九州大学 研究者情報
総説一覧
赤松 寛文(あかまつ ひろふみ) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  工学研究院 応用化学部門 応用無機化学研究室


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 赤松 寛文, 藤田 晃司, 竹本 直紘, 村井 俊介, 田中 勝久, 29pTF-5 Eu^系アモルファス酸化物における強磁性的相互作用(29pTF 実験技術・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴)), 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009.03.
2. ZONG Yanhua, 藤田 晃司, 赤松 寛文, 村井 俊介, 田中 勝久, 非晶質チタン酸ユウロピウム薄膜の強磁性, 希土類 = Rare earths, No.56, pp.112-113, 2010.05.
3. 竹入史隆, 會津康平, 吉宗航, 藤田晃司, 田中勝久, 山本隆文, 小林洋治, 陰山洋, 矢島健, 赤松寛文, LEI Shiming, GOPALAN Venkatraman, 新規チタン酸窒化物(2):BaTiO3-xN2x/3の物性, 日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM), Vol.2015, p.ROMBUNNO.2H02, 2015.03.
4. Man-Rong Li, Mark Croft, Peter W. Stephens, Meng Ye, David Vanderbilt, Maria Retuerto, Zheng Deng, Christoph P. Grams, Joachim Hemberger, Joke Hadermann, Wen-Min Li, Chang-Qing Jin, Felix O. Saouma, Joon I. Jang, Hirofumi Akamatsu, Venkatraman Gopalan, David Walker, Martha Greenblatt, Mn2FeWO6: A New Ni3TeO6-Type Polar and Magnetic Oxide (vol 27, pg 2177, 2015), ADVANCED MATERIALS, 10.1002/adma.201600479, Vol.28, No.11, p.2098, 2016.03.
5. 吉田傑, 藤田晃司, 赤松寛文, HERNANDEZ Olivier, GUPTA Arnab Sen, GIBBS Alexandra, 久家俊洋, 辻涼介, 村井俊介, GOPALAN Venkatraman, 田中勝久, ルドルスデン‐ポッパー相における強誘電性と構造相転移, 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), Vol.78th, p.ROMBUNNO.6a‐A502‐13, 2017.08.
6. 吉田傑, 藤田晃司, 赤松寛文, HERNANDEZ Olivier, GUPTA Arnab Sen, GIBBS Alexandra, 久家俊洋, 辻涼介, 村井俊介, GOPALAN Venkatraman, 田中勝久, 層状ペロブスカイト強誘電体に見られる準安定な反極性構造, 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), Vol.65th, p.ROMBUNNO.20p‐F104‐9, 2018.03.
7. 田中 勝久, 藤田 晃司, 赤松 寛文, 新規圧電体NaRTiO₄(Rは希土類) : 非鉛系圧電材料開発への新しいアプローチ (特集 超音波を使用した環境保全の探求), 超音波techno, Vol.27, No.1, pp.5-9, 2015.01.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」