


富安 亮子(とみやす りようこ) | データ更新日:2022.06.17 |

研究業績
作品・ソフトウェア・データベース等
1. | R. Oishi-Tomiyasu, T. Tanaka, and J. Nakagawa , EBSDConograph, 2020.04 1. Distribution rules of systematic absence and error-stable Bravais lattice determination are used to eliminate negative influence of non-visible bands and erroneous information from visible bands. 2 Generalized versions of the de Wolff figures of merit are used as the new sorting criterion for the obtained unit-cell parameters. http://128.84.4.27/pdf/2003.13403, [URL], Ab-initio indexing software for electron backscatter diffraction Kikuchi patterns. |
2. | 開発・配布元: J-PARC, KEK, リートベルト解析ソフトウェアZ-Rietveld, 2013.01, [URL]. |
3. | 富安亮子, 誤差を含む格子パラメータのブラベー格子決定プログラム, 2013.01, [URL]. |
4. | 富安亮子, (X,Y)データ用ピークサーチ , 2013.01, [URL]. |
5. | 富安亮子, (株) VIC (開発・配布元: J-PARC, KEK), 粉末指数付けソフトウェア Conograph, 2013.01, [URL]. |
学会活動
その他の研究活動
受賞
2011年度結晶学会ポスター賞, 日本結晶学会, 2011.11.
第6回藤原洋数理科学賞奨励賞, 2017.09.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2010年度~2012年度, 若手研究(B), 代表, 大域的最適化手法を用いた新しい粉末未知構造解析アルゴリズムへのアプローチ.
2019年度~2023年度, 基盤研究(C), 代表, 格子・代数計算の応用を創出する離散点集合の研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2022年度~2024年度, 創発的研究支援事業, 代表, 数理植物学分野では、葉序・ひまわり頭部などの形態モデリングに用いられる密なパッキングの生成方法として、黄金角によるものが知られる。応募者は、同心円状曲面に限られていたこの手法の適用範囲を一般の実解析曲面および高次元多様体を含むものに拡張した。本研究提案では、本手法を生物学・結晶学に応用した際に必要となる数学的諸問題の解決、および、理論の更なる展開に向けた数学研究を実施する。.
2018年度~2020年度, 戦略的創造研究推進事業 (文部科学省), 代表, 物質の構造解析に用いるフーリエ解析・大域的最適化の高度化 探索研究(要素技術タイプ)課題.
2015年度~2017年度, 戦略的創造研究推進事業 (文部科学省), 代表, 結晶学的位相問題の解を列挙する理論とソフトウェアの開発.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」