九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
山下 亜紀子(やました あきこ) データ更新日:2023.11.22



社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
福岡市情報公開審査委員会委員
福岡市個人情報保護審議会委員
福岡家庭裁判所委員会委員
糸島市男女共同参画審議会委員
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2014.07, 宮崎日日新聞, 男女の枠超え生きる 共同参画考える講演会 日之影.

2014.05, 西日本新聞, 配偶者控除見直しを考える 育児・介護の社会化必要
.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2022.12, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座(宮崎県都城市) 講師 「家庭とは何か、親とは何か:ドゥーリアの実現をめざして」, りんごの木, シルバーヤングふれあいの館.

2022.10, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座(鹿児島県曽於市) 講師 「家庭とは何か、親とは何か:ドゥーリアの実現をめざして」, そおのそら, 末吉中央公民館.

2021.06, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座(鹿児島県曽於市) 講師 「家庭とは何か、親とは何か:ドゥーリアの実現をめざして」

, そおのそら, そお生きいき健康センター(オンライン).

2021.10, ファミリーサポートセンター令和3年度全国講習会・交流会基調講演『提供会員の動機付けに見るファミリー・サポート・センター事業の可能性』, 女性労働協会.

2019.09, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座2019 「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」, 特定非営利活動法人りんごの木・ホームスタートそおのそら, 鹿児島県曽於市.

2019.05, 2019年度家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」ホームビジター養成講座「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」, 特定非営利活動法人りんごの木, 宮崎県都城市.

2019.10, 多様な子育て支援について知ろう!いろいろ情報フェスタ!パネルディスカッション「 地域での多様な子どもたちへの支援について考えよう~ライフステージに応じた
支援とこれからの可能性~」, 一般社団法人 みやざき子どもサポートリンク.

2018.12, 2018年度発達障害・専門講座7 発達障害・トラウマの臨床と養育者支援 「お母さんの苦しさと支援を考える―ケアをめぐる社会学の議論から―」, 公益財団法人 明治安田こころの健康財団, 福岡県福岡市 .

2018.09, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座2018 「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」, 特定非営利活動法人りんごの木・ホームスタートそおのそら, 鹿児島県曽於市.

2018.05, 平成30年度家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」ホームビジター養成講座「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」, 特定非営利活動法人りんごの木, 宮崎県都城市.

2018.02, “わたし”ד働く”のこれからをデザインする「“わたし”たちに立ちはだかってきた壁を乗り越える―“わたし”ד働く”のこれからをデザインしよう―」, 鹿児島県キャリアデザインセミナーマルヤガーデンズアカデミー, マルヤガーデンズ(鹿児島市).

2017.09, 家庭訪問型子育て支援 「ホーム スタート」ホームビジター養成講座2017 「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」
, りんごの木, 曽於市
.

2017.06, 西都市人権教育推進協議会講演「男女共同参画時代における支え合いの子育て―ひとりひとりが煌めく生き方をめざして―」, 西都市人権教育推進協議会, 西都市コミュニティーセンター.

2017.05, 平成29年度家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」ホームビジター養成講座「家庭とは何か、親とは何か―ドゥーリアの実現をめざして―」, りんごの木, 南九州大学.

2017.03, 平成28年度子育てサポーター養成講座講師, 宮崎大学, 宮崎大学.

2016.11, 宮崎県精神保健福祉センター平成28年度摂食障害家族教室講師
「娘から学んだこと・病気が教えてくれたこと」をテーマにした講演(第2回・家族の関わり、回復について), 宮崎県精神保健福祉センター, 宮崎県精神保健福祉センター.

2016.07, 宮崎県都城市家庭訪問型子育て支援のボランティア養成講座2016 講師, りんごの木, 宮崎県都城市.

2016.06, 「男女共同参画時代における支え合う子育てをめざして」, 西都市市民協働推進課事業
, 西都市白梅保育園.

2015.12, ポン太クラブ10周年記念 発達障がいのある子どもと家族を支援するためのリレー講演会 講師
「お母さま方の声を聞き続けてわかったこと、感じたこと-社会学的観点から-」をテーマとする講演

, 宮崎 子どもと家族・関係者の集まり ポン太クラブ, 都城市総合社会福祉センター(宮崎県宮崎市).

2015.11, ワークショップ「科学と教育分野及び労働市場における女性の参画拡大を科学する」.Science of Broadening Participation of Women in Science and Education Fields and the Workforce
パネル討論者として参加。“Mothers of Children with Disabilities and Care for Such Mothers”をテーマに自身の研究紹介を行うとともに、討議に参加。, 九州大学男女共同参画推進室, 九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
.

2015.10, 宮崎県精神保健福祉センター平成27年度摂食障害家族教室講師
「娘から学んだこと・病気が教えてくれたこと」をテーマにした講演(第2回・家族の関わり、回復について), 宮崎県精神保健福祉センター, 宮崎県精神保健福祉センター.

2014.09, 家庭訪問事業・ホームビジターセンター養成講座, 特定非営利活動法人ドロップインセンター.

2014.07, 男女共同参画社会づくり講演会(宮崎県男女共同参画センター講師派遣事業), 日之影町生き生き女性アドバイザー麦つつじの会.

2014.06, 宮崎県精神保健福祉センター平成26年度摂食障害家族教室(第3回)講師, 宮崎県精神保健福祉センター.

2013.11, 女子力upの会講師(宮崎県男女共同参画センター講師派遣事業), 女子力upの会(宮崎県).

2013.10, 宮崎県精神保健福祉センター平成25年度摂食障害家族教室(第3回)講師, 宮崎県精神保健福祉センター.

2013.08, 宮崎県平成25年度人権同和問題幹部職員研修・公社等幹部職員研修, 宮崎県.

2013.02, ポン太クラブ学習会講師, 障害児・家族団体ポン太クラブ(宮崎県都城市).

2012.08, 門川町子育て人づくりセンター子育て講座講師(宮崎県男女共同参画センター講師派遣事業), 門川町子育て人づくりセンター.

2012.02, ポン太クラブ学習会講師, 障害児・家族団体ポン太クラブ(宮崎県都城市).

2012.01, えびの市男女共同参画セミナー講師, 宮崎県えびの市.

2010.10, 『若者による若者のためのジェンダー基礎養成講座』基調講演講師, 宮崎県男女共同参画センター.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.04~2024.03, 学際研究教育コーディネート委員会委員.

2022.04~2024.03, 文学部学生支援委員会委員.

2021.04~2023.03, 文学部制度委員会委員.

2020.04~2022.03, 文学部学務委員会委員.

2021.04~2022.03, 人間環境学府広報委員会委員長.

2021.04~2022.03, 人間環境学府合同運営委員会委員.

2019.04~2021.03, 自己点検評価委員会委員.

2019.04~2021.03, 広報委員会委員.

2020.04~2021.05, 人間環境学府広報委員会委員.

2018.04~2020.03, 教務委員会委員.

2018.04~2020.03, 研究活動基礎支援専門委員会 .

2019.04~2020.03, 伊都地区イーストゾーンハラスメント防止セミナー企画委員会委員.

2018.04~2019.03, 文学部人間科学コース長.

2018.04~2019.03, 将来計画委員会委員.

2018.04~2019.03, 情報公開・個人情報保護委員会委員.

2018.04~2019.03, ハラスメント委員会委員.

2017.04~2019.03, 文学部学務委員会委員.

2016.04~2018.03, 教務委員会.

2016.04~2018.03, 学際研究教育コーディネート委員会.

2016.04~2018.03, 研究活動基礎支援専門委員会.

2016.04~2018.03, 学務委員会.

2017.04~2018.03, 学際研究教育コーディネート委員会 委員長.

2015.04~2017.03, 施設委員会.

2014.04~2015.03, 広報委員会.

2014.04~2015.03, 国際交流委員会.

2014.04~2015.03, 学際研究・教育コーディネータ委員会.

2014.04~2015.03, 社会連携推進委.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。