九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
磯部 紀子(いそべ のりこ) データ更新日:2023.11.22

教授 /  医学研究院 附属脳神経病研究施設 神経内科学


主な研究テーマ
多発性硬化症における疾患感受性遺伝子の同定
多発性硬化症における疾患感受性遺伝子と疾患表現型との関連の検討
キーワード:中枢性脱髄性炎症性疾患、多発性硬化症、視神経脊髄炎
2017.04~2017.04.
研究業績
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
学会活動
所属学会名
日本脳卒中学会
日本神経治療学会
日本神経学会 専門医
日本神経免疫学会
米国神経学会
日本内科学会 総合内科専門医
日本認知症学会
日本自律神経学会
日本神経学会
日本神経免疫学会
American Academy of Neurology
日本神経治療学会
日本脳卒中学会
日本内科学会
学協会役員等への就任
2022.10, 日本神経免疫学会, 理事.
2021.05, 日本神経学会, 専門医制度運営委員会.
2021.04, 日本内科学会, 評議員.
2018.09, 日本神経免疫学会, 評議員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2021年度 17      24 
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
Repartment of Neurology, University of California San Francisco, UnitedStatesofAmerica, 2010.10~2017.03.
Wellcome Trust Centre for Human Genetics and Department of Clinical Neurology, University of Oxford, UnitedKingdom, 2009.01~2009.01.
受賞
海外特別研究員, 日本学術振興会, 2012.04.
特別研究員(PD), 日本学術振興会, 2014.04.
Pan-Asian Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis (PACTRIMS) Young Investigator Award, 4th Congress of PACTRIMS, 2011.08.
Young Neuroimmunologist Award, 第23回日本神経免疫学会学術集会, 2011.09.
Clinical and Experimental Neuroimmunology (CENI) Best Article Award, Clinical and Experimental Neuroimmunology (CENI), 2016.09.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 持続可能な医療体制にむけた医療職の多様な働き方に関する国際的調査研究への展開.
2022年度~2024年度, 基盤研究(C), 新規発見ノド抗体による自己免疫性ノドパチーの中枢及び末梢神経脱髄機序の解明と治療.
2022年度~2024年度, 基盤研究(C), 中枢神経炎症性疾患の治療を遺伝・免疫・血清学的指標を用いて最適化する方法の確立.
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, 中枢神経系自己免疫性疾患における性染色体とHLAの相互的な病態寄与機構の解明.
2014年度~2015年度, 基盤研究(C), 脱髄性神経疾患における疾患感受性および病態進行に関わる遺伝学的要因の解明.
2017年度~2018年度, 基盤研究(C), 代表, パスウェイバーデン解析に基づく多発性硬化症リスク遺伝子の疾患多様性への寄与機構の解明.
2017年度~2018年度, 基盤研究(C), パスウェイバーデン解析に基づく多発性硬化症リスク遺伝子の疾患多様性への寄与の解明.
2017年度~2017年度, 研究活動スタート支援, 代表, パスウェイバーデン解析に基づく多発性硬化症リスク遺伝子の疾患多様性への寄与の解明.
2018年度~2020年度, 基盤研究(C), アリルの片親起源効果を考慮した多発性硬化症リスク遺伝子の新規同定と寄与機構の解明.
2018年度~2020年度, 基盤研究(C), 代表, アリルの片親起源効果を考慮した多発性硬化症リスク遺伝子の新規同定と寄与機構の解明.
2019年度~2021年度, 基盤研究(C), 新規同定環境リスク因子に基づいたウルチ米アミロースによる多発性硬化症の画期的治療.
2019年度~2021年度, 基盤研究(C), 日本人多発性硬化症での疾患修飾薬による進行性多巣性白質脳症多発機序の解明と防止.
2019年度~2021年度, 基盤研究(C), 遺伝環境リスクと病態特異的抗神経分子抗体に基づく脱髄疾患の自己免疫機構解明と治療.
2020年度~2022年度, 基盤研究(C), 視神経脊髄炎の横断性脊髄炎遺伝リスクBKチャネルの作用機構解明と神経保護療法開発.
2021年度~2023年度, 基盤研究(C), 中枢神経系自己免疫性疾患における性染色体とHLAの相互的な病態寄与機構の解明.
日本学術振興会への採択状況(科学研究費補助金以外)
2012年度~2013年度, 海外特別研究員, 代表, 多発性硬化症疾患感受性遺伝子の病態進行に対する影響.
2014年度~2015年度, 特別研究員, 代表, 多発性硬化症疾患感受性遺伝子の病態進行に対する影響.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2011年度~2011年度, 上原記念生命科学財団海外留学助成金ポストドクトラルフェローシップ, 代表, 多発性硬化症における疾患関連遺伝子の解明.
寄附金の受入状況
2022年度, 中外製薬, 研究活動への支援/視神経脊髄炎スペクトラム障害の病態解明.
学内資金・基金等への採択状況
2017年度~2017年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 出産・育児復帰者支援(短期), 代表, 中枢神経系自己免疫性疾患における遺伝的疾患感受性因子の同定.
2017年度~2017年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 研究補助者雇用支援(短期), 代表, (雇用支援).
2018年度~2018年度, 九州大学研究活動基礎支援制度国際学会派遣支援, 代表, (派遣支援).
2018年度~2018年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 研究補助者雇用支援(短期), 代表, (雇用支援).
2019年度~2019年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 研究補助者雇用支援(短期), 代表, (雇用支援).
2020年度~2020年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 研究補助者雇用支援(短期), 代表, (雇用支援).
2021年度~2021年度, 九州大学研究活動基礎支援制度 研究補助者雇用支援(短期), 代表, (雇用支援).

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。