九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
長澤 貴宏(ながさわ たかひろ) データ更新日:2023.11.27



教育活動概要
令和元年度は、基幹教育科目である「学術英語3・個別テーマ」、「自然科学総合実験・発展」を担当する。 学部の動物生産科学コース向けに「水産化学実験(タンパク質の分離・精製)」を担当し、大学院の生物機能分子化学講座向けに「比較免疫学特論」、大学院及び国際コース向けのE科目として「生物機能分子化学特論I」を担当し、国際コース科目として「Utilization of Animal and Marine Bioresources」を担当する。水族生化学分野に所属する学部生・博士前期・後期課程生に対し、研究指針、実験手技、手法、学会発表等の各種指導を行う。
担当授業科目
2022年度・夏学期, 水族生化学実験.

2022年度・春学期, 水産科学のフロンティア.

2021年度・後期, 水産化学実験.

2021年度・秋学期, Core Seminar.

2022年度・秋学期, Core Seminar.

2022年度・前期, Utilization of Animal and Marine Bioresources.

2022年度・前期, 生物機能分子化学特論2.

2022年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2022年度・後期, 専門英語.

2022年度・後期, 比較免疫学特論.

2021年度・後期, 比較免疫学特論.

2021年度・後期, 専門英語.

2021年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2021年度・冬学期, 自然科学総合実験(発展).

2021年度・前期, 生物機能分子化学特論1E.

2021年度・前期, Utilization of Animal and Marine Bioresources.

2020年度・前期, 生物機能分子化学特論2.

2020年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2020年度・後期, 比較免疫学特論.

2020年度・後期, 学術英語3.

2020年度・冬学期, 自然科学総合実験(発展).

2020年度・後期, 水産化学実験.

2020年度・前期, Utilization of Animal and Marine Bioresources.

2019年度・前期, Utilization of Animal and Marine Bioresources.

2019年度・後期, 水産化学実験.

2019年度・冬学期, 自然科学総合実験(発展).

2019年度・後期, 学術英語3.

2019年度・前期, 生物機能分子化学特論1.

2019年度・後期, 比較免疫学特論.

2019年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2018年度・後期, 比較免疫学特論.

2018年度・前期, 生物機能分子化学特論2.

2018年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2018年度・後期, 学術英語3.

2017年度・冬学期, 自然科学総合実験(発展).

2017年度・後期, 水産化学実験.

2018年度・後期, 水産化学実験.

2017年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2016年度・通年, 生物機能分子化学プロジェクト演習.

2016年度・後期, 水産化学実験.

2016年度・後期, 自然科学総合実験.

その他の特筆すべき教育実績
2017.09, 九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(Kyushu University Future Creators in Science Project:QFC-SP) Bio & Life「生物と生命」コースの担当教員として、受講生(高校生)の研究教育指導を2017年9月から2018年3月にかけて行った。.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。