九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松森 信明(まつもり のぶあき) データ更新日:2023.11.27

教授 /  理学研究院 化学部門 無機分析化学講座


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
研究内容のプレスリリースや公開講座による発信
高校生や一般への模擬講義による化学の啓蒙活動
文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2016.04~2017.03, 科研費審査, 日本学術振興会.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2019.07, 科学新聞, 局所麻酔薬の作用発現に脂質膜破壊が関与か.

2017.03, 日本経済新聞電子版, 九大など、脂質の挙動をありのままに再現する蛍光プローブでラフトの形成機構を解明 .

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2020.12, 低流量走査電子線散乱法による脂質膜の局所構造の解析−脂質ラフト様の膜ドメイン内部に複数の下部構造が存在することを発見−, 九州大学よりプレスリリース
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/41731/20_12_22_01.pdf, 九州大学.

2019.02, 膜タンパク質の働きに深く関わる脂質を簡便に特定する方法の開発に成功
〜多様な脂質の生理機能の解明や医薬品開発に期待〜, 九州大学よりプレスリリースhttps://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/320, 九州大学.

2019.02, 肌の保湿バリア機能を示す成分であるセラミドの挙動をありのままに観察できる蛍光分子の開発に世界で初めて成功
- セラミドの機能解明につながる新たなツールとして期待 - , 九州大学よりプレスリリース
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/317, 九州大学.

2019.06, 局所麻酔薬が脂質ラフトを破壊 ~麻酔作用発現に関する新たなメカニズムの提案~, 九州大学よりプレスリリース
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/349, 九州大学.

2019.12, 化学科後期特別談話会「麻酔の化学」, 九州大学理学部化学科, 九州大学.

2017.08, 九州大学オープンキャンパス 理学部化学科紹介プログラム
「毒や薬から脂質膜までの分析化学」, 九州大学, 九州大学伊都キャンパス.

2016.12, 化学科後期特別談話会 「脂質膜の統合分析を目指して 脂質ケミカルバイオロジー」, 九州大学理学部化学科, 九州大学.

2014.12, 化学科前期特別談話会 
脂質膜の統合分析を目指して バイセルを用いたアプローチ
, 九州大学理学部化学科, 九州大学.

初等・中等教育への貢献状況
2020.12, 麻酔薬の「化学」, 福岡県立宗像高校 模擬講義.

2019.12, 麻酔の「化学」, 福岡県立筑前高校 模擬授業.

2019.08, 麻酔の化学, 九州大学理学部 リカレント教育.

2017.02, 身の回りの化学物質:においや味から薬や毒まで, 山口県立徳山高校.

2014.04, 2014, 2015年度 大学入試センター試験問題作成委員.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2023.04~2024.03, 教職課程専門委員.

2019.04~2023.03, 社会貢献推進委員会委員.

2018.04~2019.03, 部門長.

2018.04~2019.03, 専攻長.

2018.04~2019.03, 学科長.

2016.04~2017.03, 教務主任.

2015.04~2016.03, 教務委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。