九州大学 研究者情報
総説一覧
下中村 武(しもなかむら たけし) データ更新日:2024.01.24

助教 /  基幹教育院


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 下中村武, 岸川加奈子, 横田晋務, 田中真理, 聴覚障害のある学生への大学間連携によるノートテイク共同実践に関する検討-ノートテイカー学生への聞き取り内容の分類から- , 基幹教育紀要,10, 2024.02.
2. 岸川加奈子, 下中村武, 永井友幸, 時枝愛郁, 横田晋務, 田中真理, 発達障害・精神障害学生の「困難さ」と「配慮内容」の関係-合理的配慮要望書のカテゴリ分類- , 基幹教育紀要,10, 2024.02.
3. Takeshi SHIMONAKAMURA, Hiroko FURUTA, Exploring Remote Realtime Captioning for Students with Hearing Impairments in Inclusive Settings: A Focus on Evaluations by Students, Teachers, and Parents, 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集,10(1), 2024.01.
4. 下中村武, 岸川加奈子, 横田晋務, 田中真理, ノートテイカー学生の活動継続要因の検討-教員養成系以外の大学の学生に着目して- , 基幹教育紀要,9,99-114, 2023.02.
5. 下中村武, 古田弘子, 聴覚障害のある児童生徒への遠隔情報保障のための支援学生養成研修の実践-ノートテイク技術の向上を目指して-, ろう教育科学,64(2),41-53, 2022.12.
6. 下中村武, 田中星夏, 中野光里, 岸川加奈子, 横田晋務, 田中真理, 音声情報の取得に困難のある学生への文字による遠隔情報保障に関する実践的検討-聴覚障害のある学生への支援から-, 基幹教育紀要, 8, 69-87, 2022.02.
7. 岸川加奈子, 大嶌賢二郎, 下中村武, 横田晋務, 田中真理, 合理的配慮実施に関する大学教員の負担感の変化-授業のオンライン化に着目して-, 基幹教育紀要, 8, 1-16 , 2022.02.
8. 下中村武, 鈴木大輔, 田島晶子, 今村栞, 川口智也, 横田晋務, 田中真理, オンライン環境における障害学生支援の実践, 基幹教育紀要, 7, 155-174, 2021.02.
9. 下中村武, 高校における聴覚障害のある生徒への配慮の取り決めに関する調査研究-授業における教員の話し方及び授業環境に関する配慮に着目して-, 聴覚言語障害, 47(1), 39-50, 2018.06.
10. 下中村武, 古田弘子, 高校で学ぶ聴覚障害のある生徒への授業時の配慮に関する調査研究-授業担当教員自身の認識に着目して-, SNEジャーナル, 23(1), 161-172, 2017.10.
11. 下中村武, 中学校の通常の学級における聴覚障害のある生徒への支援の実態に関する調査研究 : ノートテイクと手話通訳に着目して, 聴覚言語障害, 46(1), 21-35, 2017.06.
12. 下中村武, 古田弘子, 高校で学ぶ聴覚障害のある生徒の授業時の配慮に関するニーズ-授業に関する生徒自身の認識に着目して-, SNEジャーナル, 22(1), 147-160, 2016.10.
13. 山下留美, 下中村武, 古田弘子, 高等学校における交流及び共同学習の実態-熊本県における特別支援学校との交流について-, 熊本大学教育学部紀要, 64, 179-185, 2015.12.
14. 下中村武, 古田弘子, 高校における特別支援教育実践に関する文献的考察, 熊本大学教育学部紀要, 63, 167-174, 2014.12.
15. 下中村武, 聴覚障害児の数学学習に関する文献的検討-数学学習上の困難点及び配慮点に焦点を当てて-, 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集, 1(2), 1-10, 2014.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。