


赤司 友徳(あかし とものり) | データ更新日:2022.08.18 |

准教授 /
大学文書館
社会貢献・国際連携
新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2021.02, 西日本新聞, 博多モノ語り【シリーズ88】九州大学箱崎キャンパス跡地「近代建築物群」に取材協力、コメント.
2020.09, 西日本新聞, 博多モノ語り【シリーズ83】「筥崎宮の石燈籠」に資料提供、コメント.
2021.02, 西日本新聞, 博多モノ語り【シリーズ88】九州大学箱崎キャンパス跡地「近代建築物群」に取材協力、コメント.
2020.09, 西日本新聞, 博多モノ語り【シリーズ83】「筥崎宮の石燈籠」に資料提供、コメント.
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2022.01, 第44回貴重文物講習会「武谷椋亭の足跡--武谷文庫からみる幕末福岡藩の医事」, 九州大学附属図書館, 九州大学中央図書館4Fきゅうとコモンズ.
2021.01, 電子展示「緒方洪庵と武谷椋亭」および小展示「武谷文庫の紹介ー九州大学と武谷家」, 共催:大阪大学適塾記念センター、適塾記念会、大阪大学総合学術博物館、九州大学医学歴史館、
九州大学附属図書館、九州大学大学文書館
協賛:九州大学医学部同窓会
協力:福岡県立図書館、福岡市博物館市史編さん室
, 九州大学附属図書館HP
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/exhibition/takeya
.
2022.01, 第44回貴重文物講習会「武谷椋亭の足跡--武谷文庫からみる幕末福岡藩の医事」, 九州大学附属図書館, 九州大学中央図書館4Fきゅうとコモンズ.
2021.01, 電子展示「緒方洪庵と武谷椋亭」および小展示「武谷文庫の紹介ー九州大学と武谷家」, 共催:大阪大学適塾記念センター、適塾記念会、大阪大学総合学術博物館、九州大学医学歴史館、
九州大学附属図書館、九州大学大学文書館
協賛:九州大学医学部同窓会
協力:福岡県立図書館、福岡市博物館市史編さん室
, 九州大学附属図書館HP
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/exhibition/takeya
.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」