九州大学 研究者情報
発表一覧
八尾 尚幸(やお ひさゆき) データ更新日:2023.11.22

助教 /  医学研究院 応用幹細胞医科学部門


学会発表等
1. 八尾尚幸, 急性リンパ性白血病の中枢神経浸潤経路, 第41回日本炎症・再生医学会, 2020.07, 急性リンパ性白血病(Acute Lymphoblastic Leukemia: ALL)は中枢神経に浸潤しやすく、さらに中枢神経浸潤を起こした場合には予後不良であることから、抗癌剤の髄腔内投与や中枢神経移行性の高い抗癌剤による化学療法が予防的に行われている。これらの予防療法にも拘わらず、一部の症例では中枢神経浸潤が認められ、ALLの中枢神経浸潤は今なお解決すべき課題の一つであり、メカニズムの解明とメカニズムに基づいた新たな予防療法の確立が必要である。
今回我々は、ALLモデルマウスにおいてALL細胞が頭蓋骨または脊椎骨の骨髄内とクモ膜下腔を直接結ぶ血管が通過する骨内連絡孔を通って中枢神経に浸潤することを見出した。連絡孔を通る血管の基底膜はラミニンに富んでおり、ALL細胞はインテグリンα6によりラミニンを認識し、血管外壁に沿って連絡孔を通過していることも明らかとなった。
また、ALL細胞のインテグリンα6の発現はPI3Kδシグナルにより制御されており、ALLモデルマウスにPI3Kδ阻害薬を投与すると、ALL 細胞上のインテグリンα6の発現が低下し、連絡孔を通るALL 細胞の遊走、脳脊髄液中の芽球数および中枢神経浸潤による症状はいずれも有意に減少した。
上記結果から、ALL細胞は正常リンパ球とは大きく異なるメカニズムで中枢神経に浸潤することが明らかとなり、また、PI3Kδ阻害剤がALLの中枢神経浸潤の新たな予防薬となりえる可能性が示唆された。
.
2. 八尾尚幸, 急性リンパ性白血病の中枢神経浸潤経路の解明と中枢神経浸潤の新規予防療法の可能性, 第61回日本小児血液・がん学会学術集会, 2019.11, 急性リンパ性白血病(Acute Lymphoblastic Leukemia: ALL)は中枢神経に浸潤する傾向が強いため、現在では抗癌剤の髄腔内投与や中枢神経への移行性の高い抗癌剤の全身強化化学療法が予防的に行われている。これらの予防療法が行われていたにも拘わらず、一部の症例では中枢神経浸潤が認められ、さらに中枢神経浸潤を起こした場合には予後不良である。これらのことから、中枢神経浸潤は今なおALLの治療において解決すべき課題の一つであり、中枢神経浸潤のメカニズムを解明し、メカニズムに基づいた新たな予防療法の確立が必要である。
今回我々は、ALLモデルマウスにおいてALL細胞が血液脳関門を超えて中枢神経に浸潤しているのではなく、頭蓋骨または脊椎骨の骨髄内とクモ膜下腔を直接結ぶ血管が通過する骨内連絡孔を通って中枢神経に浸潤することを見出した。連絡孔を通る血管の基底膜はラミニンに富んでおり、ALL細胞はインテグリンα6によりラミニンを認識し、血管外壁に沿って連絡孔を通過していることも明らかとなった。
また、ALL細胞のインテグリンα6の発現はPI3Kδシグナルにより制御されており、ALLモデルマウスにPI3Kδ阻害薬を投与すると、ALL 細胞上のインテグリンα6の発現が低下し、連絡孔を通るALL 細胞の遊走、脳脊髄液中の芽球数および中枢神経浸潤による症状はいずれも有意に減少した。さらに、ALL患者検体を用いた研究で、中枢神経再発を起こしたALL患者では、ALL細胞のインテグリンα6の発現が高い傾向にあることが判明した。
上記結果から、ALL細胞は自ら作ったバイパス経路を通り、骨髄からクモ膜下腔に浸潤することが明らかとなり、また、PI3Kδ阻害剤がALLの中枢神経浸潤の新たな予防薬となりえることが示唆された。.
3. 八尾尚幸, 急性リンパ性白血病の中枢神経浸潤, 第81回日本血液学会学術集会, 2019.10.
4. Hisayuki Yao, Trevor T. Price, Matthew J. Warner, Gaia Cantelli, Lindsey Olivere, Brandon Ngo, Sarah Ridge, Joe Therrien, Stacey Tannheimer, Chad McCall, Anjen Chenn & Dorothy A. Sipkins, Acute lymphoblastic leukemia cells invade the central nervous system by secret paths to avoid blood brain barrier, 日本血液学会, 2018.10, Acute lymphoblastic leukemia (ALL) cells are well known to tend to metastasize to the central nervous system (CNS). Compared to brain metastases of solid tumors, ALL seldom involve the brain parenchyma but is isolated to the leptomeninges. While CNS metastasis is characteristic of all subtypes of ALL, a unifying mechanism for invasion has not been determined. Here we show that ALL cells in circulation are unable to breach the blood brain barrier; instead they migrate into the CNS along vessels that passage directly between the meninges en route through the adjacent skull or vertebral bodies to bone marrow (BM). The basement membrane of these bridging vessels is enriched in laminin, known to coordinate neuronal progenitor cell pathfinding in the CNS. α6 integrin, a subunit of two cell surface laminin receptors, is expressed in most of ALL cases. We found that both α6 and laminin were required for ALL migration toward cerebrospinal fluid (CSF) in in vitro invasion assays. The inhibition of PI3Kδ signaling that blocks MLCK-mediated chemotaxis also decreased α6 integrin expression of ALL cells and inhibited cell migration toward CSF along laminin. ALL-xenografted mice treated with either the PI3Kδ inhibitor or with specific α6 neutralizing antibodies showed a significant decrease in ALL transit along bridging vessels, in CSF blast counts and CNS disease symptoms despite equivalent BM disease burden compared to vehicle-treated mice. Further, immunohistochemical staining of ALL patient bone marrow biopsies for alpha6 integrin have shown a correlation between the degree of alpha6 expression and occurrence of CNS relapse. Our data suggest that expression of α6 integrin, common in ALL, allows cells to coopt neural migratory pathways to invade the CNS..

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。