一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2021.04, 入浴の健康影響について(4/9), 株式会社ノーリツ, オンライン.
2021.04, 気温に対する人の生理応答について(4/8), 家電メーカー, オンライン.
2021.03, 入浴の健康影響について(3/8), 株式会社ノーリツ, オンライン.
2021.01, 気温に対する人の生理応答について(1/19), 家電メーカー, オンライン.
2020.11, 気温に対する人の生理応答について(11/9), 家電メーカー, オンライン.
2020.10, 入浴の健康影響について(10/20), 株式会社ノーリツ, オンライン.
2020.09, 気温に対する人の生理応答について(9/10), 家電メーカー, オンライン.
2020.06, 気温に対する人の生理応答について(6/1), 家電メーカー, オンライン.
2020.06, 入浴時の生体負担について(6/9), 株式会社ノーリツ, オンライン.
2020.06, 入浴の健康影響について(6/5), 株式会社ノーリツ, オンライン.
2019.10, JABEEの視察委員(キャンベラ協定)に対して、環境適応研究実験施設の施設紹介を実施した。, 九州大学芸術工学部環境設計コース、九州大学大学院芸術工学研究院附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2019.06, 九州大学国際部国際戦略課SHAREオフィスのQS-APPLE見学場所選定委員に対して、環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明を実施(6/24), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2019.08, インダストリアルデザインコースの説明、相談コーナー、環境適応研究実験施設の施設紹, 九州大学芸術工学部芸術工学科インダストリアルデザインコース, 環境適応研究実験施設、多次元実験棟、1号館.
2019.11, 東京高専教員に対して、環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明を実施(11/12), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2019.11, 照明の生体影響について(11/13), 照明メーカー, 九州大学大橋キャンパス1号館.
2019.11, 気温に対する人の生理応答について(11/15), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.10, 入浴時の生体負担について(10/28), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2019.07, 気温に対する人の生理応答について(7/12), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.05, 気温に対する人の生理応答について(5/30), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.05, 人の生理反応についての相談(5/28), 住宅設備メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.06, 地域に対して環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明を実施, 九州大学芸術工学部
, 環境適応研究実験施設.
2019.01, 気温に対する人の生理応答について(1/17), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.01, 気流の人体影響について(1/18), 家電メーカー, 環境適応研究実験施設.
2019.02, 入浴時の生体負担について(2/12), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2019.02, 気温に対する人の生理応答について(2/21), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.03, 気流の人体影響について(3/6), 家電メーカー, 環境適応研究実験施設.
2019.03, 気温に対する人の生理応答について(3/22), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2019.01, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(1/29), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2018.02, 入浴時の生体負担について(2/20), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2018.02, オフィス環境空気質と作業効率について(2/21), 建設企業および住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2018.03, 暖房方式と生体負担について(3/1), 住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2018.03, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(県研究所研究員・他部局教員)(3/19), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2018.03, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(他大学教員・企業研究員)(3/26), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2018.01, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(文科省職員)(1/25), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2018.03, 睡眠環境について(3/28), 某国内メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.07, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(地区防災学会)(7/28), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2018.04, 睡眠環境について(4/23), 某国内メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.05, 気流の人体影響について(5/16), 家電メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.05, 気温に対する人の生理応答について(5/28), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2018.06, 入浴時の生体負担について(6/30), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2018.06, 気温に対する人の生理応答について(6/14), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2018.08, 入浴時の生体負担について(8/2), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2018.10, 気温に対する人の生理応答について(10/5), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2018.10, 気流の人体影響について(10/17), 家電メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.11, 気温に対する人の生理応答について(11/22), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2018.11, 入浴時の生体負担について(11/29), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2018.12, 気温に対する人の生理応答について(12/21), 家電メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2018.12, 睡眠環境について(12/11), 某国内メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.06, 気流の人体影響について(6/13), 家電メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.10, 睡眠環境について(10/9), 某国内メーカー, 環境適応研究実験施設.
2018.08, 大学説明会, 東京大学、九州大学他, 大阪府立国際会議場.
2017.01, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(建設企業および住宅設備企業)(1/26), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.01, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(住宅設備企業)(1/27), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.02, 寒冷域における体表温と生理反応の関係(2/9), アイシン精機株式会社, 大橋キャンパス1号館.
2017.02, 入浴時の生体負担について(2/9), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2017.01, 暖房方式と生体負担について(1/27), 住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.04, 暖房方式と生体負担について(4/7), 住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.01, オフィス環境空気質と作業効率について(1/26), 建設企業および住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.05, オフィス環境空気質と作業効率について(5/15), 建設企業および住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.03, 暑熱時の熱中症について(3/17), 私立病院・長崎大学, 私立病院.
2017.04, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(部局教員連携先企業)(4/28), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.05, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(海外協定大学教員)(5/20), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.05, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(施設公開)(5/20), 九州大学芸術工学部工業設計学科, 環境適応研究実験施設.
2017.05, 入浴時の生体負担について(5/22), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2017.06, 睡眠環境について(6/16), 某国内メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2017.06, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(6/16), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.05, 入浴時の生体負担について(7/25), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2017.08, 空調方式と生理心理影響について(8/4), 空調機器企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.08, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(8/4), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.08, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(8/28), 九州大学大学院芸術工学研究院 デザイン人間科学部門・附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.08, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(8/22), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.09, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(9/4), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.09, 気圧の生理影響について(9/4), 空調機器企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.09, 体温調節反応と温度感受性について(9/19), 空調機器企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.09, 身体を温めることによる免疫力向上(9/27), 株式会社ノーリツ, 株式会社ノーリツ.
2017.10, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(海外協定大学教員)(10/7), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.10, 睡眠環境について(10/13), 某国内メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2017.11, 暖房方式と生体負担について(11/7), 住宅設備企業, 大橋キャンパス1号館.
2017.11, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(他大学教員)(11/29), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2017.12, 睡眠環境について(12/18), 某国内メーカー, 大橋キャンパス1号館.
2017.12, 入浴時の生体負担について(12/26), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2017.09, 入浴時の生体負担について(9/5), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.02, 寒冷時の産熱反応における生理的多型性, 株式会社豊田中央研究所, 豊田中央研究所.
2016.03, ヒトの耐暑性について, MHIソリューソンズテクノロジーズ株式会社, 大橋キャンパス1号館.
2016.02, 入浴時の生体負担について, 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.03, 入浴時の生体負担について, 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.03, ヒトの温度感受性について, アイシン精機株式会社, 大橋キャンパス1号館.
2016.05, 入浴時の生体負担について, 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.09, 寒冷域における体表温と生理反応の関係(9/15), アイシン精機株式会社, 大橋キャンパス1号館.
2016.05, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(九州大学ロンドンオフィス教員)(5/24), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター
, 環境適応研究実験施設.
2016.03, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(提携大学教員)(3/8), 九州大学大学院芸術工学研究院, 環境適応研究実験施設.
2016.03, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(企業研究員)(3/2), 九州大学芸術工学部工業設計学科, 環境適応研究実験施設.
2016.01, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(企業研究員)(1/29), 九州大学芸術工学部工業設計学科, 環境適応研究実験施設.
2016.05, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(施設公開)(5/21), 九州大学芸術工学部工業設計学科, 環境適応研究実験施設.
2016.08, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(海外提携大学教員)(8/2), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター
, 環境適応研究実験施設.
2016.06, ヒトの温度感受性について(6/5), アイシン精機株式会社, 大橋キャンパス1号館.
2016.07, 入浴時の生体負担について(7/20), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.08, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(部局教員連携先)(8/30), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター
, 環境適応研究実験施設.
2016.10, 寒冷域における体表温と生理反応の関係(10/31), アイシン精機株式会社, アイシン精機株式会社.
2016.11, 入浴時の生体負担について(11/9), 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2016.12, 入浴時の生体負担について(12/2), 株式会社ノーリツ, 環境適応研究実験施設.
2016.12, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(海外提携大学教員)(12/9), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2016.12, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(海外提携大学教員)(12/16), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2016.12, 環境適応研究実験施設の施設紹介及び説明(九州大学他部局教員)(12/27), 九州大学大学院芸術工学研究院 附属応用生理人類学研究センター, 環境適応研究実験施設.
2015.12, 入浴時の生体負担について, 株式会社ノーリツ, 大橋キャンパス1号館.
2004.11, 21世紀を快適に生きるために, 日本生理人類学会・朝日新聞社, 東京・イイノホール.