九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
髙橋 英機(たかはし えいき) データ更新日:2023.11.22



社会貢献・国際連携
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2015.09, 沖縄科学技術大学院大学 (OIST) 動物実験委員会 外部委員.

2019.05, 日本実験動物学会 外部検証専門員.

2020.09, AAALAC International Ad hoc Consultant.

2015.07~2017.03, 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 小動物実験専門獣医師.

2017.04~2020.03, 北里大学獣医学部 動物実験動物倫理委員会 外部委員.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2018.06~2021.03, 獣医事審議会専門委員, 農林水産省.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2019.06, Gnoto News, GNOTOBIOTIC STUDY AT THE RIKEN BRAIN SCIENCE INSTITUTE.

2001.04, 日本経済新聞, 先端人「細胞狙い撃ちの遺伝子治療開発」.

2001.03, 日経産業新聞, Emerging Technology 「狙った細胞に遺伝子を注入」.

2008.05, 日本実験動物学会ニュース, 精神疾患とその疾患モデル小動物の表現型解析.

2011.04, LABIO21, 理研・脳科学総合研究センターの新動物実験施設の概要と特質.

2012.01, 新水生活, 脳科学研究の最先端施設でOSGの殺菌装置セリウスが活躍.

2012.07, 日経バイオテク, 理研ASI他、化学固定化したフィーダー細胞でマウスiPS細胞を培養、PLoS ONE誌で発表.

2012.03, 化学工業日報, iPS細胞 多分化能を維持 理研-東工大 新培養技術を開発.

2015.07, Lab Design+ (ラボデザインプラス) vol.10., 最先端の解析が加速する、省力化を極めた動物実験施設.

2016.06, オベリスク, 理化学研究所脳科学総合研究センター動物実験施設の紹介.

2017.08, 日本経済新聞, 理研、自閉症の発症に関与する可能性のある遺伝子としてNLGN1を同定.

2017.09, 日経バイオテク, 理研BSI、アラキドン酸とDHAの脳発達期の接種不良は統合失調症のリスクを増やす、第6回4DOHaD学会で発表、毛根細胞でマーカー探索開始.

その他の優れた社会貢献活動
2015年度, モデル動物.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。