九州大学 研究者情報
総説一覧
加藤 幸一郎(かとう こういちろう) データ更新日:2023.10.03

准教授 /  工学研究院 応用化学部門 分子生命工学


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 宮野 貴士, 金子 諒右, 加藤 幸一郎, 岸村 顕広, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久, 地域在住高齢者における現在歯数および食習慣フレイルとの関連についての横断研究, Journal of Epidemiology, Vol.32, No.Suppl.1, p.150, 2022.01.
2. 宮野 貴士, 金子 諒右, 加藤 幸一郎, 岸村 顕広, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久, 地域在住高齢者における現在歯数および食習慣フレイルとの関連についての横断研究, Journal of Epidemiology, Vol.32, No.Suppl.1, p.150, 2022.01.
3. 半田 佑磨, 川嶋 裕介, 古石 誉之, 米持 悦生, 伊藤 拓宏, 斉藤 大寛, 岩崎 信太朗, 加藤 幸一郎, 渡邉 千鶴, 本間 光貴, 福澤 薫, eIF4A阻害剤のRNA配列特異性に対する動的FMO解析, 日本薬学会年会要旨集, Vol.142年会, pp.27C-am11S, 2022.03.
4. 金子 諒右, 宮野 貴士, 岸村 顕広, 加藤 幸一郎, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久, 20歯未満の地域在住高齢者において低栄養と関連する因子を探索する横断研究, Journal of Epidemiology, Vol.32, No.Suppl.1, p.150, 2022.01.
5. 金子 諒右, 宮野 貴士, 岸村 顕広, 加藤 幸一郎, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久, 20歯未満の地域在住高齢者において低栄養と関連する因子を探索する横断研究, Journal of Epidemiology, Vol.32, No.Suppl.1, p.150, 2022.01.
6. 福澤 薫, 渡邉 千鶴, 加藤 幸一郎, フラグメント分子軌道計算による構造解析, 日本結晶学会誌, https://doi.org/10.5940/jcrsj.65.17, 2023.02.
7. 加藤 幸一郎, 塚本 貴志, 谷村 直樹, 基板上グラフェンの構造・電子状態・伝導特性の第一原理計算, みずほ情報総研技報 = Technical report of Mizuho Information & Research Institute, Inc, Vol.6, No.1, pp.46-50, 2014.03.
8. 塚本 貴志, 加藤 幸一郎, 加藤 昭史, バイオ分子相互作用シミュレータMIZUHO/BioStation 3.0 : 相互作用エネルギーの詳細解析機能PIEDAの導入, みずほ情報総研技報 = Technical report of Mizuho Information & Research Institute, Inc, Vol.6, No.1, pp.39-45, 2014.03.
9. 加藤 幸一郎, 福澤 薫, 望月 祐志, 生体親和材料とその表面を特異的に認識するペプチドの相互作用解析 (特集 多様化するニーズに貢献するシミュレーション技術), みずほ情報総研技報 = Technical report of Mizuho Information & Research Institute, Inc, Vol.8, No.1, pp.55-58, 2016.09.
10. 谷村 直樹, 加藤 幸一郎, 渡辺 尚貴, 材料物性解析システム (特集 多様化するニーズに貢献するシミュレーション技術), みずほ情報総研技報 = Technical report of Mizuho Information & Research Institute, Inc, Vol.8, No.1, pp.59-62, 2016.09.
11. 谷村 直樹, 加藤 幸一郎, 材料設計分野におけるシミュレーション解析の利用動向, ファインケミカル : 調査・資料・報道・抄録, Vol.46, No.2, pp.55-61, 2017.02.
12. 谷村 直樹, 加藤 幸一郎, 材料設計における原子・分子スケールシミュレーションの利用動向 (材料科学からのイノベーション), みずほ情報総研技報 = Technical report of Mizuho Information & Research Institute, Inc, Vol.9, No.1, pp.75-80, 2018.05.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」