九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動
小野寺 壮太(おのでら そおた) データ更新日:2023.03.03

助教 /  工学研究院 航空宇宙工学部門 航空宇宙機構造強度


教育活動概要
[学部教育]
「弾性力学I」機械航空工学科航空宇宙工学コース2年Q4開講
「弾性力学II」機械航空工学科航空宇宙工学コース3年Q1開講
「航空宇宙工学実験」機械航空工学科航空宇宙工学コース3年後期開講
担当授業科目
2022年度・通年, 航空宇宙工学実験.

2022年度・春学期, 弾性力学II.

2021年度・冬学期, 弾性力学I.

2021年度・通年, 航空宇宙工学実験.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2022.11, 部局, 参加, 【工学・シス情】教職員向け知的財産セミナー(FD).

2022.05, 部局, 参加, 【シス情FD】若手教員による研究紹介④「量子コンピュータ・システム・アーキテクチャの研究~道具になることを目指して~」.

2021.09, 全学, 参加, M2B学習支援システム講習会★初級・中上級編★.

2021.04, 全学, 参加, 令和3年度 第1回全学FD(新任教員の研修).


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」