1. |
末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田 正、浜瀬健司, システイン残基のキラル識別微量分析を可能とする二次元LC-MS/MS法開発とタンパク質試料への適用, 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 2022.06. |
2. |
竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、浜本 洋、三田真史、関水和久、植田 正、浜瀬健司, 二次元LC-MS/MSを用いるAsn/AspおよびGln/Glu残基のキラル識別微量分析法開発とペプチド試料への適用, 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 2022.06. |
3. |
山部真弓、石井千晴、秋田健行、三田真史、浜瀬健司, Pirkle型キラル固定相を用いるロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体の一斉分析, 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, 2022.06. |
4. |
山下愛絵、石井千晴、古庄仰、秋田健行、根岸栄一、井本啓史、三田真史、浜瀬健司, 光リアクター搭載二次元HPLCを利用するNBD-Trp鏡像異性体の高感度分析法開発, 日本薬学会第142年会, 2022.03. |
5. |
山部真弓、石井千晴、秋田健行、三田真史、浜瀬健司, 各種Pirkle型キラル固定相におけるロイシン連鎖異性体の分離挙動解析, 日本薬学会第142年会, 2022.03. |
6. |
竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、浜本洋、三田真史、関水和久、植田正、浜瀬健司, Asn/AspおよびGln/Glu残基を対象とする二次元キラルLC-MS/MS微量分析法開発と実試料における含量解析, 日本薬学会第142年会, 2022.03. |
7. |
末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司, 二次元LC-MS/MSを用いるシステイン残基のキラル識別微量分析法開発とタンパク質・ペプチドへの適用, 日本薬学会第142年会, 2022.03. |
8. |
Chiharu ISHII, Yukiko SHIMIZU, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Tadashi OKAMURA, Kenji HAMASE
, Determination of plasma D-amino acids in human and laboratory rodents with various D-amino acid oxidase activities using a two-dimensional HPLC-MS/MS system, Pacifichem2021, 2021.12. |
9. |
竹島華菜子、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司, タンパク質中Asn/AspおよびGln/Glu残基の微量分析を可能とする高分離能二次元キラルLC-MS/MS法開発, クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021, 2021.10. |
10. |
石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、浜瀬健司, 内在性キラルアミノ酸の選択的定量を可能とする二次元LC-MS/MSシステムの開発と哺乳類血中における含量解析, クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021, 2021.10. |
11. |
石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、金野柳一、浜瀬健司, 哺乳類血中キラルアミノ酸の精密定量を可能とする二次元LC-MS/MS法の開発とD-アミノ酸酸化酵素欠損による含量変化, 第16回D-アミノ酸学会学術講演会, 2021.09. |
12. |
末吉里絵、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田正、浜瀬健司, タンパク質中のシステイン残基を対象とするキラル識別微量分析法開発, 第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム, 2021.09. |
13. |
Chiharu ISHII, Yukiko SHIMIZU, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Tadashi OKAMURA, Kenji HAMASE, Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the selective determination of intrinsic chiral amino acids and application to mammalian plasma, 31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis, 2021.08. |
14. |
石井千晴、清水有紀子、秋田健行、三田真史、井手友美、岡村匡史、浜瀬健司, 二次元LC-MS/MSシステムを用いる哺乳類血中キラルアミノ酸の精密含量解析, 第28回クロマトグラフィーシンポジウム, 2021.06. |
15. |
古庄仰、石井千晴、秋田健行、三田真史、木村友則、井手友美、浜瀬健司, 臨床診断を目的としたキラルアミノ酸の多次元HPLC法開発とヒト血液・尿中における含量解析, 第69回質量分析総合討論会, 2021.05. |
16. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、木村友則、井手友美、浜瀬健司, ヒト血中キラルアミノ酸の精密定量を可能とする二次元LC-MS/MS法開発と腎機能診断への適用, 第31回クロマトグラフィー科学会議, 2020.11. |
17. |
田川茂奈、石井千晴、秋田健行、浜本 洋、三田真史、関水和久、植田 正、浜瀬健司, タンパク質におけるAsn/Asp及びGln/Gluの一斉識別を可能とする二次元キラルLC-MS/MS法の開発, 第31回クロマトグラフィー科学会議, 2020.11. |
18. |
岩﨑孔明、石井千晴、秋田健行、東條洋介、三田真史、植田 正、浜瀬健司, タンパク質/ペプチドにおけるプロリン残基および4位水酸化体の二次元キラルLC-MS/MS分析法開発, 第31回クロマトグラフィー科学会議, 2020.11. |
19. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, 二次元HPLC-MS/MSシステムによるヒトおよびD-アミノ酸酸化酵素欠損マウスの血漿中キラルアミノ酸含量解析, 第27回クロマトグラフィーシンポジウム, 2020.06. |
20. |
瀧澤宣郎、石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, NBD-トリプトファンの二次元キラルLC-MS/MS分析法開発と哺乳類体内含量の解析, 日本薬学会第140年会, 2020.03. |
21. |
Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE, Two-Dimensional HPLC-MS/MS Determination of Intrinsic Chiral Amino Acids in the Plasma of Mammals with Various D-Amino Acid Oxidase Activities, 49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques, 2019.12. |
22. |
Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE, Development of a highly selective two-dimensional HPLC-MS/MS system for the screening of intrinsic D-amino acids in human clinical samples, 30th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis, 2019.09. |
23. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, 臨床試料におけるキラルアミノ酸高選択的スクリーニングを可能とする二次元HPLC-MS/MSシステムの開発, 第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム, 2019.09. |
24. |
石井千晴、秋田健行、長野正信、三田真史、井手友美、浜瀬健司, キラルアミノ酸の高選択的二次元HPLC-MS/MS法開発と臨床・食品・タンパク質試料への適用, 第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム, 2019.08. |
25. |
石井千晴、秋田健行、長野正信、三田真史、浜瀬健司, 鏡像異性体を識別する全自動二次元HPLC-MS/MSシステムの開発と発酵食品におけるキラルアミノ酸の高選択的含量解析, モレキュラーキラリティ2019, 2019.06. |
26. |
田川茂奈、石井千晴、秋田健行、三田真史、植田 正、浜瀬健司, タンパク質中のグルタミン/グルタミン酸残基を識別する二次元キラルHPLC-MS/MSアミノ酸分析法開発, 日本薬学会第139年会, 2019.03. |
27. |
岩﨑孔明、石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, プロリンおよび4位水酸化体の二次元キラルHPLC-MS/MS分析法開発, 日本薬学会第139年会, 2019.03. |
28. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, ヒト血漿及び尿中D-アミノ酸の高選択的一斉分析を可能とするオンライン二次元キラルHPLC-MS/MSシステムの開発, 日本薬学会第139年会, 2019.03. |
29. |
Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Kenji HAMASE, Determination of D-amino acids in fermented products using an automated two-dimensional HPLC-MS/MS system, 35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences, 2019.03. |
30. |
上村将平、石井千晴、三田真史、秋田健行、植田 正、浜瀬健司, 二次元キラルHPLC-MS/MSを用いる分岐鎖D-アミノ酸残基網羅的精密分析法開発と各種タンパク質中における含量解析, 第29回クロマトグラフィー科学会議, 2018.11. |
31. |
Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE, Development and validation of an on-line two-dimensional HPLC-MS/MS system for the determination of intrinsic chiral amino acids in human physiological fluids, 29th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis, 2018.09. |
32. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, 二次元HPLC-MS/MSを用いるD-アミノ酸の高選択的スクリーニング法開発とヒト血漿および尿中含量の解析, 第14回D-アミノ酸学会学術講演会, 2018.09. |
33. |
石井千晴, 二次元HPLC-MS/MSを用いる遊離および結合型キラルアミノ酸の精密分析法開発, 第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー, 2018.07. |
34. |
Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE, Selective screening of free D-amino acids in the physiological fluids and D-form residues in the proteins using an automated two-dimensional HPLC-MS/MS system, 2018 Sino-Japanese joint symposium on separation sciences, 2018.07. |
35. |
石井千晴、秋田健行、三田真史、井手友美、浜瀬健司, オンライン二次元HPLC-MS/MSシステムを用いるヒト臨床試料中遊離キラルアミノ酸の含量解析, 第25回クロマトグラフィーシンポジウム, 2018.06. |
36. |
Chiharu ISHII, Masashi MITA, Takeyuki AKITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE, Development of a fully automated two-dimensional HPLC-MS/MS system for the determination of amino acid enantiomers in human physiological fluids and fermented beverages, 34th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences, 2018.03. |
37. |
Chiharu ISHII, Tetsuya MIYAMOTO, Shoto ISHIGO, Masashi MITA, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE, Accumulation of D-amino acid residues in various proteins during storage, 45th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques, 2017.06. |
38. |
上村将平、石井千晴、石郷翔人、三田真史、植田 正、浜瀬健司, 重塩酸加水分解・二次元キラルHPLC-MS/MSを用いる分岐鎖D-アミノ酸残基の微量分析, 日本薬学会第137年会, 2017.03. |
39. |
石井千晴、石郷翔人、宮本哲也、三次百合香、三田真史、本間 浩、植田 正、浜瀬健司, 種々のタンパク質におけるD-アミノ酸残基の微量分析と保存による含量増加, 第27回クロマトグラフィー科学会議, 2016.11. |
40. |
Chiharu ISHII, Shoto ISHIGO, Tetsuya MIYAMOTO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Hiroshi HOMMA, Tadashi UEDA, Kenji HAMASE, Determination of D-amino acid residues in proteins stored under various pH conditions, 27th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis, 2016.11. |
41. |
石井千晴、石郷翔人、宮本哲也、三次百合香、三田真史、本間 浩、植田 正、浜瀬健司, タンパク質保存時におけるD-アミノ酸残基の生成, 第34回九州分析化学若手の会夏季セミナー, 2016.07. |
42. |
石井千晴、石郷翔人、三次百合香、宮本哲也、三田真史、本間 浩、植田 正、浜瀬健司, 種々の条件で保存したOvalbuminにおけるD-アミノ酸残基の生成解析, 第23回クロマトグラフィーシンポジウム, 2016.06. |