文字列情報処理, 文字列の組合せ論に関する研究
キーワード:パターン照合, ストリームモデル, Lyndon文字列
2017.04~2022.03.



中島 祐人(なかしま ゆうと) | データ更新日:2022.06.30 |

主な研究テーマ
研究業績
学会活動
学協会役員等への就任
2022.06~2024.06, 電子情報通信学会, ISSソサエティ誌編集委員.
2022.06~2026.06, 情報処理学会, アルゴリズム研究会運営委員.
2020.06~2022.05, 電子情報通信学会, コンピュテーション研究会 専門委員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2020.02.05~2020.02.07, 冬のLAシンポジウム2019, 座長.
2019.10.25~2019.10.25, コンピュテーション研究会, 座長.
2019.03.04~2019.03.06, 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, コメンテータ.
2018.07.17~2018.07.19, 夏のLAシンポジウム2018, 座長.
2018.03.20~2018.03.23, 2018年電子情報通信学会総合大会, 座長.
2018.03.08~2018.03.08, アルゴリズム研究会(167回), 座長.
2018.02.05~2018.02.07, 冬のLAシンポジウム2017, 座長.
学術論文等の審査
年度 | 外国語雑誌査読論文数 | 日本語雑誌査読論文数 | 国際会議録査読論文数 | 国内会議録査読論文数 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
2021年度 | 2 | 4 | 6 | ||
2020年度 | 4 | 4 | 8 | ||
2019年度 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 |
2018年度 | 4 | 0 | 3 | 0 | 7 |
2017年度 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
受賞
SPIRE2020 Best Paper Award, SPIRE2020, 2020.10.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2024年度, 若手研究, 代表, Lyndon文字列による反復性指標解析.
2018年度~2022年度, 基盤研究(A), 分担, 情報爆縮に基づくIoTデータ処理基盤の構築.
2018年度~2020年度, 若手研究, 代表, Lyndon文字列による簡潔で高速な文字列処理アルゴリズム.
2017年度~2017年度, 基盤研究(A), 分担, 情報爆縮基盤技術.
2017年度~2017年度, 研究活動スタート支援, 代表, ストリーミングモデルにおける文字列処理アルゴリズム基盤.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
システム情報科学研究院
- デバイスシミュレータを用いた論理回路のソフトエラー解析
- ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築
- A Run-Time Power Analysis Method using OS-Observable Parameters for Mobile Terminals
- Microwave-assisted magnetization reversal in a Co/Pd multilayer with perpendicular magnetic ...
- Modeling Costs of Access Control with Various Key Management Systems