九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
前田 真一郎(まえだ しんいちろう) データ更新日:2022.06.24



主な研究テーマ
アメリカの金融システム
リテール・ファイナンス
キャッシュレス決済の進展
キーワード:リテール・ファイナンス
2017.10.
従事しているプロジェクト研究
キャッシュレス社会研究会
2017.10~2018.12, 代表者:河野敬一, 日本クレジット協会, 日本クレジット協会
日本におけるキャッシュレス社会実現へ向けての提言.
研究業績
主要著書
1. 前田真一郎, 『米国リテール金融の研究-消費者信用の歴史的発展過程-』, 日本評論社, 1-274頁, 2014.03.
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
学会活動
所属学会名
九州経済学会
信用理論研究学会
パーソナルファイナンス学会
American Economic Association
日本金融学会
証券経済学会
学協会役員等への就任
2022.05~2024.05, 日本金融学会, 理事.
2022.04~2026.03, 日本金融学会西日本部会, 幹事.
2018.12~2022.03, 日本金融学会西日本部会, 幹事.
2012.10~2025.10, パーソナルファイナンス学会, 理事.
2008.12~2012.09, パーソナルファイナンス学会, 監事.
2010.04~2018.03, 日本金融学会中部部会, 幹事.
2013.06~2017.12, 証券経済学会, 理事.
2007.06~2013.05, 証券経済学会, 幹事.
2017.01~2019.12, 信用理論研究学会, 理事.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2022.03.06~2022.03.06, 日本金融学会西日本部会, 司会(座長).
2021.12.04~2021.12.04, 日本金融学会西日本部会, 司会(座長).
2021.09.12~2021.09.12, 証券経済学会第93回全国大会, 司会(座長).
2021.04.23~2021.04.23, クレジットマネジメント研究会, 講演.
2020.12.06~2020.12.06, 日本金融学会西日本部会, 司会.
2019.12.07~2019.12.07, 日本金融学会西日本部会, 司会.
2013.10.12~2013.10.12, パーソナルファイナンス学会第14回全国大会, 司会.
2012.09.23~2012.09.23, 証券経済学会第78回全国大会, 司会.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2021年度    
2020年度      
2019年度      
2018年度      
2016年度      
2015年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
Nomura Securities International, UnitedStatesofAmerica, 2018.03~2018.03.
Harvard University, UnitedStatesofAmerica, 2003.11~2003.11.
Harvard University, UnitedStatesofAmerica, 2002.11~2002.11.
Harvard University, UnitedStatesofAmerica, 2001.11~2001.11.
受賞
証券経済学会平成27年度学会賞優秀賞, 証券経済学会, 2015.06.
パーソナルファイナンス学会2012年度学会賞, パーソナルファイナンス学会, 2012.10.
研究資金
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2021.10~2023.09, 分担, 中米印の巨大テック企業の銀行化・金融機関化に関する研究.
2020.10~2022.09, 代表, ビッグデータの活用と個人金融.
2015.06~2018.12, 分担, キャッシュレス社会研究会.
2013.09~2014.08, 代表, リテール・ファイナンスの研究.
2013.11~2013.11, 代表, 「平成25年度研究出版助成金」(研究出版著書名『米国リテール金融の研究-消費者信用の歴史的発展過程-』).

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」