九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
DANWATTA SANJAYA VIPULA BANDARA(だんわった さんじゃや  う゛いぷら ばんだーら) データ更新日:2023.12.19



主な研究テーマ
柔軟な機構に基づくロボット義手の開発
キーワード:柔軟な機構、 ロボット義手
2022.04~2024.03.
リハビリテーションロボットへの応用を目指した脳波を用いた能動的ブレインコンピュータインターフェースによる人間の意図予測に関する研究
キーワード:リハビリテーションロボット, ブレイン・コンピューター・インターフェース
2022.04~2022.06.
深層筋肉の動きを検出する光センサの開発
キーワード:センサ
2022.01~2022.06.
A study on HDEMG based human motion intention estimation for wearable robotic applications
キーワード:human motion intention, HDEMG
2021.04~2023.03.
従事しているプロジェクト研究
脳⾎管疾患を対象とした手指ニューロリハビリテーションデバイスの上市とAIセンサ統合による発展
2022.09~2027.03, 代表者:荒田 純平, 九州大学, 国際研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED).
深層MMGセンサと多次元リアルタイム解析技術による極敏感動作反映システム
2022.06~2022.06, 代表者:D.S.V Bandara.
慢性期脳卒中を対象とした小型・軽量・安全・安価な手指リハビリロボットの開発・事業化
2021.04~2022.03, 代表者:荒田 純平, 株式会社メグウェル, 国際研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED).
脳卒中後の巧緻な上肢運動機能再獲得を支援するリハビリロボットの研究開発
2022.10~2025.03, 代表者:荒田 純平, 九州大学, 日本学術振興会.
Estimation of human motion intentions using high density EMG signals
2021.04~2023.03, 代表者:DANWATTA SANJAYA VIPULA BANDARA, 九州大学, 文部科学省
Wearable robots need to be controlled according to the human motion intention. Existing technologies cannot predict the intentions intuitively. HDEMG contains information related to motor unit activations. This study investigates a new paradigm using HD EMG to estimate human motion intention..
研究業績
主要著書
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
作品・ソフトウェア・データベース等
1. D.S.V. Bandara, ROM Measurement Software New version for Clinical Evaluation, 2022.12.
2. D.S.V Bandara, Finger ROM measurement software for clinical use, 2022.06.
3. D.S.V Bandara, ROM measurement software, 2021.07.
特許出願・取得
特許出願件数  1件
特許登録件数  0件
その他の優れた研究業績
2021.07, Software for Range of Motion measurement of finger joints. .
学会活動
所属学会名
IEEE
日本機械学会
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2023.09.07~2023.09.08, The 31st Symposium on Fuzzy, Artificial Intelligence, Neural Networks and Computational Intelligence, 実行委員.
2022.01.28~2022.01.28, ヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会 第十三回若手研究会, 実行委員.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2022.11~2023.07, Frontiers in Psychology, 国際, 編集委員.
2021.07~2024.07, Prosthesis MDPI, 国際, 査読委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2023年度    
2022年度    
2021年度    
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
Resorts World Convention Centre, Singapore, 2023.09~2023.09.
ETH Zurich, Switzerland, 2023.08~2023.09.
the International Convention Centre, Australia, 2023.07~2023.07.
Suzhou International Expo Centre, China, 2023.05~2023.05.
Georgia Institute of Technology, UnitedStatesofAmerica, 2023.01~2023.01.
Imperial College, London, Japan, 2019.07~2019.07.
受賞
Excellent Oral Presentation, International Conference on Computer and Automation Engineering (ICCAE 2023), 2023.03.
計測自動制御学会・システムインテグレーション部門講演会(SI2021)優秀講演賞, 計測自動制御学会, 2021.12.
Overall Winner Award, Surgical Robot Challenge 2019, 2019.06.
Best Innovation Award, Surgical Robot Challenge 2019, 2019.06.
Best student of the year, Bandaranayake College 2006, 2006.01.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2021年度~2024年度, 国際共同研究強化(B), 分担, 脳卒中後の巧緻な上肢運動機能再獲得を支援するリハビリロボットの研究開発.
2021年度~2022年度, 若手研究, 代表, Estimation of human motion intentions using high density EMG signals.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2022年度~2026年度, 橋渡し研究プログラム, 分担, 脳⾎管疾患を対象とした手指ニューロリハビリテーションデバイスの上市とAIセンサ統合による発展.
寄附金の受入状況
2021年度, 公益財団法人ヒロセ財団, 第8回(令和3年度)研究助成/深層筋MMG光MESセンサとリアルタイムAI動作分類手法による極敏感動作反映システム.
学内資金・基金等への採択状況
2021年度~2021年度, 数理・データサイエンス教育強化経費, A study on correlation of EMG and EEG signals for motion intention estimation.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。