九州大学 研究者情報
総説一覧
元村 祐貴(もとむら ゆうき) データ更新日:2024.04.22

助教 /  芸術工学研究院 人間生活デザイン部門 生理人類学講座


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 吉原 一文, 伊津野 巧, 権藤 元治, 元村 祐貴, 平林 直樹, 高倉 修, 波夛 伴和, 山下 真, 戸田 健太, 麻生 千恵, 須藤 信行, 心療内科における脳機能画像研究の最前線~本邦における摂食障害多施設共同研究を中心に 摂食障害患者のアレキシサイミア尺度や特性不安尺度と脳容積との関連(多施設共同研究), 日本心療内科学会誌, Vol.23, No.別冊, p.41, 2021.10.
2. 元村 祐貴, 情動と睡眠 睡眠不足による情動への影響, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.46回, p.97, 2021.09.
3. 大橋 路弘, 眞子 杜都, 佐藤 燦斗, 河野 寛之, 江藤 太亮, 元村 祐貴, 樋口 重和, 概日リズム位相が早いヒトほど模擬的夜勤時の光曝露による位相後退が大きくなる, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.46回, p.250, 2021.09.
4. 元村 祐貴, 睡眠は私たちの行動や意識をどう変えるのか 覚醒~入眠期における脳活動, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.46回, p.122, 2021.09.
5. 元村 祐貴, ストレス反応およびストレス関連疾患の脳イメージング研究 睡眠負債と情動反応, ストレス科学, Vol.34, No.2, p.90, 2019.10.
6. 元村 祐貴, 北村 真吾, 中崎 恭子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫, 潜在的睡眠不足からの回復は前頭前野による扁桃体賦活抑制機能の改善を介して気分を改善する ASL-fMRI研究, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.44回, p.207, 2019.06.
7. 西村 英伍, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫, 尾方 義人, 機械学習を用いた動画解析による生体情報の自動追跡技術 瞼裂幅計測に用いた一例, 日本生理人類学会誌, Vol.24, No.1, pp.35-45, 2019.02.
8. 元村 祐貴, 精神運動ヴィジランス課題時の脳活動, 日本生理人類学会誌, Vol.24, No.1, p.50, 2019.02.
9. 元村 祐貴, 【人工環境へのヒトの適応-過去から未来へつなぐ-】脳と適応・順応 生理人類学における脳研究のこれまでとこれから, 日本生理人類学会誌, Vol.23, No.4, pp.185-187, 2018.11.
10. 元村祐貴, 【睡眠負債】基礎 睡眠負債による脳機能への影響, 2018.09.
11. 元村 祐貴, 【睡眠負債】基礎 睡眠負債による脳機能への影響, 睡眠医療, Vol.12, No.3, pp.337-343, 2018.09, ・近年になり、日常生活で蓄積した睡眠負債の悪影響が注目され始めている。睡眠負債は眠気や精神運動機能の低下を引き起こし、情動調節機能の障害とも強い関連性をもつことが多く報告されている。・最近の研究において、睡眠負債がいかにして認知機能や情動に影響するか、その神経科学的メカニズムが部分的にではあるが明らかになってきている。例えば、認知機能の低下には睡眠促進物質の蓄積や全般的な注意機能を司る脳領域の機能低下がその背景にあることや、睡眠不足時には前頭領域による扁桃体の抑制機能の低下が気分の不安定性を引き起こすことが明らかにされている。・本稿では、筆者らの研究成果を交えながら、睡眠負債による認知機能・情動調節機能低下の脳内メカニズムに迫る近年の研究について概説する。(著者抄録).
12. 吉村 道孝, 北村 真吾, 衛藤 憲人, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 綾部 直子, 元村 祐貴, 西脇 祐司, 根岸 一乃, 坪田 一男, 三島 和夫, 日中の光曝露が概日リズムに与える影響, 不眠研究, Vol.2018, p.32, 2018.09.
13. 元村 祐貴, 睡眠習慣と安静時脳活動の関連 ASL-fMRIを用いた検討, 日本生理人類学会誌, Vol.23, No.3, p.126, 2018.08.
14. 吉村 道孝, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 北沢 桃子, 北村 真吾, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎, 三島 和夫, 短時間睡眠における顔部変化の客観的検出, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.43回, p.229, 2018.07.
15. 元村 祐貴, 視床を中心とする脳内ネットワークと主観的眠気の関連 安静時fMRIによる検討, 日本生理人類学会誌, Vol.23, No.1, pp.31-32, 2018.02.
16. 元村 祐貴, 勝沼 るり, 綾部 直子, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫, 慢性不眠症患者の情動機能 fMRI研究, 不眠研究, Vol.2017, p.67, 2017.10.
17. 吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫, 概日リズムへ影響する日常生活光の特性, 日本未病システム学会学術総会抄録集, Vol.24回, p.129, 2017.10.
18. 阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F., 緒方 克彦, 眼球関連情報を用いた持続的注意低下の状態推定法, 生理心理学と精神生理学, Vol.35, No.2, p.145, 2017.08.
19. 吉村 道孝, 北村 真吾, 肥田 昌子, 勝沼 るり, 元村 祐貴, 綾部 直子, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 坪田 一男, 三島 和夫, 新型分光放射照度センサーを使用した身体装着部位と光曝露との関連, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.42回, p.166, 2017.06.
20. 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫, 概日リズム睡眠障害の治療反応性と末梢時計リズム周期, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.42回, p.229, 2017.06.
21. 阿部 高志, 三島 和夫, 北村 真吾, 肥田 昌子, 井上 雄一, 水野 康, 甲斐田 幸佐, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 古川 聡, Dinges David F., 緒方 克彦, 眼球運動と眼瞼運動を用いた眠気による注意低下の状態推定法, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.42回, p.166, 2017.06.
22. 勝沼 るり, 元村 祐貴, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 守口 善也, 三島 和夫, 睡眠負債が道徳的行動に及ぼす影響とその神経基盤, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.42回, p.166, 2017.06.
23. 元村 祐貴, 勝沼 るり, 吉村 道孝, 三島 和夫, 睡眠負債時における顔表情認知と情動伝染, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.42回, p.165, 2017.06.
24. 勝沼 るり, 大場 健太郎, 元村 祐貴, 寺澤 悠理, 中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫, 日常生活における睡眠負債が肥満に及ぼす神経学的検証, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.212, 2016.07.
25. 勝沼 るり, 大場 健太郎, 元村 祐貴, 寺澤 悠理, 中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 三島 和夫, 日常生活における睡眠負債が肥満に及ぼす神経学的検証, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.212, 2016.07.
26. 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫, 睡眠相後退型、フリーラン型の末梢時計リズム周期, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.237, 2016.07.
27. 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 綾部 直子, 元村 祐貴, 加藤 美恵, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 草薙 宏明, 亀井 雄一, 三島 和夫, 睡眠相後退型、フリーラン型の末梢時計リズム周期, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.237, 2016.07.
28. 元村 祐貴, 勝沼 るり, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 三島 和夫, 睡眠負債時における安静時気分の低下とその神経基盤 fMRI研究, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.215, 2016.07.
29. 元村 祐貴, 勝沼 るり, 板坂 典朗, 吉村 道孝, 三島 和夫, 睡眠負債時における安静時気分の低下とその神経基盤 fMRI研究, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.41回, p.215, 2016.07.
30. 元村 祐貴, 睡眠・概日リズム機構が気分調節に及ぼす影響とその神経基盤, 時間生物学, Vol.22, No.1, pp.12-18, 2016.06, 近年、睡眠や概日リズム機構の障害が気分調節に影響を与えることが示されており、鬱病、不安障害の発症や日中の抑鬱のリスク要因としても注目されている。その背景には、生活要因や生体リズム異常に起因する「睡眠の不調の影響」と、「生体リズム異常そのものの影響」の二つの要因が重なっていると考えられる。睡眠不足や不眠が気分調節機能や精神疾患の発症に及ぼす影響とそのメカニズム、さらに概日リズム機構と気分調節の連関メカニズムに関して、現在までに得られている知見を概説した。.
31. 元村 祐貴, 正または負の事象への共感に相手との親密性が与える影響, 日本生理人類学会誌, Vol.20, No.3, pp.175-176, 2015.08.
32. 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫, 精神生理研究部 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.28, p.259, 2015.08.
33. 元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 野崎 健太郎, 綾部 直子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫, 精神生理研究部 原発性不眠症患者における情動刺激観察時の脳活動, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.28, p.259, 2015.08.
34. 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫, 精神生理研究部 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.28, p.259, 2015.08.
35. 元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 綾部 直子, 野崎 健太郎, 北村 真吾, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 三島 和夫, 原発性不眠症患者は報酬処理に関連する脳部位の活動低下を示す fMRI研究, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.40回, p.236, 2015.07.
36. 中崎 恭子, 北村 真吾, 肥田 昌子, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 三島 和夫, 肥満に関連する睡眠および食習慣の検討, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.40回, p.255, 2015.07.
37. 中崎 恭子, 北村 真吾, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 守口 善也, 肥田 昌子, 三島 和夫, どのような睡眠習慣と食習慣が肥満リスクを高めるか, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.27, p.254, 2014.08.
38. 元村 祐貴, 睡眠延長による潜在的睡眠負債からの回復が気分調節に与える影響, 日本生理人類学会誌, Vol.19, No.3, p.203, 2014.08.
39. 阿部 高志, 三島 和夫, 井上 雄一, 水野 康, 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 太田 敏子, 須藤 正道, 緒方 克彦, 大島 博, 向井 千秋, 宇宙飛行士のヴィジランス評価における新規指標の必要性, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.39回, p.255, 2014.07.
40. 元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 綾部 直子, 野崎 健太郎, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 樋口 重和, 三島 和夫, 慢性不眠症患者の脳構造 Voxel-based Morphometryを用いた検討, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.39回, p.232, 2014.07.
41. 肥田 昌子, 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 綾部 直子, 加藤 美恵, 小野 浩子, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 亀井 雄一, 三島 和夫, 概日リズム睡眠障害の発症機序 末梢時計機能の評価, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.39回, p.229, 2014.07.
42. 北村 真吾, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 片寄 泰子, 肥田 昌子, 大場 健太郎, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 榎本 みのり, Spaeti Jakub, 野崎 健太郎, 亀井 雄一, 守口 善也, 三島 和夫, 睡眠延長による必要睡眠量と潜在的睡眠負債の推定, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.39回, p.248, 2014.07.
43. 中崎 恭子, 北村 真吾, 元村 祐貴, Spaeti Jakub, 肥田 昌子, 三島 和夫, 睡眠習慣および食習慣と肥満との関連に関する検討, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.39回, p.206, 2014.07.
44. 元村祐貴, 北村真吾, 中崎恭子, 大場健太郎, 勝沼るり, 片寄泰子, 寺澤悠理, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫, 睡眠延長による潜在的睡眠負債からの回復が気分調節に与える影響, 日本生理人類学会誌, Vol.19, pp.178-179, 2014.06.
45. 元村 祐貴, 三島 和夫, 【日常生活の脳科学】睡眠と情動 情動調節における睡眠の役割, BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩, Vol.66, No.1, pp.15-23, 2014.01, 現代社会では,増え続ける長時間労働やシフトワーク,さまざまな社会心理的ストレスなどの生活状況のめまぐるしい変化によって睡眠不足や不眠などの睡眠問題が増加しており,多くの現代人がこの問題に悩まされている。睡眠問題は情動機能の障害と強い関連性を持つことを示唆する数多くの報告がある。睡眠不足は眠気や精神運動機能の低下だけではなく,不安や混乱などの情動的不安定性を増加させる。また,慢性不眠症は気分障害,不安障害の発症脆弱性を高める。最近の研究によって,不適切な睡眠習慣による情動調節の障害メカニズムが,部分的にではあるが解明されつつある。例えば,日常的に体験するレベルの睡眠不足の蓄積により腹側前帯状皮質による扁桃体活動の調節異常が生じ,ネガティブな情動刺激に対する扁桃体の過剰反応が生じることが明らかになった。このような睡眠障害に起因する情動反応の亢進は,睡眠不足時にみられる情動的不安定性とその神経基盤を一部共有している可能性がある。本稿では,睡眠と情動調節の機能的連関に関する近年の研究について概説する。(著者抄録).
46. 中崎恭子, 北村真吾, 片寄泰子, 元村祐貴, 肥田昌子, 三島和夫, 睡眠習慣と摂食行動および肥満との関連, 時間生物学, Vol.19, No.2, p.156, 2013.10.
47. 中崎恭子, 北村真吾, 元村祐貴, 肥田昌子, 三島和夫, 若年者の睡眠習慣と肥満リスクに関する基礎的研究, 日本生理人類学会誌, Vol.18, pp.118-119, 2013.10.
48. 守口 善也, 大場 健太郎, 村上 裕樹, 勝沼 るり, 寺澤 悠理, 元村 祐貴, 金山 裕介, 肥田 昌子, 松田 博史, 三島 和夫, リアルタイムfMRIを用いたストレス関連疾患の治療法の開発, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.26, p.253, 2013.09.
49. 中崎 恭子, 北村 真吾, 野崎 健太郎, 片寄 泰子, 元村 祐貴, 塚田 恵鯉子, 守口 善也, 肥田 昌子, 亀井 雄一, 三島 和夫, 新しい活動量計における睡眠/覚醒判定アルゴリズムの検討, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.26, p.254, 2013.09.
50. 元村 祐貴, 無意識的な情動伝達経路の役割 強い眠気は意識下で呈示された恐怖表情刺激に対する情動関連脳領域の活動を増強する, 日本生理人類学会誌, Vol.18, No.3, p.139, 2013.08.
51. 元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 野崎 健太郎, 肥田 昌子, 守口 善也, 亀井 雄一, 樋口 重和, 三島 和夫, 安静時脳活動の測定による原発性不眠症患者における神経科学的病態の検討, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.38回, p.176, 2013.06.
52. 中崎 恭子, 北村 真吾, 片寄 泰子, 元村 祐貴, 向當 さや香, 田口 勇次郎, 肥田 昌子, 亀井 雄一, 三島 和夫, 新しい活動量計を用いた睡眠/覚醒判定アルゴリズムの作成, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.38回, p.182, 2013.06.
53. 肥田 昌子, 北村 真吾, 片寄 泰子, 中崎 恭子, 元村 祐貴, 野崎 健太郎, 加藤 美恵, 小野 浩子, 松井 健太郎, 小林 美奈, 碓氷 章, 井上 雄一, 亀井 雄一, 三島 和夫, 概日リズム睡眠障害患者の生物時計機能障害, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.38回, p.221, 2013.06.
54. 元村祐貴, 北村真吾, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 榎本みのり, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫, 無意識的な情動伝達経路の役割:強い眠気は意識下で呈示された恐怖表情刺激に対する情動関連脳領域の活動を増強する, 日本生理人類学会誌, Vol.18, pp.56-57, 2013.06.
55. Hiroki Murakami, Ruri Katsunuma, Kentaro Kentaro, Yuri Terasawa, Yuki Motomura, Yusuke Kanayama, Kazuo Mishima, Yoshiya Moriguchi, Hiroshi Matsuda, NEURAL BASIS FOR AUTOGENIC TRAINING, PSYCHOSOMATIC MEDICINE, Vol.75, No.3, p.A143, 2013.04.
56. 元村 祐貴, 睡眠負債は扁桃体 前頭前野間の機能的結合の減弱を介して、ネガティブな情動反応を惹起する, 日本生理人類学会誌, Vol.18, No.1, p.52, 2013.02.
57. 元村祐貴, 元村祐貴, 北村真吾, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 榎本みのり, 肥田昌子, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫, 睡眠負債は扁桃体‐前頭前野間の機能的結合の減弱を介して,ネガティブな情動反応を惹起する, 日本生理人類学会誌, Vol.17, pp.64-65, 2012.11.
58. 元村 祐貴, 睡眠のマルチモダル画像研究 脳機能画像解析からみた睡眠負債時の情動・認知機能障害メカニズム, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, Vol.37回, p.128, 2012.06.
59. 元村 祐貴, 大場 健太郎, 寺澤 悠理, 片寄 泰子, 北村 真吾, 榎本 みのり, 守口 善也, 樋口 重和, 三島 和夫, 短時間睡眠による睡眠負債が情動に関する脳機能に及ぼす影響, 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所年報, No.25, p.230, 2012.03.
60. 元村 祐貴, 部分断眠による睡眠負債が情動反応に与える影響 機能的MRIを用いた検討, 日本生理人類学会誌, Vol.17, No.1, p.42, 2012.02.
61. 北村真吾, 肥田昌子, 榎本みのり, 片寄泰子, 野崎健太郎, 元村祐貴, 樋口重和, 亀井雄一, 三島和夫, 視覚が健常な概日リズム睡眠障害(自由継続型)患者は長い概日リズム周期を持つ, 時間生物学, Vol.17, No.2, p.155, 2011.11.
62. 元村祐貴, 大場健太郎, 寺澤悠理, 片寄泰子, 北村真吾, 榎本みのり, 守口善也, 樋口重和, 三島和夫, 部分断眠による睡眠負債が情動反応に与える影響:機能的MRIを用いた検討, 日本生理人類学会誌, Vol.16, pp.140-141, 2011.11.
63. 元村 祐貴, 共感性の個人差と脳活動の関連性 事象関連電位を用いた検討, 日本生理人類学会誌, Vol.16, No.3, p.157, 2011.08.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。