九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
木田 新一郎(きだ しんいちろう) データ更新日:2023.06.19



社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2020.05, 将来構想ワーキンググループ, 日本海洋学会.

2019.02~2019.03, 4th Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System and 9th OFES workshop の開催とLocal Organizerとしての運営, JAMSTEC
International Pacific Research Center, University of Hawaii
との共催.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2022.04~2023.03, 文部科学省統合プロジェクト領域テーマC 研究運営委員.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2022.05, Ocean Newsletter
沿岸域研究の現状とこれから:海洋学の10 年展望2021 より, 笹川平和財団 海洋政策研究所, ニュースレター.

2022.05, 夏季大学「海が流れる方向はどう決まる?太平洋と日本付近の海洋循環」, 気象学会, オンライン.

初等・中等教育への貢献状況
2017.02, 国際教養の授業, 福岡雙葉高等学校.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2020.04~2021.03, 筑紫地区安全・衛生委員会.

2018.07~2019.06, オープンキャンパス委員.

2017.04~2019.03, 西部地区自然災害資料センター運営委員.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」