振動を活用した害虫防除に関する研究
キーワード:振動,昆虫
2022.04~2023.03.



立田 晴記(たつた はるき) | データ更新日:2023.06.15 |

主な研究テーマ
従事しているプロジェクト研究
害虫防除と受粉促進のダブル効果!スマート農業に貢献する振動技術の開発
2020.04~2023.03, 代表者:小池卓二, 電気通信大学.
2020.04~2023.03, 代表者:小池卓二, 電気通信大学.
研究業績
学会活動
所属学会名
The International Institute of Acoustics and Vibration
Orthopterists' Society
The Genetics Society
Society for the Study of Evolution
日本生態学会
日本動物行動学会
日本昆虫学会
学協会役員等への就任
2022.01~2023.12, 日本昆虫学会, 代議員.
2023.03~2025.03, 日本生態学会, 理事.
2021.04~2023.03, 日本動物行動学会, 運営委員.
その他の研究活動
受賞
2022年農業技術10大ニュース, 農林水産技術会議, 2022.12.
論文賞, 日本応用動物昆虫学会, 2023.03.
沖縄研究奨励賞, 沖縄協会, 2015.11.
研究資金


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
理学部・理学研究院
- Target-Cell-Specific Left–Right Asymmetry of NMDA Receptor Content in Schaffer Collateral ...
- ノックアウトマウスーその特性と応用-(1) : NMDA受容体 ...
- 分子レベルでみた右脳と左脳の違い
- Right Isomerism of the Brain in Inversus Viscerum Mutant Mice
- Left−Right Asymmetry Defect in the Hippocampal Circuitry Impairs Spatial Learning and Working ...