


倉方 健作(くらかた けんさく) | データ更新日:2022.06.10 |

社会貢献・国際連携
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2019.11, AKT秋田テレビ『秋田人物伝 福岡易之助』, 東京帝国大学でフランス文学を学んだのち、現在まで続く出版社・白水社を興した福岡易之助の軌跡と業績を追った番組。資料提供とともにコメンテーターとして番組に出演した。.
2019.11, AKT秋田テレビ『秋田人物伝 福岡易之助』, 東京帝国大学でフランス文学を学んだのち、現在まで続く出版社・白水社を興した福岡易之助の軌跡と業績を追った番組。資料提供とともにコメンテーターとして番組に出演した。.
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2022.05, 文学カフェ「歴史マンガのそのまた先へ!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2022.04, 「ベル・エポックの巴里 ― 多彩なフランス文化」, 福岡日仏協会, 福岡市立中央市民センター2F 視聴覚室.
2022.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.11, 文学カフェ「2000年代のゴンクール賞」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.06, 文学カフェ「世紀末」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2020.10, 文学カフェ「『レ・ミゼラブル』」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2020.02, 倉方健作×小澤真「ヴェルレーヌとコルビエール ~呪われた詩人とは何者か」『呪われた詩人たち』『アムール・ジョーヌ』(ルリユール叢書/幻戯書房)刊行記念, 本屋B&B, 本屋B&B (東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F).
2020.02, 『太陽を灼いた青年』『呪われた詩人たち』刊行記念 トークイベント「ランボーとヴェルレーヌ フランスの詩人たち」, 書肆侃侃房, 本のあるところajiro (福岡市中央区天神3-6-8 天神ミツヤマビル1B).
2020.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.11, 文学カフェ「ナポレオンと文学」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.06, 文学カフェ「ヴェルレーヌとランボー」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌ 「SFの父」の誕生日」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.11, 文学カフェ「ノーベル文学賞」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.07, 文学カフェ「ピエール・ブルデュー」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.03, 文学カフェ「「フランス語圏文学」の世界」(フレンチオープンデー2018 文化アトリエ), アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.02, 文学カフェ「歴史マンガのその先へ!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.10, 文学カフェ「翻訳文学、新学期!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.05, 文学カフェ「いま読むフランス文学 最近の翻訳書から」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.01, 文学カフェ「詩人で食べていけるの? 19世紀出版事情」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2022.05, 文学カフェ「歴史マンガのそのまた先へ!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2022.04, 「ベル・エポックの巴里 ― 多彩なフランス文化」, 福岡日仏協会, 福岡市立中央市民センター2F 視聴覚室.
2022.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.11, 文学カフェ「2000年代のゴンクール賞」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.06, 文学カフェ「世紀末」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2021.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2020.10, 文学カフェ「『レ・ミゼラブル』」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2020.02, 倉方健作×小澤真「ヴェルレーヌとコルビエール ~呪われた詩人とは何者か」『呪われた詩人たち』『アムール・ジョーヌ』(ルリユール叢書/幻戯書房)刊行記念, 本屋B&B, 本屋B&B (東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F).
2020.02, 『太陽を灼いた青年』『呪われた詩人たち』刊行記念 トークイベント「ランボーとヴェルレーヌ フランスの詩人たち」, 書肆侃侃房, 本のあるところajiro (福岡市中央区天神3-6-8 天神ミツヤマビル1B).
2020.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌの誕生日!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.11, 文学カフェ「ナポレオンと文学」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.06, 文学カフェ「ヴェルレーヌとランボー」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2019.02, 文学カフェ特別編「ジュール・ヴェルヌ 「SFの父」の誕生日」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.11, 文学カフェ「ノーベル文学賞」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.07, 文学カフェ「ピエール・ブルデュー」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.03, 文学カフェ「「フランス語圏文学」の世界」(フレンチオープンデー2018 文化アトリエ), アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2018.02, 文学カフェ「歴史マンガのその先へ!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.10, 文学カフェ「翻訳文学、新学期!」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.05, 文学カフェ「いま読むフランス文学 最近の翻訳書から」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
2017.01, 文学カフェ「詩人で食べていけるの? 19世紀出版事情」, アンスティチュ・フランセ九州, アンスティチュ・フランセ九州 (福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル).
大学運営


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」