科2学年 精神医学.
2020年度・前期, 実践臨床心理学 臨床精神医学特論.
2020年度・前期, 保健学科講義 精神保健・疾病論.
2020年度・前期, 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2020年度・前期, 医学科2学年 精神医学 .
2023年度・前期, 医歯薬合同講義_臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2023年度・前期, 保健学科講義_精神保健・疾病論.
2023年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ_精神医学.
2023年度・前期, 実践臨床心理学_臨床精神医学特論.
2022年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ_精神医学.
2022年度・前期, 保健学科講義_精神保健・疾病論.
2022年度・前期, 医歯薬合同講義_臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2022年度・前期, 医学科2学年_精神医学.
2022年度・前期, 実践臨床心理学_臨床精神医学特論.
2021年度・前期, 実践臨床心理学 臨床精神医学特論.
2021年度・前期, 医学科4学年系統医学Ⅵ 精神医学.
2021年度・前期, 保健学科講義 精神保健・疾病論.
2021年度・前期, 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2021年度・前期, 医学科2学年 精神医学.
2020年度・前期, 実践臨床心理学 臨床精神医学特論.
2020年度・前期, 保健学科講義 精神保健・疾病論.
2020年度・前期, 医歯薬合同講義 臨床医学Ⅴ③心身医学・精神医学概論.
2020年度・前期, 医学科2学年 精神医学 .
他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2023年度, 熊本大学医学部, 非常勤講師, 国内.
2023年度, 名古屋大学環境医学研究所, 非常勤講師, 国内.
2023年度, 高知工科大学, 客員教員, 国内.
2023年度, 令和健康科学大学看護学科, 非常勤講師, 国内.
2023年度, 名古屋大学環境医学研究所, 非常勤講師, 国内.
2023年度, 高知工科大学, 客員教員, 国内.
2023年度, 令和健康科学大学看護学科, 非常勤講師, 国内.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」